1: 24/12/13(金) 12:04:08 ID:3UCf
来年の2月まで?
2: 24/12/13(金) 12:04:43 ID:3UCf
寒いよぉ?
3: 24/12/13(金) 12:05:34 ID:UNtg
再発行できないのかよ
6: 24/12/13(金) 12:05:59 ID:3UCf
>>3
できるけど4万ぐらいするんだよね
できるけど4万ぐらいするんだよね
24: 24/12/13(金) 12:15:24 ID:DECa
>>6
ガソリン代の方が高くないか?
ガソリン代の方が高くないか?
28: 24/12/13(金) 12:16:51 ID:3UCf
>>24
原付は燃費化け物のスーパーカブやからクソ安い
原付は燃費化け物のスーパーカブやからクソ安い
10: 24/12/13(金) 12:06:37 ID:WugG
>>3
ICカードじゃないと無理
ICカードじゃないと無理
5: 24/12/13(金) 12:05:48 ID:CLQH
電話番号とか登録してないの?
12: 24/12/13(金) 12:08:12 ID:CLQH
>>9
記名でも理由話して古いの止めて再発行ってのも金かかるの?
記名でも理由話して古いの止めて再発行ってのも金かかるの?
14: 24/12/13(金) 12:10:10 ID:3UCf
>>12
ワイが使ってた定期券はただでの再発行ができないたいぷなんやあ
ワイが使ってた定期券はただでの再発行ができないたいぷなんやあ
15: 24/12/13(金) 12:10:26 ID:CLQH
>>14
そうなんだ、悲しいね
そうなんだ、悲しいね
19: 24/12/13(金) 12:11:44 ID:3UCf
>>15
磁気式定期券は無理なんや…
磁気式定期券は無理なんや…
7: 24/12/13(金) 12:06:10 ID:fxxp
大変そう
8: 24/12/13(金) 12:06:14 ID:2kOX
タイパ考えろよ
11: 24/12/13(金) 12:07:36 ID:KtM2
大型「邪魔やで(ハバヨセー」
13: 24/12/13(金) 12:08:20 ID:3UCf
毎日始業の2時間前に家でなきゃあかんのはつらい
16: 24/12/13(金) 12:10:34 ID:LHcy
冬にバイクwww
17: 24/12/13(金) 12:11:22 ID:9STn
2月までの原付のガス代と減価償却費考えたら4万払ってもよさそうじゃないの
18: 24/12/13(金) 12:11:32 ID:M5m0
これで二度と無くす事は無いやろ
ええ罰やな
ええ罰やな
20: 24/12/13(金) 12:12:33 ID:gk7g
45キロてやばいな
21: 24/12/13(金) 12:13:03 ID:3UCf
年跨いだら路面凍結あるから2ヶ月分だけでも買った方が良いかもしれん
その場合3万と少しで済む
その場合3万と少しで済む
22: 24/12/13(金) 12:13:40 ID:CLQH
危ないから定期買い直そう
怪我して後遺症残ったら一生障害抱えて生きるんだよ
怪我して後遺症残ったら一生障害抱えて生きるんだよ
26: 24/12/13(金) 12:15:40 ID:3UCf
>>22
でもまた4万飛ぶのはちょっとな
年跨いだら2ヶ月分で買おうかなって思ってる
給料も入るし
でもまた4万飛ぶのはちょっとな
年跨いだら2ヶ月分で買おうかなって思ってる
給料も入るし
27: 24/12/13(金) 12:16:25 ID:CLQH
>>26
好きにしろとしか言えないけど、普通に心配になるわ
好きにしろとしか言えないけど、普通に心配になるわ
23: 24/12/13(金) 12:14:27 ID:3UCf
多分電車の中で無くしたんや
ある日電車から降りようと思ってポケットから定期券出そうと思ったらなくてどこ探しても見つからんかった
ある日電車から降りようと思ってポケットから定期券出そうと思ったらなくてどこ探しても見つからんかった
25: 24/12/13(金) 12:15:29 ID:oeBp
バイクの保険に人身傷害補償付けた方がええで
これがあると事故って働けなくても休業補償出るから
これがあると事故って働けなくても休業補償出るから
29: 24/12/13(金) 12:17:40 ID:3UCf
>>25
確かついてるよ
親のファミリーバイク保険に入ってるから
確かついてるよ
親のファミリーバイク保険に入ってるから
30: 24/12/13(金) 12:19:26 ID:uZbr
この時期くそ寒くない?
32: 24/12/13(金) 12:20:13 ID:3UCf
>>30
クッソ寒い
クッソ寒い
34: 24/12/13(金) 12:22:19 ID:oeBp
東京でも12月はもう最低気温0度がずっと続くんよな
37: 24/12/13(金) 12:26:30 ID:oeBp
いっそのこと転職するとか
39: 24/12/13(金) 12:27:45 ID:3UCf
>>37
それは短略的すぎる
それは短略的すぎる
38: 24/12/13(金) 12:26:38 ID:DECa
事故おこさんように気をつけろよ?
42: 24/12/13(金) 12:29:01 ID:3UCf
>>38
へい
へい
43: 24/12/13(金) 12:29:38 ID:hceW
今どきICカードをまだ使っていない人が居たんだな
高齢者でも普通に使っているのに
高齢者でも普通に使っているのに
44: 24/12/13(金) 12:30:14 ID:3UCf
>>43
いらないかなって思ってたからね
いらないかなって思ってたからね
46: 24/12/13(金) 12:33:26 ID:OseK
こういうのレシートとかあれば再発行してもらえるもんちゃうんか?
49: 24/12/13(金) 12:38:12 ID:3UCf
>>46
再発行できるけど金必要なんだよね
再発行できるけど金必要なんだよね
53: 24/12/13(金) 12:40:58 ID:3UCf
IC定期券に変えようかな
今後無くしたらまたバイク通勤せなあかんし
流石に45キロはきついわ
今後無くしたらまたバイク通勤せなあかんし
流石に45キロはきついわ
54: 24/12/13(金) 12:41:56 ID:oeBp
なんで遠い会社選んだん?
56: 24/12/13(金) 12:44:09 ID:3UCf
>>54
その会社が良かったから、それだけや
その会社が良かったから、それだけや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734059048/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (47)
baikusokuho1
が
しました
いい勉強になるな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイ、大手のグループ会社の子会社に内定が出る(17)
1.ID:3UCf 零細→零細→零細ってな感じで零細企業しか経験がないワイからしたら大きな一歩や
baikusokuho1
が
しました
ぶっちゃけ不正やハラスメントが放置なんてザラだからね特に製造業
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
引き出しの奥とかあまり着ない服のポケットがあやしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故って問題になったら最悪職を失うから、4万ぽっち出した方がいいと思うけど
baikusokuho1
が
しました
知らなかった。😅
6ヶ月分10万ぐらいのヤツを買ってるから、大事にしないとな。
どのタイプが無難なの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
毎日の寒さに耐えしのぶ苦痛を考えたら定期買いなおした方が絶対ええのに
あほやなぁ
baikusokuho1
が
しました
俺ならバイクを選ぶ
baikusokuho1
が
しました
冬に往復90km、これをカブで? 普通の感覚なら一泊する旅行じゃん。
これに4万が払えないのか? 酔狂だな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
片道30キロをチャリで通った。
なお事故ってバレて色々怒られた。
あと田舎の地主Powerはえげつないから注意な。
baikusokuho1
が
しました
片道2時間15分~3時間はキツイ。
一泊旅行は大げさだが日帰り旅行レベル。
baikusokuho1
が
しました
コメントする