1715846895374

1: 2024/12/20(金) 14:19:11.560 ID:I+PHtnnw0
2日ぐらいで取れるかな?


3: 2024/12/20(金) 14:19:43.750 ID:I+PHtnnw0
免許センターにいかなきゃいけないのだるすぎる

4: 2024/12/20(金) 14:19:48.360 ID:n7SicyXD0
2週間

6: 2024/12/20(金) 14:20:08.345 ID:I+PHtnnw0
>>4
そんなかからんだろw

9: 2024/12/20(金) 14:20:49.020 ID:POkk76CG0
>>4
これ

8: 2024/12/20(金) 14:20:26.261 ID:NNGImkviH
ちなみに中型自動二輪は2週間位だった

10: 2024/12/20(金) 14:20:57.172 ID:I+PHtnnw0
>>8
単車マニュアルだろ?
そりゃそんぐらいかかるだろ

12: 2024/12/20(金) 14:22:07.482 ID:I+PHtnnw0
3日で取れる気がするんだよね

13: 2024/12/20(金) 14:22:08.907 ID:2wCG1Jjy0
学科免除
試験所で一発よ

14: 2024/12/20(金) 14:22:38.698 ID:I+PHtnnw0
フードデリバリーで使いたいんだよね

17: 2024/12/20(金) 14:23:47.680 ID:h/LQhcF+0
バイクはATの方が難しいぞ
フラフラするし後輪をブレーキで引きずりながらアクセルONして低速で走る走り方がめちゃくちゃ難しくなる
無段変速機だしね

19: 2024/12/20(金) 14:25:24.700 ID:V1T2Kg9T0
教習所通うなら1週間ぐらい
自信あるなら教習所ぶっ飛ばして一発試験でおk

20: 2024/12/20(金) 14:27:43.613 ID:JWhK66X/0
普通の教習か一発かも分からないし自分で近所の教習所調べろよ

21: 2024/12/20(金) 14:32:49.106 ID:NNGImkviH
いきたい教習所で聞くしか無い

でも教習所は予約が一杯だったりするから予定道理にはほぼ行かない

おれの中型二輪のときがそうだった

全体的に14日通いで取ればしたが結局一ヶ月くらいかかったし

22: 2024/12/20(金) 14:57:21.763 ID:0IMzQ5ze0
俺は車の免許あり、原付経験なしで2週間かかった
安さに惹かれて大阪から京都の教習所まで通った

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734671951/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事