31170023_s

1: 2024/12/25(水) 16:09:10.287 ID:2UQcYnGzMXMAS
マフラーの分どうやって左をおまくしてるの?


2: 2024/12/25(水) 16:09:50.347 ID:iTDxxAtddXMAS
マフラーってそんな重いかな

3: 2024/12/25(水) 16:09:52.292 ID:gTsr7rJK0XMAS
おまくってなに?

4: 2024/12/25(水) 16:10:05.720 ID:DFoNlk+V0XMAS
ちょっとケツを左にずらしながら乗ってる

5: 2024/12/25(水) 16:10:28.875 ID:AUBlTUvw0XMAS
左足を車体の外側に投げ出してバランス取ってるよ

6: 2024/12/25(水) 16:11:13.709 ID:PpYmS/s70XMAS
チェーンもブレーキディスクも片側に付いてるからその反対側にマフラー出したらちょうどいいじゃん

7: 2024/12/25(水) 16:11:59.102 ID:SYsyBR2O0XMAS
ジャイロ効果というものがあってだな

20: 2024/12/25(水) 16:39:10.696 ID:eJMkYiQi0XMAS
>>7
違くね

8: 2024/12/25(水) 16:12:03.548 ID:GBcdAXjoMXMAS
真っ直ぐ立ったら重さ関係ないよ

9: 2024/12/25(水) 16:12:42.531 ID:w3pdlqTx0XMAS
両出しの方がバランスが良いとか、聞いたことあるけどそんなん気にして乗ってる奴はいない

10: 2024/12/25(水) 16:12:59.648 ID:8T5xTrvX0XMAS
人間は心臓がある左側が重い

11: 2024/12/25(水) 16:15:36.353 ID:ow9Gd9uC0XMAS
クラッチよりジェネレーターの方が重いからバランス取れてる
左右2本出しの方がおかしい

12: 2024/12/25(水) 16:19:57.591 ID:LAiCtiqR0XMAS
マフラー程度ならそこまでバランス崩れないよ
サイドカーみたいに張り出してたら重くなるけどね

13: 2024/12/25(水) 16:20:56.912 ID:Y5S8ix44xXMAS
おまくする技術は各メーカの粋だからな

17: 2024/12/25(水) 16:21:29.386 ID:AUBlTUvw0XMAS
ドライブシャフト俺、低みの見物

16: 2024/12/25(水) 16:21:23.460 ID:LAiCtiqR0XMAS
マフラー右についてるのは車検で音量測るとき左側から測るからという割としょうもない理由なのだ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735110550/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事