1: 2024/12/28(土) 21:56:17.20 0
日勤から夜勤やってぶっ倒れる事なく
早上がりもあって手取り50,60,70以上余裕的な話を聞いたけど
そんな上手い話あったら学歴社会なんて存在しなくね
どういうカラクリ?
早上がりもあって手取り50,60,70以上余裕的な話を聞いたけど
そんな上手い話あったら学歴社会なんて存在しなくね
どういうカラクリ?
3: 2024/12/28(土) 21:57:58.50 0
聞いただけの話されても
4: 2024/12/28(土) 21:58:01.81 0
そんな話聞いたことないけど
5: 2024/12/28(土) 21:59:20.30 0
春から稼げなくなるって聞いたよ
6: 2024/12/28(土) 22:00:02.27 0
アルバイトだから何十万も貰えるのわけない
7: 2024/12/28(土) 22:00:30.94 0
週10勤くらいこなして手取り30越えるくらいか
8: 2024/12/28(土) 22:01:18.54 0
いや働きまくれば貰えるのは貰えるけど
春からはその働きまくるのができなくなるって
春からはその働きまくるのができなくなるって
35: 2024/12/28(土) 23:24:04.42 0
>>8
kwsk
kwsk
38: 2024/12/29(日) 00:26:13.07 0
>>35
7日5勤?だかしかできなくなるって
連勤して稼いでる人たちが事務所から言われたって言ってた
7日5勤?だかしかできなくなるって
連勤して稼いでる人たちが事務所から言われたって言ってた
10: 2024/12/28(土) 22:20:16.40 0
無理だろうバイトでやったことあるけどめちゃくちゃ疲れる
11: 2024/12/28(土) 22:20:56.28 0
クソ寒いし事故死リスク高い
12: 2024/12/28(土) 22:22:12.80 0
最低賃金レベルのゴミだろ
17: 2024/12/28(土) 22:37:51.90 0
>>12
うちは移動時間抜かしてだが
糞素人の俺が日給定時で18,000もらえたぞ
うちは移動時間抜かしてだが
糞素人の俺が日給定時で18,000もらえたぞ
14: 2024/12/28(土) 22:24:47.37 0
そら昼夜休みなしに働いてりゃ稼げるだろ
早死にするだけだが
早死にするだけだが
15: 2024/12/28(土) 22:33:46.28 0
体張ってやる仕事にしては給料が低すぎでしょ
16: 2024/12/28(土) 22:36:16.06 0
道路の誘導はそんなにストレスない
大型商業施設の駐車場の誘導は
ドライバーがアホすぎてストレスたまる
大型商業施設の駐車場の誘導は
ドライバーがアホすぎてストレスたまる
18: 2024/12/28(土) 22:38:48.80 0
身体張るとか事故死とかどんな想像してるんだよ
21: 2024/12/28(土) 22:41:54.20 0
>>18
暴走ドライバーが突っ込んでくる
夏暑い冬寒い
暴走ドライバーが突っ込んでくる
夏暑い冬寒い
19: 2024/12/28(土) 22:40:13.42 0
結構もらえるんだな
20: 2024/12/28(土) 22:41:29.34 0
募集で日給結構高い金額書いてあっても時給に直すとめっちゃ安いみたいな
22: 2024/12/28(土) 22:42:29.36 0
会社にもよると思うが
うちは基本は12kで
週三出ると14k週・四で16k週・五で18kだった
うちは基本は12kで
週三出ると14k週・四で16k週・五で18kだった
23: 2024/12/28(土) 22:44:41.93 0
今は防寒具しっかりしてるから冬は言うほどきつくない
夏は正直しんどい
暴走ドライバーなんてほとんどいないし
自分に突っ込んでくることなんてまずない
夏は正直しんどい
暴走ドライバーなんてほとんどいないし
自分に突っ込んでくることなんてまずない
25: 2024/12/28(土) 22:46:39.65 0
>>23
北海道でも?
北海道でも?
24: 2024/12/28(土) 22:46:14.80 0
日給18kで20日働いて360k
残業たくさんしたら500Kとか?
しんど
残業たくさんしたら500Kとか?
しんど
26: 2024/12/28(土) 22:48:29.19 0
規制はるとき矢印板でテーパー作る前はいったん発炎筒でテーパー切るけど
あの作業の時に突っ込まれる
あの作業の時に突っ込まれる
27: 2024/12/28(土) 22:50:06.86 0
すぐうんこしたくなるから無理だわ
寒さ暑さに弱いし
寒さ暑さに弱いし
29: 2024/12/28(土) 22:57:00.59 0
俺突っ込みそうになったことあるわ
カーブ曲がったらすぐ車線減少してるんだもんビビったわ
カーブ曲がったらすぐ車線減少してるんだもんビビったわ
31: 2024/12/28(土) 23:04:48.90 0
一般道と高速だったらどっちがいいの?
33: 2024/12/28(土) 23:11:00.31 0
ジジイしかおらん
34: 2024/12/28(土) 23:12:09.98 0
手取り60は流石に嘘でしょ
本当だったとしても手取りをネット上に晒すアホ加減に草も生えない
若いうちだけだし長続きしないのに
本当だったとしても手取りをネット上に晒すアホ加減に草も生えない
若いうちだけだし長続きしないのに
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1735390577/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (47)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
日当1.8万てとこか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バブル弾けた直後くらいまでは日給昼間1万、夜間1.5万、雨天中止で実際に勤務無しでも半額、労働時間制限厳しくなかったんで体力ある限り日勤夜勤連続で勤務とかもできたけど、今はもうできない
今だとその0.7倍くらいの給料で、連勤ができないから経験なしで大金を稼げる仕事じゃなくなった
トラック運転手や日雇い土方みたいに、昔は稼げた職業の一つ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
20年前でも夏は暑くて冬は寒かったのに今の気象じゃね
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
簡単な反復動作に暇な時間も多いし
ブラックで20万ぐらいだったけど警備員で30万は余裕でいくよ
国家資格もあるけど運転免許持ってる人は簡単に感じるよ
baikusokuho1
がしました
外立ち仕事が我慢できる
安全の為に必ず配置する必要があるので、一応職には困らない
健康なシニア層がそこそこ稼ぐために働くには向いてる
baikusokuho1
がしました
手取り60万とかどこのアホがぬかしてんだ?沢山シフト入れまくって
その半分いけば御の字だっつの
baikusokuho1
がしました
夏の日中と冬の夜間は地獄
施設警備(1号警備)の方が楽
時給はほぼ一緒だから
baikusokuho1
がしました
交通整理は警察官が行うもので、法的権力がある
交通誘導は警備員が行うもので、法的権力はない(飽くまでお願いするだけ)
baikusokuho1
がしました
それなりの適正が必要
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
駐車場の誘導員の人昼から来て夜遅く20時くらいまでずっと2人で毎年やってくれてるけど
そういや休憩どころかメシは?
こっちは居てくれなきゃ仕事に支障出るレベルだからありがたいけどさ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
その人はR32、35と乗り継いでるんだって。
思いのほかお金持ってるなぁと。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ただし...事故に巻き込まれる可能性が...
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
時給1000円、工事が終わらなければ夜中までやる(残業代はちゃんとつく)
25日働いて20万
はっきり言って割に合わなかった
baikusokuho1
がしました
花粉・排気ガス
二度とやらん
baikusokuho1
がしました
立ってるだけの暇な現場もあれば大人数でも大忙しの現場もある。
そして時給日当は既定の通りだから、楽な現場も割に合わない現場もあるだろう。
だから、単純に「儲かる?」って聞いても分からないと思うよ。
baikusokuho1
がしました
まともな人間が少なく、まともな奴は現場でそいつらの監視役になる
それぐらいやっても月30万いくかってぐらいだぞ
警備業の中でも交通誘導は1番やっちゃいけない仕事だわ
baikusokuho1
がしました
そして無視した奴のやらかしの責任まで取らされるらしいし。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
学生時代に一月だけ旅行代稼ぎでやったわ
夜勤で1日一万ちょっとだったかな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
完全に引退したおじいちゃん向けの職業だよ。
若いのも少数いるけど、安定しないから辞めていくんだってさ。その他にも不公平なあれこれが有るんだろう。
baikusokuho1
がしました
コメントする