1: 2025/01/03(金) 09:47:07.739 ID:lBhTTQIH0
両方乗ったことあるVIPER
3: 2025/01/03(金) 09:47:49.060 ID:IY3qK/8X0
250のスクーターくらい
7: 2025/01/03(金) 09:48:54.651 ID:xZG5uVS50
>>3
250ビックスクーターはフルスロットルで結構な加速するぞ
軽自動車では出せなき
250ビックスクーターはフルスロットルで結構な加速するぞ
軽自動車では出せなき
4: 2025/01/03(金) 09:47:53.743 ID:LnNLxNX/0
90cc
5: 2025/01/03(金) 09:48:17.767 ID:r2EsYYeP0
50cc
6: 2025/01/03(金) 09:48:23.630 ID:fuuSFtQR0
パワー??何のことかよくわからんけど馬力ならスペックで比べたら?
パワーが何のことかわかんないけどその車の全力で体当りしたときのパワー?
具体的に設問立て直してもらえる?
パワーが何のことかわかんないけどその車の全力で体当りしたときのパワー?
具体的に設問立て直してもらえる?
8: 2025/01/03(金) 09:49:07.114 ID:cNLnKKW20
中免よりパワーあるだろ
10: 2025/01/03(金) 09:49:24.089 ID:0k36qeTb0
これはマジで125cc
12: 2025/01/03(金) 09:50:16.007 ID:cNLnKKW20
125ccは山登ってると応援が必要になるレベルだが
14: 2025/01/03(金) 09:51:15.250 ID:+/k+Ylf70
125とか言ってる馬鹿に
俺のタルトで全力体当りがいいかPCX125での体当りがいいか選ばせてやろうか?
俺のタルトで全力体当りがいいかPCX125での体当りがいいか選ばせてやろうか?
48: 2025/01/03(金) 10:17:29.321 ID:xczOqCVS0
>>14
お前お菓子に乗ってんのかよw
お前お菓子に乗ってんのかよw
15: 2025/01/03(金) 09:51:24.496 ID:ke8lXbB/0
バイクと同じエンジンパワーでも
車重があるからバイク程パワーは感じられない
車重があるからバイク程パワーは感じられない
17: 2025/01/03(金) 09:51:37.816 ID:rf/ndBNJ0
カタログ見ろよ
19: 2025/01/03(金) 09:52:27.745 ID:5PExuA0za
250ccではないな……下道なら全然余裕ある
125ccは不満みたいだから150ccということで
125ccは不満みたいだから150ccということで
20: 2025/01/03(金) 09:52:48.121 ID:xZG5uVS50
125でも50kgの人間が乗るのと90kgのデブが乗るのでも天と地ほどの加速の差があるけどな
22: 2025/01/03(金) 09:53:39.739 ID:cNLnKKW20
山道でモタモタしてる軽なんて見たこと無いしさすがに250ccぐらいでしょ
28: 2025/01/03(金) 09:55:42.329 ID:0k36qeTb0
>>22
250舐めすぎ
250だと0-100が6.5秒くらいだからGR86クラスだよ
250舐めすぎ
250だと0-100が6.5秒くらいだからGR86クラスだよ
29: 2025/01/03(金) 09:56:26.681 ID:aauy74cR0
>>28
0-60なら紙飛行機の初速のほうが速い
はい論破
0-60なら紙飛行機の初速のほうが速い
はい論破
24: 2025/01/03(金) 09:54:17.061 ID:0k36qeTb0
N-BOXとかスペーシアとかだと
4st50ccスクーターレベル
普通のアルトとかで4st125ccレベル
ターボ車で150ccレベル
4st50ccスクーターレベル
普通のアルトとかで4st125ccレベル
ターボ車で150ccレベル
36: 2025/01/03(金) 09:59:32.125 ID:LQ3wGXup0
すげーしょーもない
40: 2025/01/03(金) 10:06:20.784 ID:2kzBRdNF0
やっぱ660馬力欲しいな
42: 2025/01/03(金) 10:08:22.439 ID:EBlHhA2R0
>>40
GTRかな
GTRかな
55: 2025/01/03(金) 10:54:35.744 ID:csLQ+g7w0
背もたれ付きの椅子に座ってるし全周風防に囲われてるので50ccにも全く及ばない
特定小型原付歩道モードくらい
特定小型原付歩道モードくらい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735865227/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (157)
二輪の軽自動車版が軽二輪です。
だから軽自動車規格のギリギリまで使ってる軽自動車と、
俗に言う「ニーハンのバイク」は、どちらも軽自動車です。
なので、同じです。
baikusokuho1
がしました
下道250㏄
高速道路巡行で400㏄
くらいの感覚だったな
baikusokuho1
がしました
車体が軋む不安感は250みたいなとこあるけどなw
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
軽の方が余裕で速い
baikusokuho1
がしました
でも軽さて凄いよな、そんじゃそこらにいる
ニンジャ250でさえパワーウエイトレシオだけならノーマルのBNR32を上回ってるのだからな…
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
最高速は軽自動車が+20km/h
baikusokuho1
がしました
のでそんなことを考えながら天気の良い日で健康な状態ならバイクでブイブイ言わせてネズミ捕りに捕まる で憂鬱な月曜日を迎えるコース 車だと渋滞に巻き込まれてイライラ発狂コース なので歩いて気ままに散歩してなんか急に催したくなってトイレ探しでふぃーばーかまして、イケイケからのゴーゴーからのランバダかな
つまりはみんな一長一短のパワーがあるから好きなのを選べばいいと思うよ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ただバイクと違って4輪は転ばないからしっかり踏めてパワーを感じにくいイスだから体感よりもパワーを低く感じるとは思う
baikusokuho1
がしました
バイクだと何に相当する?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
俺のアルトワークスへの挑戦状か?
baikusokuho1
がしました
コメントで色々言うてるけど「そりゃバイクだしな」としか思えんし
baikusokuho1
がしました
125は何か遅くて250は速すぎる
baikusokuho1
がしました
体感に近くなりそう
baikusokuho1
がしました
でもリミッターで押さえられているから660cc性能から抜け出せない
baikusokuho1
がしました
これをパワー感というなら非力な空冷スクーターしか乗ったことない人はバイクの排気量を大きく言うでしょ
実際の加速力はアルトワークスとかを除くと20馬力のバイクに勝てるかどうか
baikusokuho1
がしました
90ccバイクの場合、60-70km/hから上が苦しいが
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
40馬力以上の普通二輪でなんとかなるくらい
普通の軽だと小型二輪以下
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
一概に軽だからどうとは言えないでしょう
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それはそうと、紙飛行機のはい論破が気持ち悪過ぎて見てて恥ずかしい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
GSX250R(2024) 24ps
RG125(1991) 22ps
排気量で比較する奴も排気量で答える奴も本当にバイク乗ってるか問いただしたい
オマケにいえばトルクもスプロケ次第で全然違うでしょ?
baikusokuho1
がしました
トルク感で言ったら違ってくるけど。ターボ車もあるし
加速で言ったら0-60は軽い原二だし
最高速だったら二種スクは110キロ(メーター読み)くらい、125MTで140くらい出る
250になるとZX-25Rとかメーター読みで190くらい出るし軽じゃかなわない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
速い 安い 面白い
揃ってるもんな
baikusokuho1
がしました
最高速付近 250スクーター
baikusokuho1
がしました
250は軽よりはるかに体感パワーあったわ
ヴィッツとかで昔乗ってた中刃ぐらいの体感かなぁ
baikusokuho1
がしました
実際の加速はバイクのほうが速いし、最高速は軽のほうが出ると思うけどギア比の問題かな
軽ターボは水冷4stツイン250ccかな、下道はそこそこ速いけど高速は限界が見えてる感じ
baikusokuho1
がしました
風とかじゃなくてエンジン的に
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
48馬力のninja400が軽より体感ですげえ加速に優れてても「そりゃ車体も軽いバイクだからなあ」って脳内補正かかるわ
脳内補正がかかるというか脳内補正が解かれるというほうが正しいのか
baikusokuho1
がしました
まあ俺が50kgってのもあるかもしれんが
なおバイクは170kg・・・
国道171号で一番前にいるときに信号変わったら後方確認して白バイみたいに
グーンって加速するのくそ面白いww
そこらの車よりは速いで
しかもまだフルスロットルは経験してないからな
せいぜい70%程度まで
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
俺の中では軽自動車は125以上150未満かなぁ
baikusokuho1
がしました
バイクは同速度だと遅く感じるような気がするからビビリミッターが甘くなるような
車はスピード出すと横Gかかって不快ってのもあるけど
baikusokuho1
がしました
コメントする