1: 2025/01/08(水) 18:18:25.356 ID:Bu76Rkyo0
明日休みでバイクで出かけようかと思ったんだけどちょい無理そう
2: 2025/01/08(水) 18:18:38.983 ID:Y/eyq0Du0
いつ乗るの?
6: 2025/01/08(水) 18:19:37.728 ID:Bu76Rkyo0
>>2
明日
明日
3: 2025/01/08(水) 18:18:44.219 ID:1kIUXIxE0
雪は?
8: 2025/01/08(水) 18:20:06.306 ID:Bu76Rkyo0
>>3
大阪なんで晴れだけど気温は5℃6℃くらい
大阪なんで晴れだけど気温は5℃6℃くらい
4: 2025/01/08(水) 18:19:07.967 ID:cx0XCC0n0
走ってる時は余裕だろ
降りたら震えが止まらないけど
降りたら震えが止まらないけど
11: 2025/01/08(水) 18:20:53.637 ID:Bu76Rkyo0
>>4
やっぱ寒いよね
やっぱ寒いよね
5: 2025/01/08(水) 18:19:31.762 ID:XTZYjjHx0
道路によるだろ寒さはバイク好きなら勝てるっ
12: 2025/01/08(水) 18:21:27.248 ID:Bu76Rkyo0
>>5
バイク好きだけど限度はある
バイク好きだけど限度はある
7: 2025/01/08(水) 18:19:44.427 ID:wU99LLyq0
走って帰ってきたら熱々のお湯に浸からないと死ぬ
13: 2025/01/08(水) 18:21:46.259 ID:Bu76Rkyo0
>>7
それいいね熱々お風呂
それいいね熱々お風呂
9: 2025/01/08(水) 18:20:34.218 ID:J+5kl3Ku0
バラクラバと電熱系装備は必須
14: 2025/01/08(水) 18:22:30.360 ID:Bu76Rkyo0
>>9
グローブだけ持ってる
グローブだけ持ってる
10: 2025/01/08(水) 18:20:35.568 ID:QVMYzr6D0
東淀川区の人?
16: 2025/01/08(水) 18:22:47.990 ID:Bu76Rkyo0
>>10
ううん東大阪
ううん東大阪
15: 2025/01/08(水) 18:22:44.876 ID:cx0XCC0n0
バイクそんなに好きじゃないから俺が乗れるのは10℃まで
それ以下はまじでしんどいよな
装備あれば大丈夫って言うけどバイク乗ってなくても寒いのに無理だろ
それ以下はまじでしんどいよな
装備あれば大丈夫って言うけどバイク乗ってなくても寒いのに無理だろ
17: 2025/01/08(水) 18:23:33.460 ID:Bu76Rkyo0
>>15
まさに俺もそれ
まさに俺もそれ
18: 2025/01/08(水) 18:24:20.384 ID:kZvkOOeq0
お前ら石川県在住の俺にそれ言えるのかよ?
19: 2025/01/08(水) 18:26:07.879 ID:3BdGWqR60
出先の缶コーヒーうまいんだろな
22: 2025/01/08(水) 18:28:20.304 ID:E2UfWls/0
普通に年中スラックスとワイシャツで乗ってるよ
今日も1℃の中通勤で乗った
今日も1℃の中通勤で乗った
24: 2025/01/08(水) 18:35:16.078 ID:wfdAw6BTF
ハンドルカバー最強
あとは着込めばなんとかなる
あとは着込めばなんとかなる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736327905/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (110)
タイヤの温まりが悪いから倒すときに注意するくらいで
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なぜなら私達はバカだから
baikusokuho1
がしました
冬は大人しく海沿いを流すぐらいしかないわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
デブだったころは普通に1月でも出かけてたけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
とりあえず明日走りながら考えてみるわ
baikusokuho1
がしました
朝でも氷点下に落ちないし、降水確率も減ってるから余裕
baikusokuho1
がしました
バイクで遠出はしないなあ
baikusokuho1
がしました
今0度だからアカン
baikusokuho1
がしました
冬が後ろに遅れてシフトしたな。2月から4月後半迄は寒いな
baikusokuho1
がしました
これで免疫力UP!
感染症予防の基本だぜ、うがい手洗い予防接種も念頭に
baikusokuho1
がしました
ハンドルカバー買わねば
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ただ風が強すぎて左右から煽られて危なかった…
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
うちの近くは路線バスも貧弱だし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
今朝はちょっとじゃなかったけどw
雪は論外
baikusokuho1
がしました
眼鏡込みだとさらに面倒
baikusokuho1
がしました
他は装備次第でなんとでもなる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そういうの回避するのがベテランな
baikusokuho1
がしました
イージス着こんでるので大丈夫です。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
フカフカの新雪なら走りたい
トランポ買うか…
baikusokuho1
がしました
Co2はかなり間違い。はっきりわかんだねw
baikusokuho1
がしました
東京、横浜、川崎、千葉、埼玉、辺りなら何処にいってもバイクでもさほど寒くはないだろう
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
けして俺が空いてる道で走りたいからじゃねーぞ
いやマジで
baikusokuho1
がしました
3連休は3日とも乗れそうな。
baikusokuho1
がしました
電熱は全てを解決する…!
baikusokuho1
がしました
カイロあちこちにいっぱい貼ってるわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そして凍結怖くてワインディングロード行けないから結局乗らない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
夏より快適で気持ちいい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
防風のジャケットはもちろん、着込んで電熱つければ温かいくらいや
やる気と装備があれば何とかなる
路面凍った道走って宗谷岬で年越しするやつだっているにはいるんだから
やりたい範囲で好きなことしたらええわ
baikusokuho1
がしました
防寒対策は試行錯誤でなんとかなる。
3回ぐらい凍死すれば、防寒対策、見えてくるものがあるぞ。
baikusokuho1
がしました
寒さは金次第で解決できる。
baikusokuho1
がしました
寒くて踏ん切りがつかず今に至ってる
baikusokuho1
がしました
着こまなくても寒くない
baikusokuho1
がしました
体温める食物は生姜、ニンニク、唐辛子がメジャーだから味の濃いラーメンは冬ツーには相性良い
でも年のせいかこの前山岡家食べたら腹壊したわw
baikusokuho1
がしました
最低気温がマイナスの日は路面凍結の可能性あるからかなり慎重に走ってるけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
→つーて行くとこ思いつかんし昼メシだけ食う感じで
→いや今日どこのメシ屋も混みまくってるわな
で本日籠城決定
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする