1: 2025/01/13(月) 12:21:52.52 ID:mcT95ezu0
行くとこないから誰もいない
2: 2025/01/13(月) 12:22:30.89 ID:UfM6aMvG0
かまくら
3: 2025/01/13(月) 12:23:10.66 ID:TZjSIx/+0
温泉なかったっけ有名な
7: 2025/01/13(月) 12:25:42.38 ID:l4NSm19d0
>>3
乳頭とか泥湯やな
乳頭とか泥湯やな
4: 2025/01/13(月) 12:23:12.88 ID:2CxNm7Bv0
クマ
5: 2025/01/13(月) 12:23:22.46 ID:l4NSm19d0
地元民やがまぁそのとおり
6: 2025/01/13(月) 12:23:35.21 ID:+uaLm5oyd
男鹿綺麗だったわ
9: 2025/01/13(月) 12:26:18.60 ID:9apQgw9h0
セリオンに吉田輝星のサイン見に行けよ
10: 2025/01/13(月) 12:27:38.54 ID:4orSbHK30
田沢湖スキー場にスキースノボやりに行くだろ
11: 2025/01/13(月) 12:30:26.62 ID:pMOS67kO0
動物園あったやろ
12: 2025/01/13(月) 12:31:48.59 ID:sqXJN2Dk0
酒飲んで熊食うしかない
13: 2025/01/13(月) 12:32:46.62 ID:9DQU5ultx
秋田県の鉄道路線図を見ると知らない駅ばかりでなごむ
駅間の距離を知らないんだけど、「一駅くらい歩こう」とかいう都会の感覚は通じないのかな?
駅間の距離を知らないんだけど、「一駅くらい歩こう」とかいう都会の感覚は通じないのかな?
16: 2025/01/13(月) 12:34:25.32 ID:RPA/LF730
>>13
1駅だと近くて1時間やな
1駅だと近くて1時間やな
14: 2025/01/13(月) 12:33:57.63 ID:3A6H5+eX0
横手の斜塔
15: 2025/01/13(月) 12:34:16.25 ID:WwKxGobt0
インバウンドに無縁ってことは日本人最後の楽園になるポテンシャルがあるってことや
17: 2025/01/13(月) 12:35:41.60 ID:4orSbHK30
>>15
男鹿は台湾から毎年ツアーで来る大人気スポット
男鹿は台湾から毎年ツアーで来る大人気スポット
18: 2025/01/13(月) 12:35:49.47 ID:SRhgwvdK0
山内食堂
19: 2025/01/13(月) 12:37:39.31 ID:RGkRvPIP0
玉川温泉で1週間湯治しろ
20: 2025/01/13(月) 12:43:43.01 ID:IHNqzE37M
なまはげっていつでも見れる?
30: 2025/01/13(月) 13:00:23.09 ID:wHmLafdF0
秋田美人も都会に取られてるしホント熊しか無いな秋田県
29: 2025/01/13(月) 12:56:28.29 ID:gxUrjCql0
秋田駅降りて閑散としすぎててゾッとしたわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736738512/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (127)
baikusokuho1
が
しました
何の関係もありません
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
秋田 きりたんぽ←東京で食える
岩手 かもめの←東京で食える
baikusokuho1
が
しました
なお九州民ゆえ何処に何があるか知らない模様
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクで行ってギリギリを攻めるスリルは、ニセモン臭い飼い動物のサファリパークじゃできない体験になりそうだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ディズニーランドくらいじゃね?
baikusokuho1
が
しました
いやウチ北海道なんですけど…って思った
山道で野猿見たのがピークポイント
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
冬はかまくらメインのイベントとかなまはげ祭りでも起こさないと難しいかも
baikusokuho1
が
しました
なんちゃっては山形新幹線の方じゃなかったっけ
踏切ある奴
baikusokuho1
が
しました
秋田がつまらん言う奴は喝だ馬鹿野郎
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いぶりがっこも好き
ハタハタは別にええわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクじゃ行けない
電車乗るのに地元の人ホームに並ばないんで何でだろうねって
突っ立てたら雪が舞い上がって真っ白になったw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
10月末ぐらいまでがピークでそこからはもう閉山やらで物理的に行けなくなるけど
baikusokuho1
が
しました
これは秀吉の朝鮮出兵の時の戦利品の舟石です、おおおおーーーとかすごく盛り上がった
秋田港に高さ100メートルの無料で入れる展望タワーがあって、下はフードコートと物産市みたいになってて面白かった
市内に馬鹿みたいに大盛りで安い唐揚げ弁当の店があって美味しかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それと縄文土器マニアなんで山形で良い博物館あれば教えてほしい
ついでに寄りたい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そりゃ若い子は東京や仙台に出て行ってしまうわ
将来秋田どうなるのか不安
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
秋ごろ東北横断ツーリング行ってきたけど秋田ら辺は平日でもそこそこ人いたわ
何だかんだで日本人は山が好きなんだな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただでさえ観光資源が乏しい地域でそれでは誰が選ぶ?
baikusokuho1
が
しました
八幡平とかババヘラアイスとか角館とか秋田犬と戯れたい
baikusokuho1
が
しました
秋田犬の里や秋田犬会館に行ってみたいな
baikusokuho1
が
しました
男鹿半島景色いいしお姉さんも美人。
食べ物は新潟県の方がおいしいかな。
baikusokuho1
が
しました
60の道で100とか普通に出すのやめろ
baikusokuho1
が
しました
コメントする