最近、ネットで見た投稿で、中年男性とおぼしきある男性が
「大人でママチャリって貧乏くさくてダサいですか?」
と質問していた。投稿者の妻は、「ママチャリじゃなくてスポーツタイプの自転車に乗ってほしい」と頼み、その理由に
「貧乏くさい」
「おっさんっぽい」
「正直恥ずかしい」
といった感情を挙げていたという。こうした価値観が広がっている背景には、社会的なステータスや自転車に対するイメージの変化が影響しているのかもしれない。
「ママチャリ」とは何かをまず定義する必要がある。
ママチャリは、主に日常の移動に使われるシティサイクル(シティバイク)のことだ。特徴として、前かごが付いており、安定性や実用性を重視した設計が挙げられる。日本では特に、子どもの送迎や買い物といった日常生活のなかで使われる自転車として定着している。そのため、
・地味
・庶民的
・おばさんっぽい
といったイメージを持たれることが多い。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/99205958eb47b3a2b197d012b970fb927b7936ad?page=1
「大人でママチャリって貧乏くさくてダサいですか?」
と質問していた。投稿者の妻は、「ママチャリじゃなくてスポーツタイプの自転車に乗ってほしい」と頼み、その理由に
「貧乏くさい」
「おっさんっぽい」
「正直恥ずかしい」
といった感情を挙げていたという。こうした価値観が広がっている背景には、社会的なステータスや自転車に対するイメージの変化が影響しているのかもしれない。
「ママチャリ」とは何かをまず定義する必要がある。
ママチャリは、主に日常の移動に使われるシティサイクル(シティバイク)のことだ。特徴として、前かごが付いており、安定性や実用性を重視した設計が挙げられる。日本では特に、子どもの送迎や買い物といった日常生活のなかで使われる自転車として定着している。そのため、
・地味
・庶民的
・おばさんっぽい
といったイメージを持たれることが多い。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/99205958eb47b3a2b197d012b970fb927b7936ad?page=1
2: 2025/01/22(水) 14:57:57.60 ID:zxIde
良い歳して移動手段が自転車って(爆笑)
4: 2025/01/22(水) 14:59:21.04 ID:O0HQB
好きなのに乗ったらええねん
5: 2025/01/22(水) 15:02:16.58 ID:fUGxb
背広きてるオッさんが自転車乗っていたらモルモン教の勧誘な
29: 2025/01/22(水) 15:14:14.11 ID:CgvmI
>>5
昔は銀行員だったけど、今はチャリにのらないのかな?
昔は銀行員だったけど、今はチャリにのらないのかな?
6: 2025/01/22(水) 15:02:31.26 ID:IMed8
どう思うか聞かないと、自転車にも乗れないの?
7: 2025/01/22(水) 15:03:24.35 ID:c06FD
チャリならミニベロほしい
折り畳み多段変速
折り畳み多段変速
332: 2025/01/23(木) 02:07:30.53 ID:7gcdf
>>7
ミニベロは車輪小さいからタイヤの摩耗早いよ
普通に26,27インチのシティーサイクルの方がいい
何をママチャリって言うか知らんが
ミニベロは車輪小さいからタイヤの摩耗早いよ
普通に26,27インチのシティーサイクルの方がいい
何をママチャリって言うか知らんが
8: 2025/01/22(水) 15:04:23.79 ID:V4akZ
何に乗ってようが同じ、おっさんは嫌悪の記号や
9: 2025/01/22(水) 15:04:46.67 ID:fv6WX
俺のケッタマシーン
11: 2025/01/22(水) 15:05:54.57 ID:Bb2kO
子供乗せる椅子付きの電動自転車やろ
12: 2025/01/22(水) 15:05:59.93 ID:ul0rD
メルセデスママチャリなら問題ないと思う
13: 2025/01/22(水) 15:07:00.25 ID:7q155
普通にカゴ付便利だべさ
スポーツタイプにカゴついてる方が余程ダサい
スポーツタイプにカゴついてる方が余程ダサい
14: 2025/01/22(水) 15:07:02.17 ID:34cZb
何とも思わん
15: 2025/01/22(水) 15:07:14.45 ID:FR3Xx
如何でも良いだろ
17: 2025/01/22(水) 15:07:55.71 ID:X2YI6
ブリヂストンやパナソニックの自転車だからセーフだわ
340: 2025/01/23(木) 03:38:43.63 ID:IAgH3
>>17
ヤマハは?
ヤマハは?
20: 2025/01/22(水) 15:11:34.50 ID:CH1T9
すぐに逮捕しろ
21: 2025/01/22(水) 15:11:45.26 ID:ARdVY
中年男性ですが、レクサスからママチャリに乗り換えました
262: 2025/01/22(水) 21:02:55.00 ID:R214A
>>21
強く生きろ
世はバブルだ
強く生きろ
世はバブルだ
22: 2025/01/22(水) 15:12:00.54 ID:vAfPx
イケオジならママチャリも乗りこなせるだろ
うらびれた中年男なら何乗ってても同じ
うらびれた中年男なら何乗ってても同じ
55: 2025/01/22(水) 15:28:00.96 ID:EqROx
おっさんのキックボード等より、全然いいと思うが
56: 2025/01/22(水) 15:29:04.50 ID:eOJhv
中年イジリ酷
60: 2025/01/22(水) 15:30:06.34 ID:8HVeN
ママチャリの乗り方次第だろうなぁ
ガニ股で下品に膝を広げて猫背でフラフラ走ってるおっさんは見苦しいだろうが
姿勢良くスマートに乗ってる人は別に気にならんのじゃなかろうか
ガニ股で下品に膝を広げて猫背でフラフラ走ってるおっさんは見苦しいだろうが
姿勢良くスマートに乗ってる人は別に気にならんのじゃなかろうか
62: 2025/01/22(水) 15:34:13.12 ID:tNT3i
本当に好きに生きろよ
なんでそんな人目を気にしてんだ
死んだら何も関係なくなんのに
なんでそんな人目を気にしてんだ
死んだら何も関係なくなんのに
65: 2025/01/22(水) 15:37:55.83 ID:paWXF
オジサンは何に乗ってもオジサンだから
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1737525302
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (143)
買い物や子ども送り迎えは荷物あるからカゴ荷台必須
最近のは電アシのが多いしそーなると安物とも言えなくね
baikusokuho1
が
しました
常時移動手段としてオッサンがチャリ乗ってるってのは痛い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
つか、こっちの運転中に何かあぶねーなって思うような事をやらかさないなら自転車も歩行者もそこに存在してるって以上には意識もしてないな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
息子の学チャリ借りて気軽なママチャリサイクリングもいいものよ。
baikusokuho1
が
しました
もっと優しい目で見てあげてね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホームセンターにでかい物とかなら車だけど
baikusokuho1
が
しました
それがおっさん
baikusokuho1
が
しました
実際に金持ちおっさんだった
baikusokuho1
が
しました
これもう何にでもマウント取る精神病だろ
baikusokuho1
が
しました
自尊心で自縄自縛になって無駄遣いしてそう
baikusokuho1
が
しました
ダサいとかは思いもしなかったわ
baikusokuho1
が
しました
車乗ってたってこう言うアホな事言う奴ら居るが…
中身が貧相なのかもな中身が貧相なのは治らたいから可哀想やな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何の感想もない 無や
逆に何かしら思うやつってママチャリ乗ってる中年男性が気になってしょうがないやつだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちょっといい奴に乗ったらパクられやすい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自転車は自転車でエエやろうが。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スーパーカブみたいなもんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
趣味のロードとかMTBとかは別に持ってるにしても。
子どもの送り迎え用に電チャリで、子どもが大きくなってからは後ろ前にデカいカゴのついたママチャリだよ。
これが「普通のオッサン」だよ。そうじゃないのは「普通じゃないオッサン」なんだよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
都会は進んでるなと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
人間っておかしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
しかたないからママチャリ通勤。遊星歯車変速機付きのママチャリはいいぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
みんなで載ろう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
逆にスポーツカーからオタクっぽいむさい奴が降りてきたらなんか残念だろ
baikusokuho1
が
しました
ワイは現在自転車には乗らないが、健康のため買ったロードバイクは持っている。
昔(大昔?)レーサーレプリカが出始めのころにその手のオートバイにも乗っていた。
結論は、前傾姿勢で前が確認しずらく、前方確認をしながら走れば首が痛くなり
快適な乗り物ではないということ。ママチャ最高。レクサスもあるでよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ママチャリはカッコよさより利便性で乗ってるだけやろ
baikusokuho1
が
しました
あれママチャリだった?覚えてない。
baikusokuho1
が
しました
仮に通勤5分だったらわざわざ車出すか?って話や
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通に恥ずかしいだろう。
baikusokuho1
が
しました
ハーレーだろうがママチャリだろうがポルシェだろうが乗ってるのが不潔そうなおっさんなら一緒
baikusokuho1
が
しました
注目度が違うぞ!
baikusokuho1
が
しました
T字路の正しい曲がり方は?
誰も教えてくれない
baikusokuho1
が
しました
パワーアシストが楽すぎて手放せなくなるぞ
電動でもロードタイプなら7段変速でも馬鹿みたいにスピードが出る
baikusokuho1
が
しました
乗ってるなって思うだけ
baikusokuho1
が
しました
車バイクより早い訳ではないが、渋滞のストレスが無い
止める場所が豊富なのもイイ
最初は運動の為に買ったけど、今じゃ天気さえ良ければほぼ自転車メインだな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
目に入らないじゃなくて、社会の底辺に目を瞑るのをやめないと、駅前歩いてるだけで切りつけられるぞ、危険なヤツは歩いてる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそも稲葉さんだってママチャリみたいなの乗ってんだぞ
あの稲葉さんがだぞ
baikusokuho1
が
しました
スタンドがついててカゴがあって鍵も簡単にかけられる
ロードやMTBだとやりにくいことができる
baikusokuho1
が
しました
他人を見てばかりいる方が異常行動
baikusokuho1
が
しました
それぞれの価値観で生きている人間に序列つけてどうすんの?
最近は電動アシスト付いてない自転車だと見下すとかも聞くけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
他人を気にしているの生きづらそうね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自転車に乗れない方が練習しているのを見ると 頑張れと心で言ってる
自転車が有るか無いかで生活も変るしね
baikusokuho1
が
しました
コメントする