佐賀県民はウインカーを出さないので、道路にまでウインカーと書かれてしまう pic.twitter.com/J7r6CRDmTV
— たいぷあーる( ✋˘ ˘👌 ) (@RussianBunny88) January 28, 2025
ラジオでは見切り発信するなってめっちゃ言われてるよね
— 朔夜 (@kf_style_398) January 28, 2025
香川は路面に合図と書かれてしまう pic.twitter.com/ViiTkPLOgZ
— おしけん (@oshikenhalnatsu) January 29, 2025
岡山にも似たようなヤツあるわ pic.twitter.com/gxfLqInBYg
— ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎タクヤン (@Blaze_R34) January 28, 2025
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (143)
人がほとんどいない佐賀県では必要ない
baikusokuho1
が
しました
でも不思議東京だけは選ばないんだよねw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
唐津市はうまい海鮮の店が多い。
baikusokuho1
が
しました
静岡県民「焼津?あー伊豆?」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「ぶーんぶーん」っていう子どものたのちいオモチャ的な何かだと思ってるのかな?
‥実際そうなんだろうなぁ‥
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
イ
ン
ナ
|
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
危険運転し過ぎで馬鹿にされてるうえに煽られてんじゃん
大阪北部民でよかったよ、南は知らねえがな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
近畿圏出たらなんなら運転しやすいくらいだよ。
愛知県?あそこは殿堂入り
baikusokuho1
が
しました
景観とか考えろよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ウインカー無しと割り込みに関しては西日本ではよく感じるな(大雑把な括り)
行ける奴がいくのが前提のような走り
一昔前だと高速も路肩走行普通で衝撃を受けたぜ…あれは阪神だった気がする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大勢で来てくれるといいな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
交通事故が減らなくてもウィンカーを点ける事を拒む
岡山って頭が悪くなる風土病でもあるの?
baikusokuho1
が
しました
と思ったが
同じ田舎でもトーホグではあんまり見ないなノーウィンカー
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
むしろ東北や北海道の方が酷いだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする