fs

1: 2025/01/30(木) 22:12:33.050 ID:Xl6o70uY0
下水道破裂で陥没したということは
下に下水道や水道管などが通ってる道路は
全て陥没の危険性があるってことだよな
日本に限らず世界中で


3: 2025/01/30(木) 22:13:33.789 ID:CMggTHCJd
怖くないけど

7: 2025/01/30(木) 22:15:34.128 ID:xmuW68CX0
あんなの宝くじに当たるより確率低いから怖がっててもしょうがない

13: 2025/01/30(木) 22:17:47.254 ID:Xl6o70uY0
>>7
唯一の救いが
トラック運転してないってこと

9: 2025/01/30(木) 22:16:00.238 ID:PCZ4xHiV0
すべての下水道廃止して浄化槽設置して時々汲み取りするようにしよう

17: 2025/01/30(木) 22:20:01.028 ID:mhYVO8q90
そりゃそうだし実際にもう起こってるよ

19: 2025/01/30(木) 22:20:40.820 ID:stMpBhTFd
関東特有の問題だからなこれ
関係無い

27: 2025/01/30(木) 22:26:42.465 ID:stMpBhTFd
関東はプレートが3重4重に重なっていて地震が多いので
下水管にダメージが加わって破損しやすいのだろう

28: 2025/01/30(木) 22:29:11.856 ID:d8vSEy+S0
関東と関西が同じひとつの国にいる自体が拷問だからな

29: 2025/01/30(木) 22:31:01.936 ID:Kj4khES+0
もう終わりだよこの国

30: 2025/01/30(木) 22:34:17.708 ID:gVD4RUPj0
どうして福岡とここまで差がついたのか
福岡ならもうほぼ埋め終わってる

32: 2025/01/30(木) 22:35:52.065 ID:sCKcFSYE0
たぶん福岡と規模が違うんじゃね
ここまで変な崩れ方してなかったよな

34: 2025/01/30(木) 22:38:49.190 ID:gVD4RUPj0
>>32
福岡の方が穴でかいぞ
博多駅前で人も多いし

35: 2025/01/30(木) 22:39:31.081 ID:gVD4RUPj0
>>32
福岡の方が穴でかいぞ
博多駅前で人も多いし

39: 2025/01/30(木) 22:41:17.798 ID:PgCoP+l2M
>>32
単純に死人が出たかどうかじゃなくて

33: 2025/01/30(木) 22:36:06.563 ID:PzaQciDK0
あの福岡のセブンは受験生の聖地になったそうな

37: 2025/01/30(木) 22:40:16.127 ID:XO7xpbDR0
人の命が掛かってるかの違い

38: 2025/01/30(木) 22:40:40.408 ID:qnRRHKBu0
今後日本ではこういう事が多発しそうだよな

40: 2025/01/30(木) 22:41:44.809 ID:XO7xpbDR0
>>38
それな
今のインフラは60年以上前の遺物だから

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738242753/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事