サービスエリアで食べる「メシ」はなぜあんなにうまいのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/13bdcc01c436cf7f6c76e439b35de8be641f0c1d
https://news.yahoo.co.jp/articles/13bdcc01c436cf7f6c76e439b35de8be641f0c1d
3: 2025/02/02(日) 18:44:40.53 ID:9+njNt+50
カップヌードル食べるの好きだった
13: 2025/02/02(日) 18:57:46.67 ID:zyHKdU800
>>3
夜景見ながらフォークで食べる
カレーヌードルはなんであんなに美味いのか
夜景見ながらフォークで食べる
カレーヌードルはなんであんなに美味いのか
4: 2025/02/02(日) 18:45:43.64 ID:0DNzScP20
ハンバーガーの自販機の思い出
83: 2025/02/03(月) 06:18:33.16 ID:9mZ9p8FP0
5: 2025/02/02(日) 18:45:55.45 ID:bBKUbJWK0
それとうどん
6: 2025/02/02(日) 18:46:00.84 ID:2spWDxt/0
サービスエリアはワクワク感が大事
ネクスコはここを大事にして欲しい
ネクスコはここを大事にして欲しい
7: 2025/02/02(日) 18:46:16.06 ID:Dg3eNd0G0
便所と自販機しかないPAこそ至高
日中は飯食えるSAでいい
日中は飯食えるSAでいい
8: 2025/02/02(日) 18:46:42.72 ID:bE103Mr00
朝帰り、朝5時頃に富士そば入って食べる天玉そばもなかなかいける
69: 2025/02/03(月) 00:44:30.03 ID:zMlbM4bi0
>>8
わかる。世の中の始まりの時間に、オレは終わるみたいな感じ好き
わかる。世の中の始まりの時間に、オレは終わるみたいな感じ好き
10: 2025/02/02(日) 18:53:37.19 ID:uxahU/IY0
釣りの時に軽トラの荷台でアルストでお湯沸かして、コーヒー飲んだりカップヌードル食ってるよ
メスティンで米も炊ける
メスティンで米も炊ける
11: 2025/02/02(日) 18:54:47.53 ID:6QHHENDw0
SA最近は個別の店舗みたいなのが多くなったけど、食券で安ぽいの色々選べるのも良かったんだけどな。
12: 2025/02/02(日) 18:56:05.99 ID:M2n2/lmL0
近所のSA裏から普通に入れるから飯だけ食いによく行くわ
22: 2025/02/02(日) 19:15:17.63 ID:kiMSfvuX0
>>12
うらやましい
うらやましい
37: 2025/02/02(日) 20:13:24.29 ID:wRYFCjVx0
>>12
ええな
ええな
15: 2025/02/02(日) 19:03:47.91 ID:5+nxitmX0
SAPAでチェーン店やコンビニがあるのはあんまり嬉しくないよなぁ
90: 2025/02/03(月) 13:30:02.33 ID:CJlYyiNP0
>>15
スタバがあるだけで缶コーヒーが不味くなる
スタバがあるだけで缶コーヒーが不味くなる
39: 2025/02/02(日) 20:19:58.36 ID:ThI+ZM7y0
非日常な感じがいい
41: 2025/02/02(日) 20:23:21.13 ID:DKDqubff0
昔早朝釣りに行く途中でお湯出し付きフォーク付き自販機で食べたカップヌードルはめっちゃ美味かったな
今だとフォーク取られまくりだろうけど
今だとフォーク取られまくりだろうけど
52: 2025/02/02(日) 22:18:53.64 ID:ztD5EsKg0
あああ早く趣味の車を買って深夜のSA行きてえ
53: 2025/02/02(日) 22:23:11.80 ID:cRvxYJIj0
サービスエリアは夜中に食べる自販機のしなしなハンバーガーと缶コーヒー
62: 2025/02/02(日) 23:04:18.23 ID:YkR0hSME0
100円玉で買える温もり
64: 2025/02/03(月) 00:07:36.17 ID:3RUyMEPg0
コーヒールンバのモニター、本当に毎回コーヒーが出来るまでを映しているのかと思っていた
65: 2025/02/03(月) 00:14:23.51 ID:ptIG5sjN0
>>64
違うの?
違うの?
66: 2025/02/03(月) 00:14:29.82 ID:5JPKPWAg0
>>64
ジョージアの自販機はプラ板越しに豆挽いてるの見せてくれるのにな
ジョージアの自販機はプラ板越しに豆挽いてるの見せてくれるのにな
68: 2025/02/03(月) 00:43:04.15 ID:St68pn0f0
>>64
あれマジで映してるんだぞ
あれマジで映してるんだぞ
88: 2025/02/03(月) 13:07:09.73 ID:jSHKKePa0
>>64
あれはガチでリアルタイム中継
テレコムセンターで
前のコップが残ってたりコップズレて失敗した時も
そのまま流れてきた
あれはガチでリアルタイム中継
テレコムセンターで
前のコップが残ってたりコップズレて失敗した時も
そのまま流れてきた
72: 2025/02/03(月) 01:21:36.76 ID:pwCAlSA00
お楽しみはSeventeenアイスだろ
77: 2025/02/03(月) 03:12:18.27 ID:pX0rqnfj0
コーヒールンバのアドマイヤはなぜSAにしかないのか
79: 2025/02/03(月) 03:34:18.85 ID:ls0l34+H0
>>77
大きめの病院にも設置されてない?
大きめの病院にも設置されてない?
78: 2025/02/03(月) 03:21:42.18 ID:tGTou56n0
東京行き高速バスの休憩で止まる
深夜の足柄や海老名で吸う煙草のあの美味さ
深夜の足柄や海老名で吸う煙草のあの美味さ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738489380/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (77)
よく💩しに行くわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワクワクする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
分かる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
非日常さがたまらないよね
baikusokuho1
が
しました
スキー行く時の深夜の凍てつくPA
バスのエンジン音と排気ガスの臭い
小休憩しながら甘い温かい缶コーヒー飲みながらタバコ吸って友人とたわいない会話してゲラゲラ笑ってた。
もう二度と戻れない。
baikusokuho1
が
しました
眠気も取れたところで、次の休憩は二時間後のSAだ
baikusokuho1
が
しました
途中、自販機で冷たい缶コーヒーを買いV型エンジンの谷間に挟み
市街を抜けて工業地帯へ向かう産業道路を走る。
1時間程走って海沿いの堤防に立って熱々になった缶コーヒーを飲む。
少しずつ。
40年以上昔の話だ。
baikusokuho1
が
しました
まだ降りてない、暖かくなったら行ってみよう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
パンとか軽食も欲しくなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
映像と違うカップで出てきたときは笑った。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
風向き考えて吸え糞共
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
静けさの中に熱くなったボンネットと排気管がカチカチと熱膨張と収縮をしている
オーディオもナビも無い俺のマシン、それは日産キューブ
箱型だから空力で湾岸は不利かなと思ったがコイツは意のままに動いてくれる
そうマンガじゃないけどまるで悪魔がついてるみたいに
サイドに大きく文字ステッカーを貼っている
「AKUMANO KYUUBU」もちろん梵字で
baikusokuho1
が
しました
田舎で夜中に走ってるのは珍走位だよ。
baikusokuho1
が
しました
通はインターチェンジかジャンクションで缶コーヒー
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
思い出補正って奴だな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする