31493698_s

1: 2025/02/04(火) 22:10:46.95 ID:CQFIsJZ60
死にたいのか?


2: 2025/02/04(火) 22:11:25.14 ID:T8T+D60V0
してるから許して

3: 2025/02/04(火) 22:12:14.72 ID:owMOjgXx0
ワイは停止合図出してからしてるで

4: 2025/02/04(火) 22:12:22.71 ID:CQFIsJZ60
この前一時停止無視した自転車とぶつかりそうになって「そっち一時停止だよ」って言ったら「そんなの関係ねぇぇぇぇ!!!」って怒鳴られたわ

6: 2025/02/04(火) 22:13:26.86 ID:owMOjgXx0
>>4
小島よしお最低だな

16: 2025/02/04(火) 22:20:44.15 ID:CI2G7o750
>>6

5: 2025/02/04(火) 22:13:16.29 ID:ZUrbAzZ40
止まらないのは良いとしても周囲の確認すらしないのはアホやろ

7: 2025/02/04(火) 22:14:08.61 ID:FeKfDLcL0
動き出すのにエネルギー使うからね

8: 2025/02/04(火) 22:14:43.73 ID:CQFIsJZ60
>>7
死ねばエネルギー使わなくなるから一時停止しないのか

9: 2025/02/04(火) 22:15:29.67 ID:kFw6hxCbd
>>7
そこで電動自転車やで

10: 2025/02/04(火) 22:16:12.03 ID:NvfI+C0v0
学生と爺婆は許さねえあいつらの運転狂ってる

11: 2025/02/04(火) 22:17:31.26 ID:owMOjgXx0
ほとんどの自転車が止まらんせいでちゃんと踏切前一時停止すると後ろの車間詰めすぎ自動車が焦ってる空気感じられるの草生える
いつか追突されそう

12: 2025/02/04(火) 22:19:06.83 ID:LmOeq3Hm0
今は自転車に車両判定とドラレコあるから間違って轢いてもそこまで不利にならないらしいな

14: 2025/02/04(火) 22:19:57.63 ID:owMOjgXx0
>>12
ドラレコは相手の違反と自車のスピードも分かるからな

22: 2025/02/04(火) 22:28:38.80 ID:IxDbdaSC0
>>12
いや今も昔も自転車は車両

13: 2025/02/04(火) 22:19:35.03 ID:1WE4zbeed
歩行者で信号青になったんで横断歩道渡ってたら自転車が止まらずに横から突っ込んで来たわ

15: 2025/02/04(火) 22:20:10.50 ID:KFpVatA/0
名古屋住みなんやがまじで自転車マナーええわ、鍛えられてる

17: 2025/02/04(火) 22:21:27.54 ID:QVaEGffw0
むしろなぜ一時停止をしなければならないのか

18: 2025/02/04(火) 22:22:17.05 ID:IxDbdaSC0
まるで自動車は止まってるみたいなこと言うじゃん

19: 2025/02/04(火) 22:25:17.32 ID:dmqUB0qtd
講習受けてなきゃ何故も無いやろ

20: 2025/02/04(火) 22:26:20.53 ID:CQFIsJZ60
>>19
止まれって書いてあってもなくても想像力があればスピード落としたり止まって左右確認するやろ

21: 2025/02/04(火) 22:28:31.88 ID:VE0grEg90
今日バイク乗ってたらチャリンコのババアがいきなり飛び出して来て轢きかけたわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738674646/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事