7ef0f2ab

ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」

・経営統合協議の打ち切り:日産がホンダとの経営統合に向けた協議を打ち切る方針を固めた。
・対等な関係の強調:日産は「対等の関係」を主張していたが、ホンダの子会社化案が浮上し、日産側が反発。
・基本合意書の撤回:日産はホンダとの基本合意書を撤回し、協議を終了する方向。
・リストラ策の不一致:経営統合の前提条件だった日産のリストラ策が具体化されず、ホンダ側が「踏み込み不足」と判断。
・スピード感の違い:ホンダ側が日産の対応の遅さに不満を抱いた。
・技術の違い:日産の「e-POWER」技術が高速走行時の燃費に課題があり、北米市場での競争力が低い。一方、ホンダのハイブリッド車は北米で好調。
・技術の否定:日産の技術が否定される事態に陥り、経営統合が困難に。
・今後の方向性:日産は取締役会で子会社化について議論中だが、ホンダとの協議は終了する見込み。


2: 2025/02/06(木) 08:46:24.711 ID:HNFlo9X10
日産は経営がまずいのに対等じゃないとだめとか言ってるんでしょ

3: 2025/02/06(木) 08:47:26.552 ID:1HRFoSPl0
ほんと日産の人間は腐ってんな

4: 2025/02/06(木) 08:47:36.047 ID:eBu8Bk5+0
プライドだけは高いボンクラ経営陣でワロタ

13: 2025/02/06(木) 08:59:32.642 ID:UEf1PrWIM
>>4
昔からずっと権力闘争しかしてないやつらだしな

57: 2025/02/06(木) 11:54:31.675 ID:1ASfL4Z80
>>4
もともと財閥系だから腐っても鯛なんだろうな
変なプライドは捨てないと会社そのものがなくなるのにな

5: 2025/02/06(木) 08:47:54.380 ID:MMm2Qo7E0
じゃあ潰れとけよ

7: 2025/02/06(木) 08:49:37.370 ID:MMm2Qo7E0
>>6
こいつ無能日産社員じゃね?

9: 2025/02/06(木) 08:53:48.724 ID:/gMb76OMd
技術の(ない)日産が倒産の危機ですよ父さん!

10: 2025/02/06(木) 08:54:26.577 ID:Kd1ZoASy0
まあいいじゃん
もう日産なんか潰れても

11: 2025/02/06(木) 08:56:20.541 ID:wkfUeMAd0
にっさん危機感無さすぎだろ

12: 2025/02/06(木) 08:57:30.292 ID:846UL6f20
拓銀と北洋銀行の合併見ればわかるだろ
救われるほうに発言権は無いんだよ

47: 2025/02/06(木) 10:46:59.688 ID:5UAozJia0
>>12
スズキ傘下になったらどうかしら?

62: 2025/02/06(木) 12:15:04.040 ID:7y943ZCK0
>>47
そういうことだよ
拓銀なんかイオンがいなげやに吸収されたみたいな規模差だぞ

14: 2025/02/06(木) 09:00:55.097 ID:8GcNbGhZ0
合同会社『日本』ができるチャンスやし妥協できんよな

15: 2025/02/06(木) 09:02:04.468 ID:k5FV5syN0
三菱も見抜いてたんやろなぁ

19: 2025/02/06(木) 09:10:00.821 ID:WwRVf/8m0
統合蹴って経営ボロボロになってから
もっと悪条件での買収になるだろ

20: 2025/02/06(木) 09:11:35.673 ID:0fJP0USv0
プライドで腹は膨れないんだわ

21: 2025/02/06(木) 09:13:43.561 ID:9dcKhakId
ルノーの子会社にはなったとにホンダはなんでダメなん

23: 2025/02/06(木) 09:16:54.845 ID:RiYvpJYid
日産は倒産しない
JALみたいにガチピンチで国費投入される
だから厄介

24: 2025/02/06(木) 09:22:53.998 ID:vQk9xgSd0
中華に持っていかれそう

26: 2025/02/06(木) 09:29:31.851 ID:Ar9/OVRFM
台湾のとこに買われそうだからホンダとくっつきたいんじゃなかったのか?

28: 2025/02/06(木) 09:37:33.530 ID:z91nnJQw0
ルノーに怒られてそう

31: 2025/02/06(木) 09:45:27.703 ID:C0OAcM0D0
倒産したら技術者は何処へ流れるのか

34: 2025/02/06(木) 10:12:13.204 ID:7C8qRzHZ0
やっちまったー日産

35: 2025/02/06(木) 10:13:28.002 ID:/5hZdJC4d
ルノーに買われとけばよかったのに

41: 2025/02/06(木) 10:22:17.914 ID:5UAozJia0
偉大なゴーンさんを追放したせい

42: 2025/02/06(木) 10:31:16.076 ID:HKrbUPgt0
経営難は俺達のせいじゃないとでも思ってんのかな

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738799112/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事