2eba47e1-s

1: 2025/02/06(木) 13:17:50.04 ID:3ElsXd/er
公園とかでやっていいかな?


2: 2025/02/06(木) 13:18:30.68 ID:/FxwbwIra
自宅でやれ

4: 2025/02/06(木) 13:19:29.48 ID:LUU/x+AZ0
枯れ草燃やすなアホンダラ

5: 2025/02/06(木) 13:20:07.76 ID:jghVdnWm0
公園は火気厳禁だろうけど探したら他に出来るとこあるよ
河川敷とか

6: 2025/02/06(木) 13:24:36.73 ID:0yrsDx1x0
海の砂浜でやれ

7: 2025/02/06(木) 13:30:04.36 ID:ogzYAfYK0
焚き火できるキャンプ場も少なくなったよな
なんやねん焚き火台って

8: 2025/02/06(木) 13:33:33.23 ID:zZ1yRVAq0
>>7
炭壺もなしに焚き火するやつ多いから当たり前

10: 2025/02/06(木) 13:42:43.50 ID:YFsVHhdI0
>>8
当たり前ちゃうわ
焚き火なんかでガタガタ言われたくないわ

11: 2025/02/06(木) 13:43:39.39 ID:Mi3X688/d
>>10
ほな自分家の庭でやれよキチガイ

12: 2025/02/06(木) 13:48:18.72 ID:YFsVHhdI0
>>11
実家ならやるんだけどね
今はアパートだから場所が無いわ
焚き火だけやりに実家帰るのもアホらしいし

9: 2025/02/06(木) 13:38:13.54 ID:8V5T3qKod
キャンプでめんどくさいのが後片付け
安い道具買って全部置いて帰ったらいいんだよ

13: 2025/02/06(木) 13:51:37.68 ID:KaozTiDM0
近所の国立公園の野焼きに参加すりゃいいじゃん?

14: 2025/02/06(木) 13:52:17.93 ID:6Z0DPGji0
ちょうど2月22日に焚き火のイベントあるで
薪割クラブ2025

17: 2025/02/06(木) 13:54:34.92 ID:bjli0WIZ0
温泉入ったり焚き火できたりって施設とかあるんやろな

18: 2025/02/06(木) 13:56:24.29 ID:LUU/x+AZ0
>>17
グランピングやね

19: 2025/02/06(木) 13:57:53.88 ID:9l8pNvgd0
>>17
ふもとっぱらは風呂も入れるキャンプ場やったぞ

20: 2025/02/06(木) 14:05:24.72 ID:NxuLfIDZ0
農家の手伝いでもすれば?
たまに野焼きしてるやろ

21: 2025/02/06(木) 14:06:56.61 ID:DkuGBTwc0
焚き火場欲しいよな
キャンプ飯までいかずマシュマロとか焼き芋とか焼きたい

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738815470/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事