
1: 2025/02/05(水) 09:36:53.645 ID:rBkx3nBM0
子供の駄賃かよあれ
3: 2025/02/05(水) 09:38:48.929 ID:Cu7BA0Sj0
チリツモな
4: 2025/02/05(水) 09:39:34.297 ID:eIZqgPtF0
今月100稼いだとか自慢してた東大のやつ居たぞ
5: 2025/02/05(水) 09:39:55.935 ID:rBkx3nBM0
今DayDayで特集してるけど配達員がかわいそすぎる…
12: 2025/02/05(水) 09:44:36.527 ID:U8osNPbQ0
>>5
見てたけど時間が過ぎたからゴミ箱ポイーは酷ない?
テレビの演出もあるんやもしれんが
見てたけど時間が過ぎたからゴミ箱ポイーは酷ない?
テレビの演出もあるんやもしれんが
6: 2025/02/05(水) 09:40:27.289 ID:TBVAP3Wz0
一件350円だとよ
13: 2025/02/05(水) 09:45:56.921 ID:9mBuhcJH0
>>6
300円貰う為に寒い中こぼさずに移動しまくって 少しでもミスすると怒られる
300円貰う為に寒い中こぼさずに移動しまくって 少しでもミスすると怒られる
7: 2025/02/05(水) 09:41:14.908 ID:aH6KRmNa0
ちょっと前にネットの記事で読んだけど報酬低すぎてこりゃやっていけんわ
8: 2025/02/05(水) 09:41:51.694 ID:iepW3v0e0
ただのおつかいだからね
9: 2025/02/05(水) 09:42:17.968 ID:eKL0qYj10
あれってチップ貰う前提なんでしょ
10: 2025/02/05(水) 09:44:01.622 ID:aH6KRmNa0
>>9
受け売りだけどチップくれる人が減ったんだってさ
前は外国人観光客がくれてたんだけど日本はチップ要らない天国とネットで
知った外国人が払わなくなってるって
受け売りだけどチップくれる人が減ったんだってさ
前は外国人観光客がくれてたんだけど日本はチップ要らない天国とネットで
知った外国人が払わなくなってるって
11: 2025/02/05(水) 09:44:05.188 ID:CWh3T8Z00
1年で40%ぐらい下げたからね
14: 2025/02/05(水) 09:46:07.335 ID:fMXC/m/s0
胴元は儲かってるだろうになんで報酬下げたんだ?
15: 2025/02/05(水) 09:48:30.094 ID:CWh3T8Z00
>>14
一強状態になったからね…
どの国でも限界探って下げ続けてるから日本もそのターンが来ただけだね
世界中で労働問題で訴訟まみれなだけはあるよ
一強状態になったからね…
どの国でも限界探って下げ続けてるから日本もそのターンが来ただけだね
世界中で労働問題で訴訟まみれなだけはあるよ
17: 2025/02/05(水) 09:51:54.570 ID:xBuI5xqHd
チップなんて誤差だよあてにしてる配達員いない
単純に時間単価と配達回数ボーナスを半分ぐらい下げてMAXで最低時給ラインになるようにしただけ
経費配達員持ちで少し待機時間あるだけで最低時給割る神システム
単純に時間単価と配達回数ボーナスを半分ぐらい下げてMAXで最低時給ラインになるようにしただけ
経費配達員持ちで少し待機時間あるだけで最低時給割る神システム
18: 2025/02/05(水) 09:52:10.791 ID:H1kC3EaeM
去年の今頃、すでに阿鼻叫喚だったろ
20: 2025/02/05(水) 09:54:40.206 ID:PHZ4Iwcz0
コロナ特需で月70稼げたとか記事になってたけど
すっかりウーバー配達員減ってるのが現実を物語ってる
すっかりウーバー配達員減ってるのが現実を物語ってる
22: 2025/02/05(水) 09:58:45.503 ID:BEhd/1qp0
Uber勤務の平均年収1149万らしいぞ笑
23: 2025/02/05(水) 09:58:57.468 ID:N5Y/u7S50
実際バイク購入し1年ガチでやったらいくらなるんだろね
500位?もっといくかな
500位?もっといくかな
24: 2025/02/05(水) 09:59:47.617 ID:f6OKAv930
コロナバブルはもう終わったからな
もう元に戻ることはないと思うよ
そもそもビジネスモデル的に高いマージンを客から取れない中でウーバーと配達員とで分け合うんだから
もう元に戻ることはないと思うよ
そもそもビジネスモデル的に高いマージンを客から取れない中でウーバーと配達員とで分け合うんだから
26: 2025/02/05(水) 10:12:51.671 ID:PTf9VVJ60
ウーバー以外の同業他社あるやんそっちでやったら?
27: 2025/02/05(水) 10:44:26.581 ID:H8ve1/goM
ウーバーの闇はそこじゃなくて「個人事業主」として使ってることだよ
社員じゃないから当然厚生年金は払ってないし、各種保険や保障も払ってない
氷河期世代を奴隷にしたのと同じことを一企業がやってる
氷河期非正規を使い倒した儲けは、将来の社会保障費にしっぺ返しがくる(氷河期ナマポ大発生する)ように
ウーバーの儲けは将来の日本の負担になる
ハッキリ言って国賊企業なんよ、ウーバーイーツ
社員じゃないから当然厚生年金は払ってないし、各種保険や保障も払ってない
氷河期世代を奴隷にしたのと同じことを一企業がやってる
氷河期非正規を使い倒した儲けは、将来の社会保障費にしっぺ返しがくる(氷河期ナマポ大発生する)ように
ウーバーの儲けは将来の日本の負担になる
ハッキリ言って国賊企業なんよ、ウーバーイーツ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738715813/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (84)
いや、お前、頑張る方針間違ってるぞ。
baikusokuho1
が
しました
保険と年金と税金払ったらコンビニバイト以下やろ
baikusokuho1
が
しました
システム変更で配達員に利益無い改悪したから
これから益々フーデリ衰退していくだろうな
baikusokuho1
が
しました
バイクも横断歩道のトコロから飛び出してくるウーバー多過ぎ!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
配達の報酬に満足しているか?とかくそ焦ってるやんけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
個人事業主として契約という意味が分からないようなバカの巣窟
baikusokuho1
が
しました
頼む側もそのくらいの考えで頼まないと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本音は1円たりとも出したくない だってココ日本だもの
baikusokuho1
が
しました
350円貰えれば十分の内容だろ
baikusokuho1
が
しました
みっともなかった。
baikusokuho1
が
しました
交通整理のおっちゃんと一緒。社会勉強ね。
baikusokuho1
が
しました
これを正業にして文句言ってる方がおかしいわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする