29099152_s

県石油商業組合・県石油協同組合に加盟する長野市内のガソリンスタンド(GS)間で店頭表示価格が事前調整されていた疑いがある問題で、組合の平林一修(かずなお)専務理事は5日、取材に「事実とすれば、大変ざんきに堪えない。申し訳ない」と陳謝した。組合員が適正に価格を設定しているか、全県を対象に実態調査する考えも示した。

平林専務理事は事前調整への組合の関与を改めて否定。一方、「北信だけの問題ではないと受け止めた。全県で適正な商行為に基づいた価格設定をやっているのかどうか実態を知り、その中で瑕疵(かし)、問題があれば指導していく」と述べた。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025020500480


2: 2025/02/07(金) 08:06:38.79 ID:qsat3keA0
音声データネットに出せよ

3: 2025/02/07(金) 08:07:19.33 ID:phzz2LLF0
群馬に降りてって特売日にあたると20円くらい安いw

21: 2025/02/07(金) 08:23:06.88 ID:sif8fUa80
>>3
皆近場の他県で入れればいいんじゃね?
このご時世にムカつくやん

4: 2025/02/07(金) 08:07:59.05 ID:otkfS4RH0
うちの県でも昔あったな
全店ピタッと同じ価格なんで不思議だなーと思ってたら談合してたという
告発されてからは結構値が下がった

5: 2025/02/07(金) 08:08:12.22 ID:2LS3FdbG0
ガソリン価格合わせ隊

6: 2025/02/07(金) 08:08:43.26 ID:oTlPtdIB0
地域で価格合わせないと、
地元民しか使わないような町外れのガソリンスタンド潰れるよ?

7: 2025/02/07(金) 08:11:54.62 ID:Z6gQug0P0
エリアのボスみたいな会社より安くしちゃいけないって聞いた

9: 2025/02/07(金) 08:13:55.97 ID:72OyDONl0
どこの都道府県でもやってるんじゃ?

27: 2025/02/07(金) 08:30:16.14 ID:2cRO+uj60
長野行くと何処言ってもガソリン価格が同じだから変だとは思ってたけどやっぱ談合だったか

45: 2025/02/07(金) 09:11:59.50 ID:mMN+eB8P0
田舎はどこもやってる

46: 2025/02/07(金) 09:11:59.44 ID:eptTJVOq0
米も談合してるやろ

55: 2025/02/07(金) 09:35:30.24 ID:kvGdJPNI0
談合なんてしなくてもどこのガソリンスタンドも他の近所の店と価格だいたい合わせてるじゃん

72: 2025/02/07(金) 10:54:49.47 ID:bt0ruzZZ0
飯田はそんなに高くなかったと思うが
最近は違うのかな

95: 2025/02/07(金) 15:17:33.58 ID:Wh+5wWA+0
専務理事白々しいなw

96: 2025/02/07(金) 15:17:36.00 ID:2ma+r5Bf0
これって全国の話しでしょ

97: 2025/02/07(金) 15:18:22.70 ID:s0dEbp8L0
長野らしい話

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738883122/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事