12日午後9時半ごろ、藤沢市藤沢2丁目の国道1号で、横浜市南区に住む高校3年生の男子生徒(18)のオートバイが転倒した。男子生徒は頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。
藤沢署によると、現場は片側2車線の直線道路で、バイクは中央分離帯にぶつかり転倒したとみられるという。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1148007.html
藤沢署によると、現場は片側2車線の直線道路で、バイクは中央分離帯にぶつかり転倒したとみられるという。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1148007.html
2: 2025/02/13(木) 19:48:22.93 ID:cvrDrzAF0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
12日午後9時半ごろ、藤沢市藤沢2丁目の国道1号で、横浜市南区に住む高校3年生の男子生徒(18)のオートバイが転倒した。男子生徒は頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。
藤沢署によると、現場は片側2車線の直線道路で、バイクは中央分離帯にぶつかり転倒したとみられるという。
12日午後9時半ごろ、藤沢市藤沢2丁目の国道1号で、横浜市南区に住む高校3年生の男子生徒(18)のオートバイが転倒した。男子生徒は頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。
藤沢署によると、現場は片側2車線の直線道路で、バイクは中央分離帯にぶつかり転倒したとみられるという。
3: 2025/02/13(木) 19:48:59.06 ID:V/K9M6gO0
もう少しで卒業だろうに…
4: 2025/02/13(木) 19:49:08.60 ID:0sIqwnUy0
不運と踊ってしまったか
6: 2025/02/13(木) 19:50:13.57 ID:OGiL1d0E0
すり抜けでもしようとしたんか?
9: 2025/02/13(木) 19:55:01.53 ID:hKllhQEu0
若いのにな。可哀想。
10: 2025/02/13(木) 19:57:26.83 ID:RAx2m+iS0
卒業式に遺影で出席するパターンか
11: 2025/02/13(木) 19:57:39.01 ID:RX/kVUPk0
直線を舐めるなよ
12: 2025/02/13(木) 19:57:56.16 ID:MKU78Wmz0
痛そう
14: 2025/02/13(木) 19:58:42.61 ID:cR+FM2pf0
頭ぐっちゃぐちゃなんか
17: 2025/02/13(木) 20:01:40.11 ID:QtwVQ0Gf0
直線がコーナーに見えたんだろうな
18: 2025/02/13(木) 20:02:01.02 ID:1RGkp3OK0
ニーグリップせず、股を開いた状態で高速でコーナリングしたんだろう
20: 2025/02/13(木) 20:08:03.06 ID:n5z1NCk00
近所だ
最高速テストするのにいい場所だよ
最高速テストするのにいい場所だよ
23: 2025/02/13(木) 20:11:35.72 ID:z1XQu1Cp0
>>20
街の仲間たちに入れてあげようよ
街の仲間たちに入れてあげようよ
24: 2025/02/13(木) 20:12:23.87 ID:Plz0e3wq0
神奈川だし自殺かな?
25: 2025/02/13(木) 20:12:29.07 ID:JbnZJ3wT0
とってもいい奴だったのに
26: 2025/02/13(木) 20:12:30.23 ID:FA8flbUT0
地図見たら市民病院の真ん前ぐらいのとこだな
あそこらへんっていっつも混んでるような印象だが
あそこらへんっていっつも混んでるような印象だが
54: 2025/02/13(木) 23:59:34.14 ID:O6DISaZ10
カーン!って鳴ったのかな
55: 2025/02/14(金) 00:00:38.71 ID:7TddEcgP0
風強かったしなぁ
57: 2025/02/14(金) 00:29:30.41 ID:/1FNlWuY0
次は気をつけるんだぞ
60: 2025/02/14(金) 09:43:50.34 ID:ol3nR1Z60
あちこちの道路で分離帯にぶつかった跡があるのを見掛けるんだけど
どーゆー運転すりゃあれにぶつかるんだよと思いながら破壊された分離帯を見てる
どーゆー運転すりゃあれにぶつかるんだよと思いながら破壊された分離帯を見てる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739443690/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (89)
baikusokuho1
が
しました
どうか若い命を散らさないでほしい
ここで毒吐いてる爺さんは逝ってどうぞ、
baikusokuho1
が
しました
わき見とスピードの出し過ぎかな?
もう少しで卒業式だったのに残念な事故だな
baikusokuho1
が
しました
どうか若い命を散らさないでほしい
ここで毒吐いてる爺さんは逝ってどうぞ、
baikusokuho1
が
しました
あの辺りは、側道からの入り口、GSもある、渋滞の最後尾になる事も多いから、スピードは程々に。
車もバイクも飛ばし過ぎ
baikusokuho1
が
しました
自分はたまたま事故らなかっただけだったからな悪くは言えない
baikusokuho1
が
しました
ノーウインカーで急に割り込まれるとバイクはこういう事故起こすよね、とくに乗りなれてないと
baikusokuho1
が
しました
良かったわ一般人に被害なくて
baikusokuho1
が
しました
ただ、若いライダーが生命を散らしてしまった事を残念に思う。
御冥福を。
baikusokuho1
が
しました
関係者の二輪のイメージが最悪になるのは間違いない
baikusokuho1
が
しました
いつもなら減速できていた
そんな道がちょっとの環境変化で コントロールできない
そんな事は往々にしてある だからこそ限界の8割位でいつも運転するんだ
限界を高めるのはちゃんとお金かけてサーキットに行ってやる事。サーキットは安全だよ。
baikusokuho1
が
しました
あるいはヘルメットを被っててもダメなぐらい速度を出してたのか
もしくは両方か
baikusokuho1
が
しました
・改造スクーターにコルク半のイキリ少年が暴走ミスで激突
さあどっち!
baikusokuho1
が
しました
ある程度死ぬことをはなから想定しての事ならええけど
運転者ファーストなら2輪免許は30歳からでええと思うわ
baikusokuho1
が
しました
50cc 16歳~60歳
125cc 18歳~57歳
250cc 20歳~55歳
400cc 22歳~50歳
750cc 24歳~45歳
1000cc 26歳~40歳
1500cc 28歳~38歳
2000cc 30歳~35歳
18歳なのに400ccとか乗って身の丈に合ってなかったんだろ
125ccだったら死なずに済んだはず
baikusokuho1
が
しました
一歩間違えたら人轢くレベルの運転技術しかないってことだしなんも可哀想じゃない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺も気をつけよう
baikusokuho1
が
しました
世帯持ち限定とかでも事故率は減らせると思うよ
baikusokuho1
が
しました
近場の気象庁観測記録 辻堂(神奈川県) 2025年2月12日(10分ごとの値)
時分・降水量(mm)・気温(℃)・相対湿度(%) 風向・風速(平均 最大 風速(m/s))
21:20 0.0 11.3 84 10.3 南 13.9 南
21:30 0.0 11.4 86 8.8 南 13.4 南
21:40 0.0 11.5 86 6.1 南 10.8 南
最大風速13m/sクラスの中を走れば事故るだろ・・・
baikusokuho1
が
しました
軽い車体で横風はきつかったろうな…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
老害大国JAPAN
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
しかし、直線で事故れるとは逆に才能あるよな。
親不孝にもほどがある。高校まで育てた子供が、ある日突如物言わぬ帰宅をする。
そうなった時の親の気持ちを考えたらアホな挑戦できんよな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たのコメント欄とは逆の流れだね
他所だと自業自得ザマァの大合唱やで
baikusokuho1
が
しました
コメントする