1: 2025/02/16(日) 00:15:40.688 ID:LgZKemKA0
みーーーんな爺でワロタ
ハゲか白髪の爺しかいなかった
ハゲか白髪の爺しかいなかった
2: 2025/02/16(日) 00:16:48.180 ID:RyGX1CTo0
そりゃそうだろ
3: 2025/02/16(日) 00:16:49.153 ID:LgZKemKA0
若いバイク乗りどこにいるんだ
4: 2025/02/16(日) 00:17:13.341 ID:RyGX1CTo0
>>3
大学や専門学校の駐輪場にいるぞ
大学や専門学校の駐輪場にいるぞ
5: 2025/02/16(日) 00:17:31.755 ID:LgZKemKA0
>>4
趣味でなく実用目的ってことか
趣味でなく実用目的ってことか
8: 2025/02/16(日) 00:18:27.608 ID:RyGX1CTo0
>>5
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
9: 2025/02/16(日) 00:18:59.496 ID:LgZKemKA0
>>8
俺は大学バイクで行ってたけど
そのままツーリングもしてたぞ
俺は大学バイクで行ってたけど
そのままツーリングもしてたぞ
6: 2025/02/16(日) 00:17:56.132 ID:L7ZGlIae0
それだから絶対行きたくない
7: 2025/02/16(日) 00:18:24.837 ID:LgZKemKA0
>>6
なんで?
別に関係なくねえか
なんで?
別に関係なくねえか
10: 2025/02/16(日) 00:19:04.049 ID:DYQqNwva0
マグナキッドくん?
12: 2025/02/16(日) 00:20:11.690 ID:LgZKemKA0
>>10
原付はZZしか乗ったことねえわ
原付はZZしか乗ったことねえわ
11: 2025/02/16(日) 00:19:57.793 ID:RyGX1CTo0
学校や彼女の家やバイト先への移動手段として乗るんやぞ
意味なくつるんで意味なく遠方の道の駅に出かけて帰ってくるみたいなこと、若い子はしないよ
当たり前やろ
意味なくつるんで意味なく遠方の道の駅に出かけて帰ってくるみたいなこと、若い子はしないよ
当たり前やろ
13: 2025/02/16(日) 00:20:27.146 ID:LgZKemKA0
>>11
俺はしてたけど
俺はしてたけど
15: 2025/02/16(日) 00:22:04.577 ID:RyGX1CTo0
>>13
異常者サイドの人間が俺はこうなんだー!と叫んでもしゃあねえよ
異常者サイドの人間が俺はこうなんだー!と叫んでもしゃあねえよ
16: 2025/02/16(日) 00:22:35.014 ID:LgZKemKA0
異常なのおれ
18: 2025/02/16(日) 00:25:11.250 ID:RyGX1CTo0
>>16
まぁな
一般的には子育て終わってから始めるような趣味を10代でやってるだけのことだ
まぁな
一般的には子育て終わってから始めるような趣味を10代でやってるだけのことだ
19: 2025/02/16(日) 00:27:22.297 ID:LgZKemKA0
バイクは若いものが乗るイメージなんだがな~
20: 2025/02/16(日) 00:29:25.481 ID:cev0c85z0
>>19
そのイメージ持ってる時点でお前50以上のおっさんだろ
そのイメージ持ってる時点でお前50以上のおっさんだろ
22: 2025/02/16(日) 00:29:36.675 ID:LgZKemKA0
>>20
いや28
いや28
21: 2025/02/16(日) 00:29:36.462 ID:SwNbp0PV0
なぜ笑うんだい?
26: 2025/02/16(日) 00:33:00.855 ID:Nk+nw1Rp0
バイクなんざジジィしか興味ねえよハゲ
27: 2025/02/16(日) 00:33:34.163 ID:LgZKemKA0
>>26
俺まだ28だよ
俺まだ28だよ
29: 2025/02/16(日) 00:34:20.406 ID:Nk+nw1Rp0
>>27
じゃあジジィと感性が一緒って事じゃ
じゃあジジィと感性が一緒って事じゃ
30: 2025/02/16(日) 00:34:39.170 ID:LgZKemKA0
>>29
でも28だよ?
でも28だよ?
28: 2025/02/16(日) 00:33:46.983 ID:SwNbp0PV0
つまりお前はジジイになったら乗らないってこと?
30: 2025/02/16(日) 00:34:39.170 ID:LgZKemKA0
>>28
わからん
わからん
34: 2025/02/16(日) 00:36:41.761 ID:eV7IEuCB0
バイクで有名な道の駅ってどこですか?
37: 2025/02/16(日) 00:37:27.804 ID:Gctj28dA0
千テラスかどうしか芦ヶ久保やろ
38: 2025/02/16(日) 00:37:31.260 ID:iY4rBfpy0
俺はバイク乗りじゃないけど、ビーナスライン開通が楽しみだね
39: 2025/02/16(日) 00:38:29.617 ID:LgZKemKA0
>>38
何回か行ってるけど
混みすぎててあんまり楽しくねえのよなビーナス
やっぱ景色なのかね?
何回か行ってるけど
混みすぎててあんまり楽しくねえのよなビーナス
やっぱ景色なのかね?
65: 2025/02/16(日) 00:50:05.938 ID:xRE3Sr5YH
道の駅安行か?
66: 2025/02/16(日) 00:50:15.510 ID:LgZKemKA0
>>65
どうしだよ
どうしだよ
76: 2025/02/16(日) 01:46:28.393 ID:fSfMY3mr0
聞こえてきた話題が年金だった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739632540/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (189)
ライダーの平均年齢は何歳やと思ってんねん
50を過ぎてるんやぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
真っ昼間に運転すると老人しか遭遇しない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たまにやたら元気よくヤエーしてくる若者とすれ違う。
道の駅で休憩したっきり動かないのが爺。
必然的にエンカウント率に差が出る。
baikusokuho1
が
しました
立派なバイクと
禿オトコ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
若い奴に会いたければ夜のみなとみらい行けば
baikusokuho1
が
しました
禿げはうつるからな
baikusokuho1
が
しました
って半世紀前に手塚治虫のマンガで読んだ覚えがある
若い者は若い者どうしで楽しんでろ
ハゲジジイはセクシーな熟女を惚れされて楽しんでる
若い頃の「結婚を考える」という枷がないぶん、いっそう楽しいよ
ジジイになっても人生楽しいよ
ほんのひとにぎりのかっこいい男だけだけど
baikusokuho1
が
しました
おばちゃんの定員と家族連れが多かったぞ。ジジイの方が少ない。
baikusokuho1
が
しました
30代以下とか少数に思える。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
みんなが集ってる場所に止めて駄弁ってるお前らはそもそもバイク乗りでもなんでもねぇよ
baikusokuho1
が
しました
土日祝日なんてバイクだらけの道の駅、鳥居原園地もバイクは多いな
baikusokuho1
が
しました
今はお金に余裕があるこの世代のリターンで第二次バイクブームを保っているだけ
只でさえ少子化で若者のバイク人口が少なくなってきているからどんどん減っていく
これからバイクを盛り上げ若者に興味を持たせるには若者があまりにも少なすぎる
baikusokuho1
が
しました
他者への嫉妬に時間を使うのは人生終わってるわ
baikusokuho1
が
しました
おじいちゃん達いつまでも元気でいてね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中高年バイク乗りが遠くから何をするでもなくジッとこっちを見てるから怖い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
道の駅見つけて大ハマり
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
都会の繁華街やお洒落スポットって奴に憧れて行ってたわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
毎回SAのトイレの鏡に映る禿げたおっさんの姿に愕然とするよ
baikusokuho1
が
しました
海外から素晴らしい民族の日本とか言われているけど実際はこんなもんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ウチのバイクに興味0の嫁も言ってたしな
baikusokuho1
が
しました
そして車体代も中古中型でも乗り出し50万円くらいはかかる。
そこに装備品(最低でもメットグローブ)、保険、税金、駐輪場問題、維持費、、、
そら金ない若者が気軽に始められないし金持ってるオッサンだけの趣味になるわ。
(ジクサー150ならもっと安い~、東南アジアからの輸入125ccバイクならもっと安い~、とかいう意見はナシ。そういう「どうしたって、色々我慢したってとにかくバイク乗りたい!」って層はとっくにバイクに乗ってる)
baikusokuho1
が
しました
日本人の他人を弄る陰険趣味
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どこ行ってもジジイ&おばちゃんばかりやで
baikusokuho1
が
しました
朝晩道が凍ってるときもあるのに
baikusokuho1
が
しました
そういうところがバイクの若者離れを加速させているのでは…?
baikusokuho1
が
しました
だから世代間戦争になると数の多い団塊やJrにフルボッコされる
最初の頃はジジイ叩きの方がウケが良かったけど最近は逆
数の多いジジイを味方につけた方が有利だし、Z叩きの方が伸びるw
動画も掲示板もZ叩きの方が閲覧数を稼げるぞwww
baikusokuho1
が
しました
ハゲ爺「マジでセンスなさすぎだわww」
これが現実。
baikusokuho1
が
しました
マナー悪すぎで ぶっタマ もとい、おっタマ下駄。
サーキット場のように飛ばしまクリスティー車が多い
もっと取り締まりを厳しくしてほしいよ。
baikusokuho1
が
しました
若いバイク乗りが集まる様な場所も多々あるだろう
俺が若い頃の15年前くらいは本当に若いバイク乗りが少なかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする