ホンダは、CB1300シリーズの最終モデル「CB1300 SUPER FOUR Final Edition」「CB1300 SUPER BOL D’OR Final Edition」「CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」「CB1300 SUPER BOL D’OR SP Final Edition」を2月28日(金)に発売すると発表した。
本モデルは“PROJECT BIG-1”のコンセプトを具現化し、1992年に販売を開始した初代「CB1000 SUPER FOUR」の系譜を継ぐ、現行CB1300シリーズの最終モデルとなる。
・初代モデルをイメージしたカラーリングを採用
・燃料タンク上部に“Final Edition”のステッカーを採用
・ゴールドカラーのドライブチェーンを採用
・シルバーカラーのスイングアーム、トップブリッジ、ステアリングステムを採用
■メーカー小売価格
CB1300 SUPER FOUR Final Edition:1,727,000円(消費税抜き本体価格 1,570,000円)
CB1300 SUPER BOL D’OR Final Edition:1,837,000円(消費税抜き本体価格 1,670,000円)
CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition:2,101,000円(消費税抜き本体価格 1,910,000円)
CB1300 SUPER BOL D’OR SP Final Edition:2,211,000円(消費税抜き本体価格 2,010,000円)
https://global.honda/jp/news/2025/2250221-cb1300.html
本モデルは“PROJECT BIG-1”のコンセプトを具現化し、1992年に販売を開始した初代「CB1000 SUPER FOUR」の系譜を継ぐ、現行CB1300シリーズの最終モデルとなる。
・初代モデルをイメージしたカラーリングを採用
・燃料タンク上部に“Final Edition”のステッカーを採用
・ゴールドカラーのドライブチェーンを採用
・シルバーカラーのスイングアーム、トップブリッジ、ステアリングステムを採用
■メーカー小売価格
CB1300 SUPER FOUR Final Edition:1,727,000円(消費税抜き本体価格 1,570,000円)
CB1300 SUPER BOL D’OR Final Edition:1,837,000円(消費税抜き本体価格 1,670,000円)
CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition:2,101,000円(消費税抜き本体価格 1,910,000円)
CB1300 SUPER BOL D’OR SP Final Edition:2,211,000円(消費税抜き本体価格 2,010,000円)
https://global.honda/jp/news/2025/2250221-cb1300.html
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (104)
もう無し?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
前後サスが純正でオーリンズとか言ってた。
あとブレーキもブレンボって言ってたと思う。
凄いですねとしか言えなかったですよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあしばらくは部品供給は続くだろうけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガソリン車禁止とかしてきそう
baikusokuho1
が
しました
ダサすぎる
みんな同じ想いだから売れなくて販売終了する訳だろ?
ホンダには反省して欲しいね
もっとまともな見た目のバイク出せ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バーゲンセールな価格だな
とても安く感じる
baikusokuho1
が
しました
みんなもっと手軽な排気量に行くのかね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本田も川崎見習ってエンジンからやり直せ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中免から大型二輪へ免許をステップアップさせてこれ買いたい。
ただ、今は賃貸なんで置くとこない。ガレージ借りねば。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
けど風圧凄いからビキニカウル付けるとカッコ悪いんだよな
透明のシールドもあるけどそれもカッコ悪い
XJR1300も同じくだけど
多分ライトの位置がノーマル状態で一番良い位置にあるけど
ビキニカウルを付けるとなると悪い位置にあるから格好悪いんだろな
はじめからビキニカウル付けてるZRX1200ダエグは格好良いけど
それはライトの位置をビキニカウル用に前に出してるはず
CB1300SFはそのままが格好良いけど風圧凄すぎて高速キツいしな
けど欲しい
baikusokuho1
が
しました
隼くらい188PSは無いとハーレーと一緒
baikusokuho1
が
しました
本来なら競技用のパワーが有るが重いマルチエンジンを時代遅れのネイキッドフレームに組み合わせたバイクとしては恐ろしくアンバランスな代物。
本田宗一郎はバイク乗りじゃ無かったからな
baikusokuho1
が
しました
奢ったお値段だねえ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これまでに大型4台乗って来たが900ccが1番使いやすい
baikusokuho1
が
しました
コメントする