CleanShot 2025-02-21 at 23.38.28@2x

国民民主党が求めるガソリンの暫定税率の廃止をめぐり、石破総理大臣は税収減や地方財政への影響について議論がないまま廃止時期は決定できないと強調しました。

国民・長友議員
「誠実とは程遠いゼロ回答がずっと続いている。まったく誠意を感じない 自民党はほんとうに暫定税率の廃止、やる気はあるのでしょうか」

石破総理大臣
「約束ですからやります。その代替財源をどこに見いだすか、それによって裨益をする地方の方々に十分ご納得いただくものになるのかどうか。それなくして勝手に時期を申し上げることはできません」

ガソリンの暫定税率をめぐっては去年12月、自民・公明と国民民主の幹事長間で「廃止する」ことで合意しています。

ただ時期をめぐって与党と国民で隔たりがあり、国民民主は早期の廃止を求めています。

石破総理は廃止は約束しているとしたうえで財源などについて「今後議論が展開されることを期待する」と述べました。

与党は自動車に関わる他の税制と合わせてことしの年末にかけて協議を続けていく方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/624ed725e08d57d9e108f1f89129b58a46e2102b


4: 2025/02/21(金) 20:37:56.54 ID:ANA63iKv0
さすがです
できないことは言わない
いままでの総理とはここが違うんよね

5: 2025/02/21(金) 20:38:06.49 ID:dXEacTUr0
コイツは官僚の言いなりやん

7: 2025/02/21(金) 20:38:19.20 ID:XkHvyctz0
首都高も無料にするっていう宣伝してたよね、
まぁ大昔の話なんだけど。。。

10: 2025/02/21(金) 20:38:56.76 ID:opPFH/Ej0
もう終わりだね

14: 2025/02/21(金) 20:39:34.94 ID:EO8+y7Lq0
議員と官僚の給料を減らして財源にしたらええじゃん

15: 2025/02/21(金) 20:39:37.17 ID:sBY0/7jH0
はい参院選歴史的大敗

33: 2025/02/21(金) 20:45:05.85 ID:Y07pq5AI0
ガソリン補助金出さずに減税すべきやったんや

34: 2025/02/21(金) 20:45:17.18 ID:kskZWjGr0
なんで「暫定」の税を主要な財源にしてるの?
議論の開始地点がそもそも間違っていると思わないの?

37: 2025/02/21(金) 20:46:42.87 ID:EftVNJur0
自民党の裏切り者だったのに一番自民党らしい総理だな

83: 2025/02/21(金) 21:03:59.60 ID:/ZOMnzKc0
>>37
確かに

43: 2025/02/21(金) 20:48:10.00 ID:EO8+y7Lq0
議員年金解体したらいいよ

51: 2025/02/21(金) 20:51:43.85 ID:+H8apWDz0
ただ金刷ればいいだけなのにアホなのかコイツら

57: 2025/02/21(金) 20:53:11.75 ID:VVb1L1xv0
財源をどうにかするのは財務省の仕事だろう政治家の仕事は決断

76: 2025/02/21(金) 21:00:30.07 ID:2Y79cY9e0
例えば天下り先の補助金とかどうだい?

77: 2025/02/21(金) 21:00:53.10 ID:ju0Y5Ldo0
なんために何回も総裁選出て総理を目指したのか?

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740137686/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事