1: 2025/02/22(土) 08:13:02.63 ID:WYwpaaKE0
それぼく
2: 2025/02/22(土) 08:14:17.72 ID:3kt6GvMb0
えらい
3: 2025/02/22(土) 08:14:56.97 ID:RG8CfZEF0
それが正しいんやで
4: 2025/02/22(土) 08:15:24.58 ID:rIJMq2ci0
ええやん
5: 2025/02/22(土) 08:16:36.30 ID:74rRwgFh0
クルマと同等やで
6: 2025/02/22(土) 08:17:38.03 ID:fsLW7UXz0
するしないは個人の自由だからいちゃもんつけるカスドライバーは死んでいい
7: 2025/02/22(土) 08:19:27.16 ID:dUyFgBay0
ワイも大型乗ってるときそれやった
あと右折も車のときはタイミング見て出れたけどバイクやと矢印出るまで怖くて曲がれへんかった
あと右折も車のときはタイミング見て出れたけどバイクやと矢印出るまで怖くて曲がれへんかった
8: 2025/02/22(土) 08:21:36.70 ID:U5B0FR8a0
ほぼ俺やな
止まってる時はごく稀に抜かしていくけど
基本しない
止まってる時はごく稀に抜かしていくけど
基本しない
9: 2025/02/22(土) 08:25:37.87 ID:czb1q/3j0
違反にならん状況ならやる時もあるわ
11: 2025/02/22(土) 08:30:11.85 ID:b6mO1quH0
真夏の高速の渋滞は危険だから許して
14: 2025/02/22(土) 08:38:04.66 ID:cvgHfuMw0
追い抜いても到着時間大して変わらないんだろ?
やる意味ないな
やる意味ないな
15: 2025/02/22(土) 08:39:20.16 ID:iBG8CK3I0
250cc以上のバイクですり抜けする奴の気が知れんわ
普通に危ないやろ
普通に危ないやろ
16: 2025/02/22(土) 08:40:13.14 ID:Fqv8DlcT0
ワイも基本せんつもりやったけど先頭が見えなさすぎな渋滞のときやってもうたわ
17: 2025/02/22(土) 08:40:29.87 ID:JJd5Nr1o0
後ろに永遠つけられる位なら抜き去って視界から消えて欲しい
18: 2025/02/22(土) 08:43:22.68 ID:AeAwdSDNH
普段すり抜けしてんのに前に車あるからって信号すすまないガイジなんなん?
お前らバイカスのイメージが改善されると思ってんのか?
お前らバイカスのイメージが改善されると思ってんのか?
19: 2025/02/22(土) 08:45:30.21 ID:CBIlWnbi0
でもこれしないやつ高確率で法定速度遵守マンやからうざい
20: 2025/02/22(土) 08:47:12.87 ID:hWweh49t0
止まってるときなら左からドンドンすり抜けて行って欲しいな原付以外は
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740179582/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (148)
baikusokuho1
が
しました
昔は知らん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
時間短縮のためではなく「こいつの後ろを走ってると危ない」みたいな状況を避けるために、安全な状況ですり抜けることもある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2025年02月23日 19:26
>5
軽自動車は125にも劣る走行性能やから
↑
この珍獣バカはなんなんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう左側から抜けてくのも爺だけになったね
baikusokuho1
が
しました
早目に軽い火傷ですんだから今があある
baikusokuho1
が
しました
信号待ちで車の横を抜けて前に出るのはやる、というかバイクの特権だと思ってるし、シグナルダッシュで弾けるような加速を味わうためにわざわざ金と時間を掛けて大型買った訳でして
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
二輪も四輪も道交法では同じ扱いだろうに
警察も一々捕まえないから勘違いするのが後を絶たない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
抜きたくなったら普通に追い越しすりゃいいし、それが楽勝でできる乗り物やんけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車の間を抜けてくる歩行者や自転車、車線変更の予兆やDQNの気配さえ感知しながら慎重に抜ければ問題ない
すり抜けしないのも安全運転として立派だが、すり抜けルートを塞がんでほしいわ
baikusokuho1
が
しました
・安全に進行できる幅があるか
・抜く予定の相手が動いたりドア開けそうになってないか
・すり抜けた相手にすぐ追い抜かれるような可能性は無いか
・すり抜け中に脇道から飛び出しや横断の危険は無いか
この辺徹底するなら文句無いよ
何も考えずに減速もしないで強引にすり抜けて行こうとする奴は事故れ
baikusokuho1
が
しました
というかこの場合追突になるの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いつも渋滞してるんや、許してくれ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
プチ渋滞なら前車が発進するまでの間に一口飲む余裕ができるからな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
標識の速度でな
それやると繰り返されるから間に1台車挟めば大人しくなって笑える
baikusokuho1
が
しました
この前目の前ですり抜け原付じじいと急にコンビニ行く気になったっぽい動きの車ぶち当たってたわ
止まってる状態だとしてもコンビニ前だけは絶対やんない方がええ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
要介護運転。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
気を付けててもどうにもならない危険が潜んでるところによく進んでいけるよな
「オレすり抜けしまくってるけど事故ったことないぜ!」とか言うアホはただ運が良かったのと周りが気を使ってやってただけなのを自覚しろボケが
baikusokuho1
が
しました
バイクを名乗るなよなあ
baikusokuho1
が
しました
ウインカー出さないやつもいるからフロントタイヤの向きとかな
曲がらないと判断したらその車の横をすり抜ける(自分のバイクが一番左を走ってる場合)
車と車の間を走る場合なら動いてないときだ
動いてるときにノールック車線変更やられると躱せないからな
止まってる車群をすり抜ける時もドアが開く可能性を考えて車内の人影も見てる
357なんかは轍も考慮
レースしてるのかってくらいすり抜けることしか考えてないコゾーはやらかして学ぶか学ぶことなく新世界へ旅立つ
baikusokuho1
が
しました
何回もすり抜けバイク踏み潰しそうになったことあるから、バイク乗るときは絶対にすり抜けはしないようにしてる
トラックのミラーって広範囲が見える代わりに遠くが見えづらい拡大鏡なんだよね
右側なら社外の平面鏡付けてるから遠くも見えるけど、左側は運転席から距離がある上に拡大鏡しか付いてないから、
左側から来られると本当に気付けないんよ
だからすり抜けするなら左側の狭い隙間を通らずに右側から抜いて行って欲しい
気付かず発進されたら終わりだぞ
baikusokuho1
が
しました
トレーラーやトラックは踏みつぶしても無罪にすればいいな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
すり抜けそのものが違法になったら即、バイク捨てて自動車買い戻すよ
baikusokuho1
が
しました
大型二輪で真夏に冷却FANが回り出さない位にスイスイ走ってます。
baikusokuho1
が
しました
すり抜けするなら死ぬ覚悟ですり抜けしろよな!!😤
baikusokuho1
が
しました
コメントする