2月24日、鳥取県倉吉市の自動車販売店で起こった電気自動車の火災について、停車した状態で急速充電を行っている際の出火は国内初の事例だとみられることが分かりました。車載バッテリーの不具合に起因する火災も、国内ではこれまで確認されておらず、警察などが原因を調査しています。
24日午前8時半ごろ、倉吉市の自動車販売店の敷地内で、電気自動車用の急速充電設備を使って充電中だった国産車が燃える車両火災がありました。車両を所有する倉吉市の男性が、充電中に車内で足元から煙が出ているのに気づき、車外へ避難後、警察に「車から出火した」と通報。火は、約1時間後に消し止められましたが、車は全焼。充電設備にもパネルの一部が溶ける被害がありました。
国土交通省物流・自動車局の審査・リコール課によりますと、火災を起こした車両と同じ型式の電気自動車は、保管中などに出火したケースがあるものの、停車し充電を行っている最中に火が出たのは、把握している限りでは、初めての事例だということです。
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk44cce032bdaf40baa59cebd6780a0e1e
24日午前8時半ごろ、倉吉市の自動車販売店の敷地内で、電気自動車用の急速充電設備を使って充電中だった国産車が燃える車両火災がありました。車両を所有する倉吉市の男性が、充電中に車内で足元から煙が出ているのに気づき、車外へ避難後、警察に「車から出火した」と通報。火は、約1時間後に消し止められましたが、車は全焼。充電設備にもパネルの一部が溶ける被害がありました。
国土交通省物流・自動車局の審査・リコール課によりますと、火災を起こした車両と同じ型式の電気自動車は、保管中などに出火したケースがあるものの、停車し充電を行っている最中に火が出たのは、把握している限りでは、初めての事例だということです。
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk44cce032bdaf40baa59cebd6780a0e1e
3: 2025/02/25(火) 19:06:59.16 ID:jnpPT9+G0
日◯製品なのかな
5: 2025/02/25(火) 19:07:50.59 ID:cteBp8Bm0
車種なんだよ
6: 2025/02/25(火) 19:08:11.29 ID:V38goa370
倉吉...
なんでまたそんな辺鄙なところで
なんでまたそんな辺鄙なところで
7: 2025/02/25(火) 19:08:22.26 ID:sUE8Vldq0
国産EVというだけでかなり絞られるな
9: 2025/02/25(火) 19:08:35.66 ID:cqW0znS20
日産?
車も株も燃えるのかw
車も株も燃えるのかw
12: 2025/02/25(火) 19:08:39.91 ID:cteBp8Bm0
なんかリーフっぽいが
13: 2025/02/25(火) 19:08:54.69 ID:kne4J8wE0
やっちゃった???
15: 2025/02/25(火) 19:10:38.00 ID:p1Nwi84R0
中華?
17: 2025/02/25(火) 19:12:01.05 ID:KIV5cC8g0
> 国産車
日本製でもダメか
日本製でもダメか
18: 2025/02/25(火) 19:12:02.60 ID:T0HDQCmI0
どんなバッテリーだってある程度の割合で充電事故起こしてんだから
電気車だってある程度は充電事故起こるのが当然
電気車だってある程度は充電事故起こるのが当然
22: 2025/02/25(火) 19:14:40.82 ID:jbQQnVZl0
思いっきり壁に「NISSAN」と書いてあるのね
25: 2025/02/25(火) 19:15:21.49 ID:oOtzpN3Z0
>>22
リーフか
リーフか
26: 2025/02/25(火) 19:16:24.83 ID:zEv+x1R70
やっちゃった日産?
27: 2025/02/25(火) 19:16:44.82 ID:NTkBhbZy0
国産EVの発火はこれが初見? 台数少ないとはいえ、ものすごく少ないね。
30: 2025/02/25(火) 19:18:32.86 ID:L7KlPTxA0
どこの車よ? 日産か?三菱か?
それとも中華か?w
それとも中華か?w
32: 2025/02/25(火) 19:19:21.47 ID:keL7VFol0
○ッサンやっちまったなあw
33: 2025/02/25(火) 19:19:23.33 ID:gswezI5v0
また日産が炎上するんか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740477908/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (89)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんなデザインはリーフしかないのよ
テールランプがサイドに切れ込むようなデザインでこれも一致
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
出火=全焼確定。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この状況でリコールとか、会社が耐えられないし、乗ってる人が不憫すぎる
baikusokuho1
が
しました
そして一番?EVに力入れてる日産が国産メーカーで初炎上物になるとかw
ほんま呪われてるんじゃねw
baikusokuho1
が
しました
ただ置いておいたら出火というほうがヤバいんじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちゃんとメーカー名と車種を報道しろ
baikusokuho1
が
しました
万が一って事もあるしEVの隣に駐車するのは
止めとこ♪
baikusokuho1
が
しました
大嫌いなEVが燃えて嬉しいのはわかるけどさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それはそうとKONAMIの音ゲーやってるとひなビタの関係で倉吉市を応援したくなる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
走っても、充電してもいないのに発火したことあるのかよ
耐火封入型ガレージとか保管庫の条件必要じゃないか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この1件目だってのは安全を第一にした日本メーカーを褒めてやりたい
まぁ海外で日本メーカーが1件でも炎上事故を起こすと天文学的な罰金と海外メディア総力を挙げてのパッシングが来るからなぁ
気を付けてるんだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
家も家族も失っても構わないヤツ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも何時かはこんな事も起こりえるよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
よくある燃える原因とは違いそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
輸入車だと電源が途絶えた時点で完全監禁状態になるタイプもザラにある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする