1: 2025/02/27(木) 18:42:40.19 ID:MY3Odlas0
歓喜のオーストリア
KTMの再建計画が承認され、新たなスポンサーから数千億円にも昇る出資を獲得した。
これにより同社はあらゆる買収から回避され、再びブランドを安定させる機会を得た。
オーストリアの工場に再び灯が灯り、従業員達は朝日が昇っても踊り続けている。
狂信的な従業員とそのファン達は自分達のモーターサイクルで駆けつけ
オーバーエスターライヒ中でバーンアウトと赤い闘牛のサイダーの破裂音を響かせた。
本日はオレンジ色の勝利を祝して全社バケーションとなる予定とのこと。





KTMの再建計画が承認され、新たなスポンサーから数千億円にも昇る出資を獲得した。
これにより同社はあらゆる買収から回避され、再びブランドを安定させる機会を得た。
オーストリアの工場に再び灯が灯り、従業員達は朝日が昇っても踊り続けている。
狂信的な従業員とそのファン達は自分達のモーターサイクルで駆けつけ
オーバーエスターライヒ中でバーンアウトと赤い闘牛のサイダーの破裂音を響かせた。
本日はオレンジ色の勝利を祝して全社バケーションとなる予定とのこと。





3: 2025/02/27(木) 18:43:55.07 ID:MY3Odlas0
メーカー公式アカウントも謎ポエムを投稿
KTM JAPAN
あなたたちのおかげで、輝ける!
やりました!戻ってくることができました! -皆様のおかげで!
あなたの情熱、献身、そして忍耐力が、今回の過酷な旅を続ける力となりました。
あなたの信念こそ、私たちを未来へ前進させる原動力です。
私たちは決して消滅することはありませんでした。
レースも決して止まりませんでした。
また勝利も同様です。
そして最も重要なことは、あなたからの期待も消えることはありませんでした。
一つの章が終わると、次の章が始まります。
これからも一緒に、この物語を書き続けていきましょう。
我々はバイクもレースもやめません!命尽きるまでポールポジションに狙いを定め続けるでしょう。
カムバックが、いま始まります!
KTM JAPAN
あなたたちのおかげで、輝ける!
やりました!戻ってくることができました! -皆様のおかげで!
あなたの情熱、献身、そして忍耐力が、今回の過酷な旅を続ける力となりました。
あなたの信念こそ、私たちを未来へ前進させる原動力です。
私たちは決して消滅することはありませんでした。
レースも決して止まりませんでした。
また勝利も同様です。
そして最も重要なことは、あなたからの期待も消えることはありませんでした。
一つの章が終わると、次の章が始まります。
これからも一緒に、この物語を書き続けていきましょう。
我々はバイクもレースもやめません!命尽きるまでポールポジションに狙いを定め続けるでしょう。
カムバックが、いま始まります!
12: 2025/02/27(木) 18:49:45.93 ID:yk3j30TH0
>>3
レースはやめろ定期
レースはやめろ定期
4: 2025/02/27(木) 18:44:53.71 ID:J11MwGHl0
何やってんだこいつら・・・
5: 2025/02/27(木) 18:45:42.40 ID:6G9muEfP0
全社バケーションとってる場合なのか?
6: 2025/02/27(木) 18:46:11.91 ID:YBVRo1Wy0
でバイクは売れるんか?
8: 2025/02/27(木) 18:46:58.98 ID:jOOt3pmi0
あーもうめちゃくちゃだよ
9: 2025/02/27(木) 18:47:30.99 ID:snbPOosi0
・よく壊れます
・倒産しそうでした
・謎のホラ貝貰えます
こんなメーカーのに乗る理由ww
・倒産しそうでした
・謎のホラ貝貰えます
こんなメーカーのに乗る理由ww
10: 2025/02/27(木) 18:48:50.63 ID:vz737uXC0
新生KTM
「これからは利益を産む、合理的で皆様に愛されるラインナップに注力し、
ピーキーなだけではない車両も生産する」
↓
690 SMCR 新型公開
s://www.youtube.com/shorts/DTPfSJWtWwk
刺激的なオートバイには刺激的な舞台が必要です。
このオートバイにふさわしいとっておきの舞台は言うまでもなく、公道です。
ストリートスレイヤーと愛称されるこのモーターサイクルの爆発に匹敵するものはそう多くありません。
比類するものは、例えば真夏に弾けるサイダーの音、例えば誰よりも先にフラッグを手にした時の歓声
そしてこのモーターサイクルです。
こんな事やってるから潰れるんだろ
「これからは利益を産む、合理的で皆様に愛されるラインナップに注力し、
ピーキーなだけではない車両も生産する」
↓
690 SMCR 新型公開
s://www.youtube.com/shorts/DTPfSJWtWwk
刺激的なオートバイには刺激的な舞台が必要です。
このオートバイにふさわしいとっておきの舞台は言うまでもなく、公道です。
ストリートスレイヤーと愛称されるこのモーターサイクルの爆発に匹敵するものはそう多くありません。
比類するものは、例えば真夏に弾けるサイダーの音、例えば誰よりも先にフラッグを手にした時の歓声
そしてこのモーターサイクルです。
こんな事やってるから潰れるんだろ
14: 2025/02/27(木) 18:49:57.24 ID:cOP2yAK30
>>10
草
草
22: 2025/02/27(木) 18:52:36.19 ID:h8zhEPVO0
>>10
公道です(絶望)
公道です(絶望)
26: 2025/02/27(木) 18:53:58.17 ID:Q0fZCDQK0
>>10
爆発してて草
爆発してて草
11: 2025/02/27(木) 18:49:03.25 ID:6wBYLVHKd
たのしそう
13: 2025/02/27(木) 18:49:47.03 ID:4Fli566eM
整備性ゴミ
15: 2025/02/27(木) 18:50:18.97 ID:nJnrYxiz0
>>13
整備性は神だぞKTM
工具なしでカウルばらせるからな
整備性は神だぞKTM
工具なしでカウルばらせるからな
16: 2025/02/27(木) 18:50:45.97 ID:kzySEYPjd
>>13
KTM問わずオフ系メーカーは整備性めっちゃええで
KTM問わずオフ系メーカーは整備性めっちゃええで
32: 2025/02/27(木) 18:57:47.37 ID:ddCDBVq/0
もう宗教やんけ
33: 2025/02/27(木) 18:57:55.09 ID:SLfr/JpA0
映画のバイクでのアクションシーンってほとんどKTMじゃないか
37: 2025/02/27(木) 18:58:35.41 ID:BLO8aVJE0
>>33
コナンの映画でも平次が乗ってたな
コナンの映画でも平次が乗ってたな
36: 2025/02/27(木) 18:58:19.39 ID:snbPOosi0
38: 2025/02/27(木) 18:58:59.18 ID:BLO8aVJE0
>>36
国産だから信頼性あるのはめっちゃいいけど多分クソ高よなこれ?
国産だから信頼性あるのはめっちゃいいけど多分クソ高よなこれ?
39: 2025/02/27(木) 18:59:17.49 ID:PQND0k+L0
>>36
結局おいくらなん?
120万くらいとか言われてたけど
結局おいくらなん?
120万くらいとか言われてたけど
43: 2025/02/27(木) 19:02:29.51 ID:ooKALm5H0
しかしアクションにこれほど向くブランドもないよな
少年ジョン・コナーの乗ってたXRみたいな感じで使うわけやろ
少年ジョン・コナーの乗ってたXRみたいな感じで使うわけやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740649360/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (112)
baikusokuho1
が
しました
だからあんなバイクを作れるとも言うが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バケーションじゃないだろ!
倒産寸前まで追い込まれた事を反省してしっかり働け!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
わかってる奴が設計してる
メンテナンスもしやすいし
ただ電装系がよく壊れるけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
再建案の内容が分からんが、バケーション後に大量リストラにならなきゃいいね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
KTM信者はそれを喜んで買う訳?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちょっと前までシオシオだったのに現金なもんだ
社員とユーザーが同レベルの頭だから親和性高いのかもしれんな
まあ数年後に同じ事になってんだろうな
EV厨みたいな末路を辿らん事を祈るよ
baikusokuho1
が
しました
おまけにデザインは若年層特化でジジイは見た目の時点で足切り
嫉妬民が沸くのも仕方ない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メーカーもライダーも
ルールがー距離感がーのチー牛に成り下がった
baikusokuho1
が
しました
今なら半額、それだけじゃないんです、×月までにご注文のお客様に、更に1台お付けします。
が来るのかな。わくわく
処分セールが始まったら起こしてくれ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
馬力は130位だと思うが楽しそう
baikusokuho1
が
しました
コメントする