気象庁は25日(火)、夏(6月~8月)の天候の見通しを発表した。暖かい空気に覆われやすいため、気温は全国的に高くなる見込み。夏(6月~8月)の降水量は、全国的に平年並みとなりそうだ。
数値予報結果から予想される海洋と大気の特徴によると、今夏はベンガル湾付近~フィリピンの東方海上にかけて、海面水温が高くなる見通し。このため、積乱雲の発生は東南アジア付近から、フィリピンの北東海上にかけて多くなりそうだ。これらの影響で、上空の偏西風は大陸~日本付近にかけて平年より北を流れやすく、チベット高気圧は平年に比べて北側で強い見込み。また、太平洋高気圧の北への張り出しが強まりそうだ。
これらのことから、日本付近は暖かい空気に覆われやすく、平年より暑い夏の可能性が高くなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ddb7a67412510212f425154746bd8122bc4421
数値予報結果から予想される海洋と大気の特徴によると、今夏はベンガル湾付近~フィリピンの東方海上にかけて、海面水温が高くなる見通し。このため、積乱雲の発生は東南アジア付近から、フィリピンの北東海上にかけて多くなりそうだ。これらの影響で、上空の偏西風は大陸~日本付近にかけて平年より北を流れやすく、チベット高気圧は平年に比べて北側で強い見込み。また、太平洋高気圧の北への張り出しが強まりそうだ。
これらのことから、日本付近は暖かい空気に覆われやすく、平年より暑い夏の可能性が高くなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ddb7a67412510212f425154746bd8122bc4421
15: 2025/02/25(火) 14:34:48.82 ID:AAYVk
エアコン買い替えとくかな
170: 2025/02/25(火) 17:11:01.63 ID:ubhxk
>>15
3月は決算で安くなる?
3月は決算で安くなる?
18: 2025/02/25(火) 14:35:23.07 ID:0SS5d
今年の冬ははこんなに寒いのになぁ
157: 2025/02/25(火) 16:54:15.34 ID:7GHFw
>>18
どこに住んでるの?東京だけどいつもよりぜんぜん寒くない
それより夏が長すぎて暑すぎてしんどい…
どこに住んでるの?東京だけどいつもよりぜんぜん寒くない
それより夏が長すぎて暑すぎてしんどい…
475: 2025/02/27(木) 05:15:20.60 ID:oicde
>>157
東京23区住みだけど今年はいつもより寒いぞ?
自分は仕事で朝5時半に家出るけど毎朝0度~3度
駅まで20分自転車通いだけどマフラー手袋してもめちゃくちゃ寒い
東京23区住みだけど今年はいつもより寒いぞ?
自分は仕事で朝5時半に家出るけど毎朝0度~3度
駅まで20分自転車通いだけどマフラー手袋してもめちゃくちゃ寒い
478: 2025/02/27(木) 06:37:11.63 ID:rQYRK
>>475
朝だけ例年より寒い。日中はそうでもない。
ただ、雪がないから雪独特の冷たい空気感は1度も経験してない気がする。
今年も猛暑らしいが、去年一昨年ほどではないらしいが・・・?
朝だけ例年より寒い。日中はそうでもない。
ただ、雪がないから雪独特の冷たい空気感は1度も経験してない気がする。
今年も猛暑らしいが、去年一昨年ほどではないらしいが・・・?
27: 2025/02/25(火) 14:40:55.40 ID:ERfDE
今年の冬は騒いだ割にそれほど寒くなかったわ
245: 2025/02/25(火) 19:09:08.92 ID:mlOrT
>>27
冬はどっちかと言うと暖冬な方だったよね
ただ雪は寒ければ多いものではないので暖冬でも多かった
冬はどっちかと言うと暖冬な方だったよね
ただ雪は寒ければ多いものではないので暖冬でも多かった
39: 2025/02/25(火) 14:50:30.02 ID:0NYC9
バナナとパパイヤとマンゴーを庭で作れる
素晴らしいじゃん
素晴らしいじゃん
42: 2025/02/25(火) 14:52:16.15 ID:277sd
釧路行け釧路、それでも暑けりゃ根室
65: 2025/02/25(火) 15:16:37.84 ID:Tyxev
30年越えのエアコンそろそろヤバいかな
68: 2025/02/25(火) 15:17:54.04 ID:QLoUM
>>65
新しいエアコンは結構脆い
5年ぐらいで壊れた
新しいエアコンは結構脆い
5年ぐらいで壊れた
66: 2025/02/25(火) 15:16:48.43 ID:QLoUM
暑いよりは寒い方がいい
67: 2025/02/25(火) 15:17:11.33 ID:7scq7
予想もされてるし そして実際に暑い
73: 2025/02/25(火) 15:20:34.00 ID:wlleB
日本の夏、地獄の夏
81: 2025/02/25(火) 15:25:45.57 ID:S2XZr
日本に四季はなくなる
夏、真夏、夏、冬
夏、真夏、夏、冬
83: 2025/02/25(火) 15:29:42.57 ID:GImsi
二季の国日本
84: 2025/02/25(火) 15:30:45.41 ID:114oh
ガせることに定評のある長期予報か
100: 2025/02/25(火) 15:45:36.80 ID:7scq7
沖縄より気温高いとかで暑くないわ無理がある
103: 2025/02/25(火) 15:52:24.73 ID:pJtHK
来週は春でまた冬になると3回目の冬になるな
444: 2025/02/27(木) 04:12:32.92 ID:PDtDh
>>103
三寒四温と言う
三寒四温と言う
104: 2025/02/25(火) 15:52:25.90 ID:vFR9B
もうしょうがないよね
106: 2025/02/25(火) 15:52:56.53 ID:FSpKY
去年は海外がヤバかったよな
445: 2025/02/27(木) 04:13:30.68 ID:PDtDh
>>106
テレビが暑いところだけ大袈裟に報道してるだけ
テレビが暑いところだけ大袈裟に報道してるだけ
108: 2025/02/25(火) 15:57:08.63 ID:Z1UGD
3月かあ・・・そろそろ初夏だな
110: 2025/02/25(火) 15:58:34.36 ID:5E55W
もう甲子園なんてやってらんねーよ
111: 2025/02/25(火) 15:58:43.28 ID:fWAzW
1年ぶりの猛暑到来
125: 2025/02/25(火) 16:07:29.74 ID:ATRlI
夏か冬しかないよな最近
134: 2025/02/25(火) 16:17:01.62 ID:1F3Ro
>>125
雨季と乾季なのでは
雨季と乾季なのでは
131: 2025/02/25(火) 16:15:29.11 ID:1F3Ro
もうだめぽ
132: 2025/02/25(火) 16:15:47.88 ID:BiTIB
ビールは上手くなるし 最高じゃん!
178: 2025/02/25(火) 17:16:23.41 ID:J8NoA
知ってた、豪雨が怖い
198: 2025/02/25(火) 17:45:30.91 ID:WWfHz
ここ何年か死ぬ程
暑いもんなw
去年なんか5月下旬頃から暑くて、6月に入った時には猛暑日も
あったんじゃね?
暑いもんなw
去年なんか5月下旬頃から暑くて、6月に入った時には猛暑日も
あったんじゃね?
199: 2025/02/25(火) 17:46:26.91 ID:ZaanS
暑いのうんざり まだ寒いほうがマシ
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1740461035
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (112)
GW開けたら夏が来る、年々早まる夏日
20代後半には暑さに勝てなくなってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オッサンなのでサウナでも額にベタついた汗をかく感じだったのが、今はサラサラの汗だ。
また暑い暑いと言いながらバイクに乗って、今の体質を維持したいもんだ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
近畿北で-4℃にせまるのは始めてだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
去年グテーレスが「地球温暖化は終わった、これからは地球沸騰化の到来。」と言ったのはこの事。
baikusokuho1
が
しました
史上最大の台風も来るので、
もう慣れてしまったw
史上最大の隕石とかは来ないのかな?
baikusokuho1
が
しました
もうわかっているので天気予報は要らない気がしてくる
baikusokuho1
が
しました
春に開幕→夏に中断→秋に再開→冬に中断→翌年春に再開→翌年夏に中断→翌年秋に再開して閉幕、これでいいのだ!
baikusokuho1
が
しました
史上最大の陥没が都心で起こるかも
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
冬寒波来ないから常夏になるよなあ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
暑いのに服を着るなんてアホのする事じゃん
汗で蒸れるし臭いし気持ち悪いわ
baikusokuho1
が
しました
特に夜が25度を下回らず冷えず暑いまま
去年は汗を大量にかいて水を飲み忘れ油断したら初めて熱中症になった
汗が出ないから体温が上がりエアコンの中でも体が暑いんだよな
baikusokuho1
が
しました
どーなっちまうんやこのペースだと
baikusokuho1
が
しました
かなり早めにフェリーチケットを取らねばな‥
baikusokuho1
が
しました
気温がマイナスになることは1日もなかった、例年よりは暖かい冬だったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日焼けしてないと
もやしとか軟弱、病弱とか言われて
バカにされたけどな
baikusokuho1
が
しました
わかります
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
エアコンもない大貧民は高温で酸化食品食べすぎて胃がん大腸がん発症+老化
国産海外関わらず野菜はもちろん不作で値上がりするし食品は当然値上がりする
あ、電気水道も値上がりします
自我を消して血流乱しながら頑張って働きましょう!
baikusokuho1
が
しました
地味にその日の最低気温が31℃越えとかで記録になるかもね。
夕方からでも20℃くらいにならんかなぁ…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そういえば日本に来たアフリカ人が日本の夏は暑いと言っていたな、やはり湿度の問題かな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもこれやると昼飯がイマイチなことになるんだよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一旦引っ込んだかのような言い方やなぁ…んん?
baikusokuho1
が
しました
今日明日の雪の心配
baikusokuho1
が
しました
昆虫も徐々に巨大化するとか🙃ゲーェ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それがドンドン前倒しになってきてる
baikusokuho1
が
しました
コメントする