CleanShot 2025-03-02 at 22.05.08@2x

ホンダのバイク「クロスカブ」の盗難が大阪府内で相次ぎ、昨春以降で100台を超えることがわかった。ガソリンの高騰とアウトドアブームで、燃費の良いカブの人気が高まっていることが背景にあるとみられる。SNSでは兵庫や愛知、神奈川などでも被害を訴える投稿があり、府警は「ほかの地域でも今後広がる可能性がある」と注意喚起する。(鈴木彪将、北島美穂)

「1年で2度も盗まれ、ショックだ」。大阪府豊中市の60歳代男性は昨年、立て続けにクロスカブを盗まれた。

元々大型バイクに乗っていたが、燃費の良さやアウトドアにも向いた性能に目を付けて2023年にクロスカブを購入。ツーリングが趣味で、山道を走ることもあったという。

しかし、昨年4月、自宅の駐輪場に止めていたクロスカブが盗まれた。エンジンロックに加え、車輪を固定する頑丈な「U字ロック」もしていたが、切断されて持ち去られたという。再度購入したクロスカブも同11月に盗難に遭った。

男性は「スタイリッシュで気に入っていただけに、犯人を許せない」と憤る。
数万円値上がり

「カブ」シリーズは1958年の発売以降、1億台以上生産され、世界で最も売れたバイクとされる。車より燃費が良く、2021年には「スーパーカブ」と題したアニメも人気となり、再注目されている。愛好家は「カブ主」と呼ばれ、各地に愛好家グループもある。

シリーズの中でも車体がスリムで、凹凸が多いタイヤの形状が特徴のクロスカブ(110ccのメーカー希望小売価格は36万3000円~)は13年に発売され、アウトドアでも利用しやすいことで知られる。

ホンダはクロスカブの生産台数を公表していないが、愛好家グループなどによると、クロスカブはコロナ禍のアウトドアブームで需要が増え、コロナ禍前に比べて中古車の取引価格が数万円ほど上がっているという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250301-OYT1T50076/


3: 2025/03/02(日) 17:51:49.18 ID:Tc7jd/i00
さすが日本で一番治安が悪いだけあってバイクも乗れない

5: 2025/03/02(日) 17:52:03.37 ID:QKXuZDmX0
地球ロックあってもそれに繋ぐチェーンやロックで破壊不可能なものが存在しないからな

7: 2025/03/02(日) 17:54:01.61 ID:6jEuz3bz0
グヱン

8: 2025/03/02(日) 17:54:06.19 ID:5u29y2wX0
最近クロスカブ多いわ。
人が乗るとおやまみたいなこんもりになるあんまかっこよくないバイクなんだが。

9: 2025/03/02(日) 17:54:12.88 ID:S1GHwTft0
ワイのマジェスティなんてハンドルロックかけてなくて前の小物入れに電子キー入れっぱなしでも誰も持ってかない

11: 2025/03/02(日) 17:55:04.26 ID:9/hRwEV90
目的は何かな?売るの?乗るの?
ハンターカブはどうなんだろうか?

12: 2025/03/02(日) 17:55:23.79 ID:OTSDVwcD0
俺のリトルカブは丸ごと盗まれた
おそらく数人で車に積んで盗んでいったようだ

15: 2025/03/02(日) 17:56:13.66 ID:5u29y2wX0
>2021年には「スーパーカブ」と題したアニメも人気となり、

これw萌えキャラヒロインがもろもろ達観して思考がキレキレになっていくやつw

25: 2025/03/02(日) 17:58:20.68 ID:fQyApsfI0
>>15
アレに萌えられる思考なの?

40: 2025/03/02(日) 18:03:23.11 ID:5u29y2wX0
>>25
あの運搬手段は萌えるだろw

16: 2025/03/02(日) 17:56:13.75 ID:wibS0+av0
あのロック根本が弱いんじゃなかったか

17: 2025/03/02(日) 17:56:16.48 ID:1HT2Kr/Z0
新車でも一番安いので36万くらいなんだな
こんなの闇で捌いても足元見られていくらも残らないのに
良くやるわ

18: 2025/03/02(日) 17:56:58.64 ID:CBabharG0
ハンターカブの方が高級だよ
カッコ悪いけど

21: 2025/03/02(日) 17:57:40.99 ID:4mV7ufzk0
スーパーカブなら取られなかった

23: 2025/03/02(日) 17:58:18.60 ID:pDxRJtpQ0
大阪で車やバイクを所有してるともれなく盗難にあう

27: 2025/03/02(日) 18:00:03.80 ID:5EEcasDt0
価格が安いから防犯対策が疎かになるユーザーが多くて、
盗られても深追いする人は少ない。そこを狙われるのだろうな。

28: 2025/03/02(日) 18:00:09.52 ID:oo4orC6q0
警察もゴミだな

31: 2025/03/02(日) 18:00:55.21 ID:k7y6sUFT0
このニュース見たけど海外には飛ばしていないかもと書いてた
純正や社外パーツをバラしてそれを売り捌いてるみたい
クロスカブの中身はスーパーカブと同じだからスーパーカブも危ない

33: 2025/03/02(日) 18:01:36.59 ID:1cL8YmMZ0
大阪の日常

34: 2025/03/02(日) 18:01:52.26 ID:fLPQucYr0
地球ロックしてても普通に盗まれるらしいな最近は

38: 2025/03/02(日) 18:02:53.02 ID:Z5TzKh310
すまん、グロムこの間買ったわ

43: 2025/03/02(日) 18:04:45.74 ID:MIc7B3KO0
海外ではかなり古い中古でも人気あるらしいな
輸出できないように厳しくしろよ

49: 2025/03/02(日) 18:06:46.73 ID:adSRRZC+0
ここまで不逞外人が多いのに外に金目の物置いちゃあかんでしょ

57: 2025/03/02(日) 18:08:10.71 ID:vVPztfK+0
犯人はベトナム人です

58: 2025/03/02(日) 18:08:26.10 ID:vdc72qzg0
この盗品は海外で捌いてるのか?
日本国内だとナンバープレート再発行が難しい筈だけど、ひょっとして何等か抜け道でナンバープレート交付されてるんじゃないか?
例えば廃車寸前バイクの書類でナンバープレートだけ交付を受けるって可能だろ?

61: 2025/03/02(日) 18:10:15.57 ID:bpkan00k0
盗っ人は腕を切断しろ

65: 2025/03/02(日) 18:11:22.78 ID:hDRKjRw30
>>61
足もな

93: 2025/03/02(日) 18:19:06.36 ID:lA40jeg+0
>>61
ついでに銀行口座の開設を永久的に禁止して欲しい

67: 2025/03/02(日) 18:11:59.51 ID:+chwSwls0
日本ってどんどん貧しくなるな

69: 2025/03/02(日) 18:12:25.88 ID:+JSmsVqJ0
どこの外人だい?

87: 2025/03/02(日) 18:16:40.24 ID:mUa7tnb60
ベトナムではいい値段で売れそうだな

91: 2025/03/02(日) 18:17:52.91 ID:/6V/QOwB0
悪い事する奴には悪い事しか起きんよ。
バイク盗むような奴は生涯底辺の人生歩む

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740905396/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事