wen_xiao-cGIFL4VcS5o-unsplash

1: 2025/03/04(火) 20:52:58.83 ID:kBlGiPYS0
丸の内
no title

no title


吉原
no title

no title


日本橋
no title

no title


2: 2025/03/04(火) 20:53:51.68 ID:kBlGiPYS0
帝国劇場
no title

no title


浅草公園四区
no title

no title


横浜駅
no title

no title

3: 2025/03/04(火) 20:54:09.58 ID:kBlGiPYS0
ええんかこれ…

5: 2025/03/04(火) 20:54:27.52 ID:hXoEo/wd0
かつての職人はもういない

6: 2025/03/04(火) 20:55:03.67 ID:tOM7+Uu00
最近のビルのセンスの無さどうにかしてならんかな

7: 2025/03/04(火) 20:55:04.26 ID:ASZm7fQ/0
日本橋は今のほうが東京感ある
首都高から見る箱崎から神田橋の景観こそ東京

9: 2025/03/04(火) 20:56:50.11 ID:8wkj2eVO0
小綺麗やけど個性がなくなったな

11: 2025/03/04(火) 20:58:50.13 ID:pjgojx7R0
西洋コンプレックス全開やな

13: 2025/03/04(火) 20:59:39.04 ID:az5B2xob0
隈研吾「おし、俺に任せとけ!」

no title

18: 2025/03/04(火) 21:01:54.18 ID:HXg+3qcp0
>>13
割り箸アートはNG

14: 2025/03/04(火) 20:59:41.65 ID:Yxqbh1ua0
一回おやびんのせいで焼け野原になったたからな

15: 2025/03/04(火) 21:00:23.36 ID:6hfKupqJ0
昭和は良かったって良く言うけどそれ昭和やなくて大正や明治の時代のことよな

17: 2025/03/04(火) 21:01:39.19 ID:oHaO3SFO0
和風やと古臭いけど和洋折衷ってマジで丁度いいよな
現代でも別に違和感ない

19: 2025/03/04(火) 21:03:05.56 ID:rH6zlzAW0
アメリカが東京火の海にしたせいだろ

20: 2025/03/04(火) 21:05:26.64 ID:4kZS9+i20
この日本橋Redditでめっちゃバズってたな
ディストピアみたいって

21: 2025/03/04(火) 21:05:46.46 ID:bF/UDJvB0
一時期ドイツのとある城壁都市住んどったけど
まあまあどころかかなり住み辛いぞ
道は狭いどころか車入れんし入れる地域は交通集中し過ぎて時間規制あるし
何より写真映えする様な雰囲気良い所こそ夜は治安悪い
そもそも仕事がないから高齢者の巣窟になる

22: 2025/03/04(火) 21:07:00.85 ID:Fk7JgOBw0
こっちの方が丈夫なんやろ

23: 2025/03/04(火) 21:07:02.91 ID:6RHDazU10
センスええな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741089178/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事