<テスラに暗雲が立ち込めている。欧州市場での販売台数が大幅に減少し、株価も下落。かつてのEV王者は、この危機を乗り越えられるのか>
米電気自動車大手テスラの株価が、回復基調に向かわず苦戦している。新たに発表されたデータによれば、欧州における販売低迷が、山積する課題に拍車をかけているようだ。
Yahooファイナンスによると、テスラ株価は2月25日に8.4%下落し、この記事を執筆している2月26日午前の段階では299.19ドルで取引されている。
テスラにとって、2025年は厳しい船出となった。テスラ株は、世界で最も広く保有されている銘柄のひとつだが、Yahooファイナンスを見ると、年初来で約25%値を下げている。ドナルド・トランプ大統領の就任式が行われた1月20日以降の下落幅は約29%だ。
同社株価がこのところ下落している原因は多々あるが、とりわけ影響が大きいのは、最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏の米政府における役割だ。また、米国以外での販売不振が相次いで報じられ、海外のライバル企業との競争が激しさを増していることもある。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/539852_1.php
米電気自動車大手テスラの株価が、回復基調に向かわず苦戦している。新たに発表されたデータによれば、欧州における販売低迷が、山積する課題に拍車をかけているようだ。
Yahooファイナンスによると、テスラ株価は2月25日に8.4%下落し、この記事を執筆している2月26日午前の段階では299.19ドルで取引されている。
テスラにとって、2025年は厳しい船出となった。テスラ株は、世界で最も広く保有されている銘柄のひとつだが、Yahooファイナンスを見ると、年初来で約25%値を下げている。ドナルド・トランプ大統領の就任式が行われた1月20日以降の下落幅は約29%だ。
同社株価がこのところ下落している原因は多々あるが、とりわけ影響が大きいのは、最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏の米政府における役割だ。また、米国以外での販売不振が相次いで報じられ、海外のライバル企業との競争が激しさを増していることもある。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/539852_1.php
28: 2025/03/03(月) 22:11:29.03 ID:ue+TyDF80
4: 2025/03/03(月) 22:05:44.27 ID:n6J0stGc0
テスラださいもん
6: 2025/03/03(月) 22:06:11.10 ID:wrhg7wge0
知ってた
9: 2025/03/03(月) 22:07:18.02 ID:yhyC1MEt0
欠点が多すぎて売れないわな。
10: 2025/03/03(月) 22:07:19.89 ID:fu/vHAAR0
元から高級電動棺桶じゃん
11: 2025/03/03(月) 22:07:20.37 ID:ww5nKstk0
ロシアとウクライナの争いはじまってから、ヨーロッパの電気代ヤバいし
EV率先してた連中が金の問題で最初にリタイア
EV率先してた連中が金の問題で最初にリタイア
128: 2025/03/03(月) 22:48:24.29 ID:Mp2BjAa10
>>11
それでもガソリンよりは安いのよ
それでもガソリンよりは安いのよ
161: 2025/03/03(月) 22:56:42.98 ID:cLNaHXO80
>>128
自宅充電で済む範囲でしか運用しないならなw
自宅充電で済む範囲でしか運用しないならなw
14: 2025/03/03(月) 22:07:32.02 ID:MjNIhG0e0
マスクへの嫌悪感
いやEVがもう
いやEVがもう
119: 2025/03/03(月) 22:44:02.70 ID:jFmXX4mt0
>>14
これな
これな
15: 2025/03/03(月) 22:07:42.18 ID:xbHo5WfO0
不便でコスパの悪いものに大金使えるのは財力のアピールになる
17: 2025/03/03(月) 22:08:11.86 ID:N0j0ch6d0
「トランプについたイーロン・マスクへの不買運動の効果だ」
って言ってるのがいるが本当か
って言ってるのがいるが本当か
23: 2025/03/03(月) 22:10:14.13 ID:3LXPC28C0
>>17
まだそれが起きる前だからここからさらに落ち込むよ
まだそれが起きる前だからここからさらに落ち込むよ
30: 2025/03/03(月) 22:11:31.59 ID:CcmrYB9g0
世界中で買わなくなるし、アメリカ国民も半分は買わなくなる
完全に詰んでるよ
マスクは馬鹿なんじゃないか?
完全に詰んでるよ
マスクは馬鹿なんじゃないか?
31: 2025/03/03(月) 22:12:25.16 ID:Kt5StFk90
日産と協力してなんか開発すれば
32: 2025/03/03(月) 22:12:38.30 ID:2X1p1D5c0
でも今のイーロンはアメリカの公用車をすべてテスラにできる権力があるからね
なんの問題もない
なんの問題もない
35: 2025/03/03(月) 22:13:34.58 ID:1/5DXntr0
>>32
そこら中で故障して止まったり爆発してそう
そこら中で故障して止まったり爆発してそう
74: 2025/03/03(月) 22:26:15.02 ID:aQDsHxQE0
>>32
> でも今のイーロンはアメリカの公用車をすべてテスラにできる権力があるからね
トランプ親分の指示に沿って、、政府の不動産や車両を管理する一般調達局が、
連邦政府庁舎からのEV用充電器の撤去始めたばかりですが・・・
> でも今のイーロンはアメリカの公用車をすべてテスラにできる権力があるからね
トランプ親分の指示に沿って、、政府の不動産や車両を管理する一般調達局が、
連邦政府庁舎からのEV用充電器の撤去始めたばかりですが・・・
391: 2025/03/04(火) 20:37:09.13 ID:yS5xIJze0
>>74
今それやろうとして不正があったのではと問題になってる
今それやろうとして不正があったのではと問題になってる
39: 2025/03/03(月) 22:15:18.08 ID:fLT4/uqZ0
EV盲信者の擁護はまだか?
51: 2025/03/03(月) 22:19:44.53 ID:y2Y/ihPR0
東京マラソンで走ってたやん
52: 2025/03/03(月) 22:19:51.70 ID:49mWstQ20
あんな車で売れたのが異常だよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741007022/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (67)
芸能人もこぞってネット販売でテスラ車を買ったとかインスタに上げてたけど、今では誰も話題にしてないし。
BYDも無理くり中国内で補助金出して売ってるけど、未来は暗いな。
baikusokuho1
が
しました
技術的にも...特に日本ではインフラ的にもまだ時期尚早だと思ってるので
ひたすら傍観に徹する
baikusokuho1
が
しました
GTR開発止めらしいけどEV化で復活はあるかも
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
さんざんだもんな、自業自得って言っちゃそれ迄だが
baikusokuho1
が
しました
あれじゃ無駄なコストが多くてメーカーはたまらんだろうな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
やヴァニティプレートつけてたからな いまその層は恥ずかしくて乗れないやろ
baikusokuho1
が
しました
詐欺師に騙されたバカが多いだけ
baikusokuho1
が
しました
今どうしてるのかね?
baikusokuho1
が
しました
遠出もしなくなったらしい
最近は俺のハイブリット車の性能の事よく聞いて来るw
baikusokuho1
が
しました
意識高い系でセレブの真似事してたけど
イーロンの変節に対しての抗議で車買い替える金もない貧乏人ですって証明だな
ほんとのセレブならとっくの昔にテスラなんか売り払ってるだろ
惨めすぎて笑う気も無くなるな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あと序でにXも売却してTwitterに戻せ
baikusokuho1
が
しました
月も火星も人が住むような場所ではない
こんな奴に兆円単位の金が集まる事がアメリカ社会の諸悪の根源だろうに、閣僚・・・w
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
全個体電池のそのまた更に次の次くらいかな?
そしてバッテリの問題にある程度目途が付いたところで
今度は送電の問題にぶち当たるが
そっちは解決しようがないのよね
baikusokuho1
が
しました
まぁ日本じゃまだFSD使えないんですけどね
baikusokuho1
が
しました
確かここで2025年からガソリン車の生産終了しEV車ばかりになる
て、言ってた奴いたな…
baikusokuho1
が
しました
デザインもネタが尽きた?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそもEVって自宅充電が基本だよ?まさかガソリンスタンド感覚で急速充電器使うと思ってたの?
baikusokuho1
が
しました
頭おかしいんじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
$400以上の時に売れなかった自分に×
$160の時に買って期待してたんだがなー
テスラのロングは疲れる
baikusokuho1
が
しました
単にコストや重量を度外視して無理くり電池の大量増設してただけだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
テスラを買うような層から不人気になっても不思議ではないやろ
車の出来としてはレベル上がってきてるし、売れなくてキャンペーンとか打ってきて庶民としては買いやすくなって良いかもな
baikusokuho1
が
しました
5分間で満充電できるようになってから出直して欲しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする