22263522_s

1: 2025/03/06(木) 09:27:09.083 ID:qtLgL+xn0
ふざけんなよ


2: 2025/03/06(木) 09:27:54.956 ID:NfpZyMBl0
デフォルト置き配ってまだ知らない情弱いたんだ

4: 2025/03/06(木) 09:28:25.453 ID:qtLgL+xn0
>>2
置き配しない設定にしてるんだわバーカ

3: 2025/03/06(木) 09:28:19.288 ID:zWdzhY2Z0
その方が楽だろ
向こうもこっちも

6: 2025/03/06(木) 09:29:21.504 ID:qtLgL+xn0
>>3
あのさあ
置き配ってのは無人販売所と同じことなんやで
ウンコくってろやバーカ

5: 2025/03/06(木) 09:29:10.395 ID:ddgMJFjJ0
Amazonで置き配指定してもクロネコに改めて置き配指定しないと手渡ししてくるのなんなんだよ

7: 2025/03/06(木) 09:30:18.574 ID:qtLgL+xn0
>>5
日本語読めんの?
置き配を「しない」設定にしてるんだよスットコドッコイ

8: 2025/03/06(木) 09:30:33.978 ID:U9A44RNaM
クレーム入れろ

9: 2025/03/06(木) 09:31:31.109 ID:qtLgL+xn0
>>8
入れた
①配達員が勝手にやった!?
②次からは大丈夫

ホンマかよwwww

10: 2025/03/06(木) 09:34:56.350 ID:2kdo4jh+0
嘘はいけない

12: 2025/03/06(木) 09:37:30.809 ID:qtLgL+xn0
>>10
嘘じゃない

11: 2025/03/06(木) 09:35:49.186 ID:4buOEqx7r
勝手に置き配にされるのが正しいとは思ってないが
置き配にしないにしても9割ぐらい無視されると思う
ガタガタ言うだけ無駄
今更

14: 2025/03/06(木) 09:38:33.372 ID:qtLgL+xn0
>>11
それAmazonの方針とは関係ないんだよぞボケボケボーケ

18: 2025/03/06(木) 09:40:45.554 ID:4buOEqx7r
>>14
尼が禁止にしようとすれば出来るんだよ
置き配拒否してる分は写真撮って完了にできないシステムにするだけだから
そういうことだ、諦めろ

21: 2025/03/06(木) 09:44:29.497 ID:qtLgL+xn0
>>18
なるほど

知らんがなwwww
次も置き配にしやがったら絶対に許さんし強烈に抗議するわwwww

13: 2025/03/06(木) 09:38:23.979 ID:sTWxRIwW0
職場の保育園ですら置き配されてて驚いた

16: 2025/03/06(木) 09:40:08.833 ID:tnoXfGI40
置き配ありがたい

17: 2025/03/06(木) 09:40:14.359 ID:fBf6Uns30
置き配指定してあるのに手渡ししてくるのがウチの担当
最近変わったのかちゃんと置き配になったが、どう見ても投げた風なのが気になる

19: 2025/03/06(木) 09:41:21.994 ID:8cTYNZKA0
>>17
会いたかったんだろきっと

20: 2025/03/06(木) 09:43:26.193 ID:tnoXfGI40
田舎だからかたまに玄関の中に置いていってくれることもある
ありがたい

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741220829/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事