1: 2025/03/06(木) 17:04:48.92 ID:GhY9t9oo0
コンペモデルは除外、保安部品装備可能なものも除外とする(例:KTM EXC、アプリリアRXV等)
1位
KTM 690 SMC R ※改造車
2位
ホンダ グロム ※改造車
3位
ハスクバーナ ヌーダ900R
4位
ヤマハ WR250R ※改造車
5位
ドゥカティ パニガーレ V2
6位
ヤマハ TZR250RS
7位
トライアンフ スピードトリプルRR
8位
KTM フリーライド
9位
カワサキ ninja250SL
1位
KTM 690 SMC R ※改造車
2位
ホンダ グロム ※改造車
3位
ハスクバーナ ヌーダ900R
4位
ヤマハ WR250R ※改造車
5位
ドゥカティ パニガーレ V2
6位
ヤマハ TZR250RS
7位
トライアンフ スピードトリプルRR
8位
KTM フリーライド
9位
カワサキ ninja250SL
2: 2025/03/06(木) 17:05:21.16 ID:URUMb/HL0
グ、グロム?w
4: 2025/03/06(木) 17:05:54.29 ID:GhY9t9oo0
>>2
グロムやべーぞ
めっちゃおもろい
グロムやべーぞ
めっちゃおもろい
6: 2025/03/06(木) 17:06:33.84 ID:fl7ZpDl40
>>2
グロムはワンメイクレースとか開かれるほど人気あるで
グロムはワンメイクレースとか開かれるほど人気あるで
3: 2025/03/06(木) 17:05:36.26 ID:AVcLTiy3d
2位グロムって
5: 2025/03/06(木) 17:06:18.83 ID:fl7ZpDl40
ヌーダとかいうドマイナー車が出てきて草
7: 2025/03/06(木) 17:06:49.42 ID:1zXTN5Iq0
ワイの通勤車2位で草
8: 2025/03/06(木) 17:07:06.68 ID:jlSqLZtZ0
ニンジャSL楽しいわかる
9: 2025/03/06(木) 17:07:30.33 ID:hbgGFUAT0
オレンジ信者やん
11: 2025/03/06(木) 17:07:58.89 ID:GhY9t9oo0
>>9
正直smcrは公道モデルでは別格
正直smcrは公道モデルでは別格
10: 2025/03/06(木) 17:07:42.73 ID:WavaxZDCd
学生時代はイキってドラスタとか乗ってたなぁ
今思えば恥ずかしい
今思えば恥ずかしい
12: 2025/03/06(木) 17:08:19.61 ID:kGJFw46N0
軽いバイクばっかりやな
13: 2025/03/06(木) 17:08:34.84 ID:bwNrHT8gd
ハーレーないやん
14: 2025/03/06(木) 17:09:11.40 ID:3SRxLWuF0
KTMのジャケットとか着てそう
15: 2025/03/06(木) 17:09:16.66 ID:Z/gPMszL0
グロムはいいバイクよな
サスペンションだけ変えたらもうサーキット持ち込める
サスペンションだけ変えたらもうサーキット持ち込める
16: 2025/03/06(木) 17:09:22.53 ID:ZBZ8hMr50
NSR250Rやvガンマが無いやん
クッソおもろいのに
クッソおもろいのに
18: 2025/03/06(木) 17:11:16.33 ID:GhY9t9oo0
>>16
NSRよりTZRのが好きだった
ガンマは全く曲がらんくてワイの趣味とは違った
NSRよりTZRのが好きだった
ガンマは全く曲がらんくてワイの趣味とは違った
17: 2025/03/06(木) 17:10:39.12 ID:GhY9t9oo0
smcrが別格な最大の理由として
ノートパソコンでUSBケーブルだけ用意したら自分で自由自在にマッピング弄れるというとんでもないバイクだからや
FIの燃料調整は当然のことレブリミッター外したりもできる
ノートパソコンでUSBケーブルだけ用意したら自分で自由自在にマッピング弄れるというとんでもないバイクだからや
FIの燃料調整は当然のことレブリミッター外したりもできる
19: 2025/03/06(木) 17:11:38.23 ID:Z/gPMszL0
>>17
キャブ車みたいやな
キャブ車みたいやな
20: 2025/03/06(木) 17:11:43.81 ID:acmaH8/id
バイク売れてる?
24: 2025/03/06(木) 17:12:31.77 ID:GhY9t9oo0
>>20
今は除雪機売ってる
4月からやな
今は除雪機売ってる
4月からやな
21: 2025/03/06(木) 17:12:03.13 ID:zIy3Gptn0
グロムってあのグロム??
26: 2025/03/06(木) 17:13:17.83 ID:7jcipioid
グロムレースめっちゃ楽しいらしいね
27: 2025/03/06(木) 17:13:57.42 ID:qlsb4Pam0
スズキは?
29: 2025/03/06(木) 17:14:38.44 ID:5ztXMiGhd
スズキ不在で草
30: 2025/03/06(木) 17:15:02.53 ID:Idd6QepX0
グロムとニンジャSLいるのは信頼性高い
32: 2025/03/06(木) 17:16:12.39 ID:KWbtNSoe0
てめえスズキアンチか?
チョイノリ食らわせるぞ
チョイノリ食らわせるぞ
33: 2025/03/06(木) 17:16:52.69 ID:GhY9t9oo0
>>32
カムがプラスチック製って舐めてんのか
何人のお客様泣かせたと思ってんねんお前!!
カムがプラスチック製って舐めてんのか
何人のお客様泣かせたと思ってんねんお前!!
35: 2025/03/06(木) 17:17:03.83 ID:KWbtNSoe0
>>33
草
草
34: 2025/03/06(木) 17:16:59.48 ID:Ht2ZBmts0
バイク屋やりたいけど厳しい?
36: 2025/03/06(木) 17:18:09.71 ID:GhY9t9oo0
>>34
常連いないときついよ
今だと大型は専売店じゃないと売れないとかルール作ってて個人のバイク屋はもう全滅するのは時間の問題
ツテがあってメーカーの看板出せるなら話は別だけど
常連いないときついよ
今だと大型は専売店じゃないと売れないとかルール作ってて個人のバイク屋はもう全滅するのは時間の問題
ツテがあってメーカーの看板出せるなら話は別だけど
85: 2025/03/06(木) 17:56:04.55 ID:grkVpx3R0
>>36
そうなんや
修理頼んでるけど1年連絡無しだから忙しいのかと思ってたわ
そうなんや
修理頼んでるけど1年連絡無しだから忙しいのかと思ってたわ
38: 2025/03/06(木) 17:21:38.55 ID:Bk6yv1Q50
KTMのバケモンモタード一位はわかる
グロムってなんや
グロムってなんや
56: 2025/03/06(木) 17:39:39.86 ID:GhY9t9oo0
ヌーダは4速からでも平気でウィリーできるイかれたバイクやったわ
見た目もスタイリッシュで気に入っていた
まあ690SMCRは6速からウィリーするんやけどな
見た目もスタイリッシュで気に入っていた
まあ690SMCRは6速からウィリーするんやけどな
59: 2025/03/06(木) 17:41:26.70 ID:AkRtY0ME0
>>56
詳しくありがとうよ
しかし、自分で買うなら
スヴァルトピレンかヴィットピレンにしてまうわ
詳しくありがとうよ
しかし、自分で買うなら
スヴァルトピレンかヴィットピレンにしてまうわ
61: 2025/03/06(木) 17:43:47.64 ID:GhY9t9oo0
>>59
セパハンにしたスヴァルトピレン401も乗ってたけどおもしろかった
ただ元の390dukeに無理やりスコーピオンラリー(オフロードタイヤ)履かせてるバイクなのでロードノイズはなかなか激しかったな
ヴィットピレンのほうがフレームには合ってるんじゃないかと思った
701はSMCRとエンジン同じだから多分イかれてる
セパハンにしたスヴァルトピレン401も乗ってたけどおもしろかった
ただ元の390dukeに無理やりスコーピオンラリー(オフロードタイヤ)履かせてるバイクなのでロードノイズはなかなか激しかったな
ヴィットピレンのほうがフレームには合ってるんじゃないかと思った
701はSMCRとエンジン同じだから多分イかれてる
62: 2025/03/06(木) 17:44:08.03 ID:IxYROlW10
>>61
マジでなんでも乗ってるやん
マジでなんでも乗ってるやん
66: 2025/03/06(木) 17:46:22.58 ID:GhY9t9oo0
67: 2025/03/06(木) 17:46:39.72 ID:IxYROlW10
>>66
めっちゃかっこええなこれ
めっちゃかっこええなこれ
68: 2025/03/06(木) 17:46:52.14 ID:TkqCKpqr0
>>66
かっけえ
かっけえ
70: 2025/03/06(木) 17:48:23.12 ID:D3zzFHvq0
>>66
ハンドル低すぎやろ腰いわすわこんなん
ハンドル低すぎやろ腰いわすわこんなん
73: 2025/03/06(木) 17:48:49.13 ID:6/dYMtxF0
>>66
セパハンにオフタイヤは尖りすぎやろ
セパハンにオフタイヤは尖りすぎやろ
77: 2025/03/06(木) 17:51:36.32 ID:2gD0WZut0
>>66
スヴァルトピレンてやつマジで欲しいわかっこいい
スヴァルトピレンてやつマジで欲しいわかっこいい
78: 2025/03/06(木) 17:53:18.95 ID:GhY9t9oo0
>>77
このルックスに80万払えるかやな
というのも走行性能的に上位互換の390DUKEが今60万くらいでころがってるという事情があるからや
どこが上回っているのかというと、DUKEはいいタイヤ履いててメーターがカラーでタンクが6リットル多い
代わりにピレンはオートシフターがついてるんやけどタンク9.5Lは正直結構きついで
このルックスに80万払えるかやな
というのも走行性能的に上位互換の390DUKEが今60万くらいでころがってるという事情があるからや
どこが上回っているのかというと、DUKEはいいタイヤ履いててメーターがカラーでタンクが6リットル多い
代わりにピレンはオートシフターがついてるんやけどタンク9.5Lは正直結構きついで
81: 2025/03/06(木) 17:54:46.09 ID:2gD0WZut0
>>78
究極のルック車みたいなとこあるからその辺はチャームポイントやね
究極のルック車みたいなとこあるからその辺はチャームポイントやね
84: 2025/03/06(木) 17:56:00.18 ID:AkRtY0ME0
>>78
ピレンも400の現行はメーターはカラーになってるで
250は白黒やが
ピレンも400の現行はメーターはカラーになってるで
250は白黒やが
63: 2025/03/06(木) 17:44:32.21 ID:AkRtY0ME0
>>61
サンキュー
わざわざありがとうよ
サンキュー
わざわざありがとうよ
64: 2025/03/06(木) 17:45:13.62 ID:YwSGWddO0
マグナ50🥺
69: 2025/03/06(木) 17:47:53.49 ID:GhY9t9oo0
>>64
高校生が背伸びして買うバイクだったんだがすっかり高級車になってしまったな
マグナ50とジャッズ50はかなり好きなバイクだわ
高校生が背伸びして買うバイクだったんだがすっかり高級車になってしまったな
マグナ50とジャッズ50はかなり好きなバイクだわ
83: 2025/03/06(木) 17:55:59.28 ID:HVBEsKao0
ここまでBMWなし
ええバイクなんやが
ええバイクなんやが
86: 2025/03/06(木) 17:57:25.96 ID:GhY9t9oo0
>>83
どちらかというと軽量バイク好きやから本格的なSSやアドベンチャーが多いBMWと縁が薄くてな
まあぶっちゃけヌーダはハスクっていうかBMWなんやけどな・・・
どちらかというと軽量バイク好きやから本格的なSSやアドベンチャーが多いBMWと縁が薄くてな
まあぶっちゃけヌーダはハスクっていうかBMWなんやけどな・・・
51: 2025/03/06(木) 17:37:32.38 ID:AkRtY0ME0
ヌーダに乗ったことあるってすげーな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741248288/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (79)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
下手すりゃ消滅するかもしれんし、乗るなら今しかないと思うてRC390買うわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
サーキットやダートで乗るピーキーなのが好みなんやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カブもPCXもモンキーもダックスもリードもジョグ125もアドレス125もみんな昔のヤンチャしてた頃を懐かしみながら手をつないで渋滞すり抜けながらノンビリ走ろうよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カスタムしたモンキーより速い
同じ内容のカスタムしたのに
baikusokuho1
が
しました
マップいじれるバイクなんていくらでもあるやん。ワイもビューエルとディアベルは書き換えてたわ。
baikusokuho1
が
しました
125の中でもパワーがあったり速い!って感じじゃないけど総合して面白いと言うかね。
baikusokuho1
が
しました
上がってるのが割と信頼性やサービスに不安が有りそうなのばっかなので人にお薦めできる感じじゃないがw
baikusokuho1
が
しました
コメント見ていたら乗りこなしてる人が乗るみたいなイメージで不安になってきた。
最初は転んでも良いようにって中古を買うつもりでバイク王に行って見てるんだけど125ccだとカワサキのzとグロムと、あとクロスカブかスーパーカブを候補にしてる。オフロード用も軽くて乗りやすいそうだけど、ボロボロじゃないやつはのは予算オーバー。
カワサキのは青の色が気に入ってるので乗りにくいならあきらめる。
baikusokuho1
が
しました
Zはタンク少し大きくて良かった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
Minimoto出たらいいゾ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スポーツ走行極めるとそこに行きつくって言うレーサー多いもんな
グロムワンメイクとかバケモンみたいに上手いやつばっかりでビビる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
渋滞する街乗りしかしない人がリッターSS買っても拷問にしかならんわけで‥
baikusokuho1
が
しました
ドッヒュン系アドレナリンダバダバの一瞬の楽しさは無いけど、温泉に浸かってるかのような気持ち良さ楽しさがある、そして飽きない
カブに始まりカブに終わる、というバイク乗りのあるあるはまさに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
楽しいというよりは便利って感じでな…
baikusokuho1
が
しました
何を着て乗ればええんか分からん。
baikusokuho1
が
しました
長年バイク乗ってるけどあれほど異常なバイクは乗ったことが無い
baikusokuho1
が
しました
峠で自由自在に振り回せて最高だった(速いとはいってない)
あとエンデューロで一番面白かったのはTDR250
勝負になんなかったけど
baikusokuho1
が
しました
コイツも軽量カッ飛びモタードでヤバ面白いバイクだよ
baikusokuho1
が
しました
あんなに初心者が頼れるアニキみたいなバイクもないだろうね
スーフォアニキ、ありあとやした
baikusokuho1
が
しました
珍しく賛同出来るランキングでいいね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最初から壊れてるとしか思えない振動は衝撃だった
結局10年くらい乗ったよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする