1: 2025/03/08(土) 15:19:37.020 ID:uZmQ7eoS0
今月末長期休暇があってツーリングに行きたいんだけどどっかオススメある?
2: 2025/03/08(土) 15:20:12.007 ID:0FJZh3Ot0
どこ発?
5: 2025/03/08(土) 15:22:34.516 ID:uZmQ7eoS0
>>2
愛知
愛知
4: 2025/03/08(土) 15:21:03.635 ID:T/Ea7YM80
四国八十八か所
7: 2025/03/08(土) 15:23:27.407 ID:uZmQ7eoS0
>>4
もっかい行くのもありやな、御朱印集めよ
もっかい行くのもありやな、御朱印集めよ
6: 2025/03/08(土) 15:23:11.643 ID:0FJZh3Ot0
西伊豆スカイライン
10: 2025/03/08(土) 15:25:31.665 ID:uZmQ7eoS0
>>6
伊豆は行ったけどスカイラインまだ走ってないな、あり
伊豆は行ったけどスカイラインまだ走ってないな、あり
8: 2025/03/08(土) 15:23:28.516 ID:zYjoI63N0
ウーブンシティ
9: 2025/03/08(土) 15:24:33.061 ID:uZmQ7eoS0
>>8
トヨタの株主優待にウーブンシティ見学する特典ほしいな、トヨタウォレット3万円分とか誰得?
トヨタの株主優待にウーブンシティ見学する特典ほしいな、トヨタウォレット3万円分とか誰得?
12: 2025/03/08(土) 15:27:54.188 ID:zYjoI63N0
>>9
毎年配当金&3万は普通にデカいじゃん
毎年配当金&3万は普通にデカいじゃん
11: 2025/03/08(土) 15:26:38.283 ID:uZmQ7eoS0
瀬戸内海って原付走れるとこあったよね?
13: 2025/03/08(土) 15:42:52.436 ID:Q8mWVn/Z0
原付きかよ最高じゃん
14: 2025/03/08(土) 15:54:18.503 ID:uZmQ7eoS0
19: 2025/03/08(土) 16:18:59.543 ID:n2/kulxo0
>>14
たらこ乗っかってる
たらこ乗っかってる
15: 2025/03/08(土) 15:54:48.811 ID:jFkSEyzw0
紀伊半島一周
18: 2025/03/08(土) 16:16:19.034 ID:xinvXsu/r
バイクで石垣島はきっと楽しいぞ
天気コロッコロ変わるけど
天気コロッコロ変わるけど
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741414777/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (97)
たらこ、ラッパ、オイルクーラー・・・エアクリどこ行った
baikusokuho1
が
しました
原住民のオッサンはカブしか乗らないからほぼ全員がツーリングタイダーでヤエー率が高い。
フェリーに乗せるの大変なんで淡路島とか良かったしまなみ海道島々も良かった。
しまなみ海道走るため東京から原二行ったり、淡路島は逆に高速乗れないと厳しいので155で東名全開で行ったり良い思い出w
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
北海道の次によかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その後ほったらかし温泉。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「オートバイによるまちおこし」埼玉県小鹿野町にお越しください
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
阿蘇も北海道も那須も普通の山々なんよ
イタリアのドロミティとかアメリカのコロラドをツーリングした時はマジで半端なかった
地球とは思えん絶景
baikusokuho1
が
しました
岬、半島、県境、秘境・・・バイク乗りは不便な端っこが好き
baikusokuho1
が
しました
亜寒帯の風景、白樺の原野、直線の道路、まさにロシアのシベリアの風景
baikusokuho1
が
しました
尾道からしまなみ海道で四国入って淡路島通って帰って来るのはどうだろう
愛知からなら2泊あればいろいろ見てこれそう
baikusokuho1
が
しました
必ずそのページに行って、地元の飯を一食食べてこないといけない。
baikusokuho1
が
しました
俺なら借りずに自分の買うなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まだ長距離を走る自信ないので片道100キロくらい。
高速には乗れるけど、80以上出すのが怖いのでそんなに距離は稼げません。
一泊二日した方が行き先あるのかな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オイルクーラーが拡張されてる所からしてボアアップされてるよな
シートがタンデム用でタンデム用ステップまで付いてる
ダックス50(どこがやねん)みたいな、バイク好きお爺ちゃんの改造車そのものだな
baikusokuho1
が
しました
スバルラインは50でも走れる
baikusokuho1
が
しました
紅葉が素晴らしい
泉質良い温泉もあるし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
川口湖→中央高速→調布→自宅
明日の予定、昼飯は山梨でほうとうかぼちゃ抜きw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
飯は会津でソースカツ丼食うもよし喜多方でラーメン食うもよし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
生きて帰って来いよ
baikusokuho1
が
しました
バイク乗りなら絶対一度はいくべ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小豆島は小砂利が多くて滑るから一度でいいや。
もう2度と疾らない路、当時の友達ありがとう。
baikusokuho1
が
しました
コメントする