69dfe47a

1: 2025/03/09(日) 16:22:05.54 ID:7FOcTjzZ0
体感4割くらい落ちてたぞ


2: 2025/03/09(日) 16:22:46.43 ID:F9O0MQBH0
それは落ち過ぎじゃないか?名古屋の平針で取ったけど1割ぐらいだったわ

3: 2025/03/09(日) 16:24:18.17 ID:SK2++gfi0
俺このとき初めてこの世は思ったより馬鹿だらけなんだと気付いた

20: 2025/03/09(日) 16:33:38.20 ID:s9/TbB/q0
>>3
ちょっと遅すぎねぇか?
不登校?

5: 2025/03/09(日) 16:25:48.02 ID:ck7b26d30
原付免許の筆記は七割落ちてたぞ
信じられなかった

6: 2025/03/09(日) 16:25:54.47 ID:r43u489gr
4割は盛ってるやろ

18: 2025/03/09(日) 16:32:28.29 ID:ZWSXUYBg0
>>6
俺の時は7割落ちてたぞ
平針夏休み最終日

7: 2025/03/09(日) 16:26:00.23 ID:SK2++gfi0
合格率もそうだけど遅いんだよね
あんな簡単な○×クイズ、時間あまり過ぎたくらいだったのに退出可能時間になって退出したの俺だけだったわ

14: 2025/03/09(日) 16:30:54.36 ID:NQzSfpwO0
>>7
いや万が一落ちたら面倒だから時間いっぱい使って見直すだろ普通...

86: 2025/03/09(日) 17:29:12.31 ID:8uEU8m6Z0
実技一発が高難度ってマジでいってんの?
しかも今はATが主流なんでしょ?
そんなのが今公道走ってんの?

91: 2025/03/09(日) 17:30:15.90 ID:IxzNiKRo0
>>86
高難易度やろアホ

89: 2025/03/09(日) 17:30:09.31 ID:P7CA0wX20
一発試験って飛び込み?
そんなけしか落ちないってすごくね?教習所いらないな

100: 2025/03/09(日) 17:34:19.98 ID:++VesgnD0
>>89
いわゆる普通免許の実技一発試験ならほとんどは失効組=免許取得歴がある人間やで
そのうえで10%切ってる

103: 2025/03/09(日) 17:35:37.59 ID:IxzNiKRo0
>>100
はえー

96: 2025/03/09(日) 17:32:40.47 ID:oiTbu62D0
ワイも自分の前の番号とんどったなあ
さっきまで前におった何人かはもう帰ってええんやとか思っとったわ

97: 2025/03/09(日) 17:32:49.51 ID:8e7eOruc0
東大王の伊沢が落ちた時にねらーがわいの方が凄いって大はしゃぎで共感性羞恥で恥ずかしかったわ

99: 2025/03/09(日) 17:33:18.94 ID:+SPnEgw30
ワイ落ちたで。
ヤンキーでも受かるんだから余裕だと思って免許合宿の帰りに無勉で受けたら落ちた。
反省して1時間勉強してもっかい受けたら満点合格だった。

104: 2025/03/09(日) 17:35:40.06 ID:bpFdFzpN0
飛び込みの一発試験てルート記憶しなきゃ駄目よな
警官が隣で指示出してくれるんか

108: 2025/03/09(日) 17:38:19.78 ID:vY/I9RL50
昔飛び込み受けたことあるけど近所の路店でコース表売ってたわ

120: 2025/03/09(日) 17:52:59.94 ID:HkFFh6LI0
そもそも一発実技って運転経験ある人用の試験でしょ

123: 2025/03/09(日) 17:56:38.74 ID:5Nv/Iuxv0
効果試験はほんまにネットにあるような感じの問題あったけど本試験の問題は普通の問題やったけどな、地域によって違うんかな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741504925/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事