1: 2025/03/15(土) 07:46:08.481
?
4: 2025/03/15(土) 07:47:26.403 ID:f6CAHMGX0
心眼やぞ
5: 2025/03/15(土) 07:48:13.334 ID:hfD9U1Rn0
モニター画面壊れても終わりだが
6: 2025/03/15(土) 07:50:16.407 ID:5YbUhdU20
破損もそうだけどレンズにてんとう虫とまったら終わるなとはふと思う
7: 2025/03/15(土) 07:52:48.448 ID:DGLoB7pn0
>>6
止まって手で払えよ
止まって手で払えよ
12: 2025/03/15(土) 07:54:42.681 ID:PLcPeuDT0
>>6
バックミラーならいいけど
自動運転車だとてんとう虫止まったら機能しなくなるよな
バックミラーならいいけど
自動運転車だとてんとう虫止まったら機能しなくなるよな
8: 2025/03/15(土) 07:53:19.416 ID:e2cbJnrX0
てんとう虫よけを塗るしかないな
9: 2025/03/15(土) 07:54:22.331 ID:Y716sjN50
直せないの?
10: 2025/03/15(土) 07:54:23.965 ID:757KT6a+0
光学迷彩によくやられる
11: 2025/03/15(土) 07:54:42.478 ID:Fu7/dV4s0
後ろ向いて直視しろ
13: 2025/03/15(土) 07:54:58.416 ID:jGrjULM10
車内ミラーも鏡が壊れたら終わりだよ
18: 2025/03/15(土) 08:00:58.163 ID:atLiYOCC0
一応保険があるんじゃないの?
19: 2025/03/15(土) 08:01:05.787 ID:4gpXtKQQ0
なんでてんとう虫指定なんだよ🐞
20: 2025/03/15(土) 08:11:38.103 ID:NTRkQDGM0
モニター切れたら鏡になってたりしたらすごいのに
22: 2025/03/15(土) 08:17:00.774 ID:DyNSKVAZ0
そもそも箱トラックは見えないからセーフ
23: 2025/03/15(土) 08:25:32.059 ID:sal4qFEs0
エンジン壊れても終わり
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741992368/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (110)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
画面切ったら普通の鏡にもなるし(反射防止フィルム貼ってない場合)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちな当て逃げでサイドミラーバキられてもテープで何とか自走可能までは直せたりはするからな
アナログ技術はデジタル技術に便利さでは負けるけど、壊れた時の修理の容易さでは雲泥の差がある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
と言えばよかったのかもな
baikusokuho1
が
しました
デジタルなんてクソ
baikusokuho1
が
しました
なので老眼の俺には役に立たないんだよな。
baikusokuho1
が
しました
後ろに荷物積んでたりして直接見えない時は便利だよ
baikusokuho1
が
しました
道交法上は「後写鏡を備えないといけない」ってだけで、それはサイドミラーでもルームミラーでもバックモニターでも、なんでもいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まぁそんな使わんけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
誰も使ったことないんか?
baikusokuho1
が
しました
有っていいのは大型トラックくらいなもんだろ
て、言うかバイクまとめだよな?ここ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ミニバンにはデジタルミラーは必須だと思う
夜も割とよく見える。
後ろの車で鼻くそほじって食ってた姉ちゃんが見えるくらいに
見えないと思ったか?
baikusokuho1
が
しました
オフの状態で画面の反射で運転席から後ろが見えるように角度調整するだろ?
モニタ型のルームミラーはどの角度から見ても同じなのだから、調整する角度はそれ以外無いだろ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
鏡という神テクノロジーを捨てるとはな(´・ω・`)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんてものを売るわけないし買うわけねぇだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
電気ものは前触れもなく急に壊れて、部品交換でしか直せなくなるから嫌い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通のルームミラーとして使えるんだよな
baikusokuho1
が
しました
最近の人はバックするのでもモニターで後方見てバックするって聞いて慣れって凄いなって思った。
(バックモニターは後ろに人が居ないかの確認程度にしか使ってない)
baikusokuho1
が
しました
あたかも後方が透けて見える技術があったけど
実用化はまだか?
baikusokuho1
が
しました
真後ろ見えるようになる分ミラーより視界良くなるじゃんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする