1: 2025/03/16(日) 16:11:19.375 ID:4MlA8McH0
あれどうなん?
3: 2025/03/16(日) 16:11:51.616 ID:AEvVAm7nr
イマイチよ
2輪車の旨味はない
2輪車の旨味はない
4: 2025/03/16(日) 16:12:26.365 ID:nyA+f4An0
重すぎて倒れる
5: 2025/03/16(日) 16:13:30.969 ID:JcqzewTo0
コーナリングが楽しいぞ
足はさえつけばナイケン欲しかったよ
いくらなんでもシート高すぎ
足はさえつけばナイケン欲しかったよ
いくらなんでもシート高すぎ
6: 2025/03/16(日) 16:13:56.604 ID:tM0lKgYx0
重い自立しないタイヤ交換代高いメンテナンス代も高い
良いところないぞ
良いところないぞ
7: 2025/03/16(日) 16:14:37.570 ID:uDIQgJfo0
運動性能を犠牲にしてる
8: 2025/03/16(日) 16:14:43.235 ID:MaAhIJHlM
自立さえするならありだった
いろいろ取り付ける制限が多いから個人的には微妙
いろいろ取り付ける制限が多いから個人的には微妙
11: 2025/03/16(日) 16:17:38.377 ID:uDIQgJfo0
>>8
自立するようにしたらコーナーリングでバンクできなくなる
自立するようにしたらコーナーリングでバンクできなくなる
15: 2025/03/16(日) 16:19:49.756 ID:MaAhIJHlM
>>11
当然だろ
自立するんだからバンクなんてすんな
当然だろ
自立するんだからバンクなんてすんな
23: 2025/03/16(日) 16:24:29.301 ID:uDIQgJfo0
>>15
自立するようにしたらコーナーリング性能がガタ落ちだから自立はしない方がいいという意見なんだが
自立するようにしたらコーナーリング性能がガタ落ちだから自立はしない方がいいという意見なんだが
19: 2025/03/16(日) 16:22:17.614 ID:JcqzewTo0
>>11
ロックして自立できるのもあるよ
スクーターだけど
ロックして自立できるのもあるよ
スクーターだけど
9: 2025/03/16(日) 16:15:12.901 ID:8VLy6NeY0
トライクな
10: 2025/03/16(日) 16:16:01.569 ID:9g+qFi0D0
見た目が悪すぎる
12: 2025/03/16(日) 16:18:27.379 ID:al9KEhBh0
ヘルメットいらないやつ
13: 2025/03/16(日) 16:18:53.756 ID:AEvVAm7nr
>>12
残念ながらトリシティもナイケンもヘルメットいる
残念ながらトリシティもナイケンもヘルメットいる
14: 2025/03/16(日) 16:19:19.421 ID:+w3YnGUa0
自立しないならなんのために三輪あるんだ
16: 2025/03/16(日) 16:20:18.028 ID:WkG4udhX0
ナイケン生産終了してたのか
17: 2025/03/16(日) 16:20:39.407 ID:x9sW1NsA0
乗り味は悪くない
フロント4本サスだし
フロント4本サスだし
18: 2025/03/16(日) 16:21:15.033 ID:35yqTP6a0
前2輪ってほんとなんの意味もないよな
20: 2025/03/16(日) 16:22:19.334 ID:iv7QD3160
ジャイロとトリシティをニコイチにしたらどうなるの?
21: 2025/03/16(日) 16:23:07.367 ID:JcqzewTo0
>>20
作った奴はいる
ただ日本の法律だとなあ
作った奴はいる
ただ日本の法律だとなあ
26: 2025/03/16(日) 16:41:36.341 ID:7/vE1IA10
バットマンで見た
27: 2025/03/16(日) 16:44:37.757 ID:3AmPQwfz0
すり抜けできない
30: 2025/03/16(日) 17:34:22.442 ID:DT98KcrT0
結局あれって運転しやすいの?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742109079/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (108)
悪い点 重い
停車時に重心が変な位置にあるせいかふらつく
座面が高くシートが広いから足つきとても悪い
取り回しは最悪クラスでFJRとかよりやりにくい
良い点 走行時の安定感はとんでもなく良い
コーナリングは前二輪が路面に張り付いた様に曲がる
雨の明石海峡大橋のつなぎ目や伊勢湾岸道路の暴風をものともしない
目立つ(これは良し悪し有り)
baikusokuho1
が
しました
バイク用品量販店とかで工賃も弾みそう
baikusokuho1
が
しました
理屈はティレル6輪だし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
急な飛び出しにも対応しやすい
安全面で言えばメリットはでかいぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だいぶ異色だけど生産し続けてるってことは売れてるのかね
業務用バイクでたまに見るけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
振動やブレじゃない気持ち悪い挙動
カーブでは重いからハンドルに経験しない荷重がかかって乗り辛い
メンテは人にやってもらうと高価、自分でタイヤ交換ができるレベルで手間はかかるが想定内
自立は慣れればできるがお勧めしないから足ついたほうがいい
とにかく重いからアクセルワーク大きくしないとまともに動かない
baikusokuho1
が
しました
ただデカすぎてワイみたいな普通の日本人体型には乗れない
baikusokuho1
が
しました
買うつもり全くなかったけどw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
直進安定性はイイけど峠やワイディングは若干癖があるって言ってたな
あとその人は180㎝くらいあったけど小柄な人は取回しが無茶苦茶大変だって
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホンダのJOYなんかどうして無くしたんだ?
baikusokuho1
が
しました
コーナリングが悪い
前後重量バランスが悪い
メンテナンス性が悪い
タイヤ、ブレーキ、フォークオイルなどのフロントまわりの維持費が2倍
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
浮くんだなアレ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2個で分散するから普通のと変わらないのかな?
グリップは良さそうだけど1度試しに乗ってみたいな
baikusokuho1
が
しました
乗ってる奴はもれなくふらふら走ってるド素人しか見たこと無い
baikusokuho1
が
しました
ナイケンでリバーストライク化は見たことない。できるんだろか?
(まあメリットが殆どないけど)
baikusokuho1
が
しました
もう障害者レベルだな
しかも自身を健常者と勘違いしている
71みたいな昭和の中卒とかな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ナイケンなら大丈夫そう。後ろにパニア付けたGTだとなおさらに
baikusokuho1
が
しました
あとハーレーやS Sの区別どころかバイク全くわからない人にも印象バツグンで特に子供のウケがめちゃ凄い
ただ体格に恵まれたから乗れたのであって万人にはやっぱり勧めにくいよね
baikusokuho1
が
しました
前輪が2つあることの偉大性が良く分かったわ。曲がるときにハンドルに抵抗があるけど
前輪が地面に吸い付いているような感じ。
交差点で砂や砂利など踏んで片方滑っても、もう片方がグリップしているので、
立て直してこけずに済んだことが数回ある。
中免があって、「バイクのような物に乗りたいけど転ぶのコワイ」という初心者となっちゃってライダーには、トリシティ155がオヌヌメ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これはエアプ
試乗してみればいいのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ナイケンだったらこけなかった
baikusokuho1
が
しました
125ならスパイク履けるし
baikusokuho1
が
しました
でも跨った時の地面の遠さが怖くてやめた。クルーザーはめちゃくちゃシート低いからそれとのギャップが辛い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一度乗ってみたかったが、試乗だけでいい
倒したら引き起こし大変だろうし、シートもう少し低いの開発出来ていたら違ったのでは?
クルーザーくらいシート低くしてさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも研究自体は続けてると思いたい
究極的には自動化目指すんだろうし中期目標になる全車速ACC考えると素人目線では自立しやすい3輪が一番現実的な気がする
ステアリング入力だけで自立できるホンダのアシモ技術と3点で固定できるLMWとどっちが先んじるんだろうな
baikusokuho1
が
しました
後ろ二輪のは後輪二輪駆動だろ?
中途半端よね。
baikusokuho1
が
しました
コメントする