32053714_s

1: 2025/03/16(日) 22:36:32.57 ID:7BiOYshr0
迷う🥺


2: 2025/03/16(日) 22:37:34.56 ID:I7DXimjU0
原付まだ寒いやろ🥺

5: 2025/03/16(日) 22:37:56.75 ID:7BiOYshr0
>>2
たくさん着るよ🥺

3: 2025/03/16(日) 22:37:38.07 ID:WMLFRxRk0
どっちでもいいと思う

4: 2025/03/16(日) 22:37:53.63 ID:xPhPmzSC0
天気がいい日なら走る方が楽しいやろ

6: 2025/03/16(日) 22:38:01.01 ID:vGwXIbwY0
迷うのなら電車やね

7: 2025/03/16(日) 22:38:33.93 ID:IKry2cyE0
その距離なら原付で帰った方が安く済むやろ

8: 2025/03/16(日) 22:40:54.85 ID:b5yb29/+0
チャリで50km

9: 2025/03/16(日) 22:41:06.20 ID:Fc+H1Ubd0
電車やな
帰りの運転だるい

10: 2025/03/16(日) 22:43:40.20 ID:7BiOYshr0
朝の50キロは別にええけど夜帰る50キロが不安🥺

12: 2025/03/16(日) 22:46:14.19 ID:Fc+H1Ubd0
>>10
日帰りはキツイ
絶対電車や

14: 2025/03/16(日) 22:47:48.74 ID:7BiOYshr0
>>12 や😓

11: 2025/03/16(日) 22:44:48.64 ID:i9jkELOl0
50kmで1300円はそこそこ高いな
大都市の電車賃が安過ぎるだけかも知れんが

15: 2025/03/16(日) 22:47:51.79 ID:Yj0RcHG00
往復50kmを毎日バイク通勤してたけど余裕やったで✌
大型バイクやったし🏍💨

16: 2025/03/16(日) 22:51:24.84 ID:53MjvmZ10
具体的にどこからどこなん?行きやすいなら原付でもエエけど

18: 2025/03/16(日) 22:52:26.83 ID:7BiOYshr0
>>16
四日市から名古屋

21: 2025/03/16(日) 22:53:18.87 ID:BOaMvFks0
>>18
それはキツいわ

22: 2025/03/16(日) 22:54:04.72 ID:53MjvmZ10
>>18
うーん走りやすければエエんやろけどどうなんやろな知らん地域やからなんとも

17: 2025/03/16(日) 22:51:36.08 ID:1MISJxDJ0
50ccで片道5時間とか走るガッツのある奴はおらんのか

19: 2025/03/16(日) 22:52:52.82 ID:h3lL21hf0
スピード違反していいなら原付や

20: 2025/03/16(日) 22:53:07.44 ID:b9uXc+p/0
大阪南部から兵庫須磨まで50CCで行ったことあるけどあれが50キロくらいやな

23: 2025/03/16(日) 22:54:42.69 ID:BOaMvFks0
23号でも1号線でもトラックが多くて怖いぞ
どっちかは通らなアカンし

24: 2025/03/16(日) 22:55:23.02 ID:MkfOWATd0
ワイ花粉症だからこの時期に原付で50キロは無理だわ
薬飲んでてもキツいもん

26: 2025/03/16(日) 22:57:43.62 ID:7BiOYshr0
>>24
確かにくしゃみしたら事故りそう🥺
でんちゃ乗るか😭

25: 2025/03/16(日) 22:56:02.13 ID:1MISJxDJ0
原付走れないの知らずに23号の上を夜中の2時ごろに走ったことあるわ
怖かったぞ

27: 2025/03/16(日) 22:58:12.90 ID:p4WNRwJnM
3車線とかの大きな道路通る道なら勘弁してもらいたいな
トラックとかビュンビュン脇走り抜けてくとめちゃくちゃ怖いから

28: 2025/03/16(日) 23:00:29.01 ID:A0LXn7m1a
1号線は信号多くて飛ばせないから原付でも走れるやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742132192/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事