1: 2025/03/22(土) 23:12:19.053 ID:gOZeu5Bw0
都市部でおっきいサイズのバイクってどこ止めりゃいいんだ?まじで都内ってバイク止めるところに困るんだけどみんなどうしてるの?
2: 2025/03/22(土) 23:13:10.845 ID:gOZeu5Bw0
バイク用の駐輪場って都市部に行けば行くほどないんだわ
3: 2025/03/22(土) 23:13:37.339 ID:XwmQeG4u0
そらもうあらかじめ探しておくわよ
錦糸町ならここー、秋葉ならここーって
錦糸町ならここー、秋葉ならここーって
4: 2025/03/22(土) 23:13:40.585 ID:aHuYwWJ50
車のコインパーキングに停めてる
5: 2025/03/22(土) 23:14:29.526 ID:gOZeu5Bw0
>>4
コインパってバイクダメって看板に書いてね?
コインパってバイクダメって看板に書いてね?
10: 2025/03/22(土) 23:16:04.106 ID:aHuYwWJ50
>>5
バイクダメって書いてあるところと出入口でナンバー読み取るところは停めない
板が上がるとこは大丈夫
バイクダメって書いてあるところと出入口でナンバー読み取るところは停めない
板が上がるとこは大丈夫
6: 2025/03/22(土) 23:14:38.857 ID:T1xW6bRH0
立体じゃなきゃ普通車と同じ料金でいけんだろ
8: 2025/03/22(土) 23:15:57.975 ID:gOZeu5Bw0
>>6
板が上がってくるタイプとか止めていい?
板が上がってくるタイプとか止めていい?
9: 2025/03/22(土) 23:16:01.407 ID:oW8/V+eY0
>>6
基本的にNGだね
基本的にNGだね
7: 2025/03/22(土) 23:15:47.917 ID:oW8/V+eY0
最悪バイク対応の立駐で電車移動がいいよ
11: 2025/03/22(土) 23:16:38.358 ID:gOZeu5Bw0
>>7
そうなるならバイクで行かないほうがよくね?
そうなるならバイクで行かないほうがよくね?
13: 2025/03/22(土) 23:17:48.778 ID:oW8/V+eY0
原付二種未満じゃないと厳しい世界
15: 2025/03/22(土) 23:20:00.617 ID:fu2Hdwn90
まあスーパーとかパチンコ屋のバイク置き場やな
16: 2025/03/22(土) 23:20:06.030 ID:lk9ncVEX0
諦めて電車使え
都心はストレス
都心はストレス
17: 2025/03/22(土) 23:20:24.048 ID:oW8/V+eY0
行ってから駐車場なくてダラダラ走ったり、ヒヤリしたり、看板読むために止めて危険な体験するなら電車移動がいい
19: 2025/03/22(土) 23:35:59.309 ID:2YNmQXCy0
特P使えばいいじゃん
21: 2025/03/22(土) 23:47:46.661 ID:gST9Bb680
適当なところに停めるしかない
もしくは事前に調べておくか
もしくは事前に調べておくか
22: 2025/03/22(土) 23:58:18.623 ID:+t1tnhd8d
マジでないよな
やっとこさ見つけても新千円札非対応でマジで切れそうになる
やっとこさ見つけても新千円札非対応でマジで切れそうになる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742652739/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (77)
baikusokuho1
が
しました
隣の県からくる程度の距離なら。
ミドリムシが湧くまでは俺もアキバにはよくバイクで行ってたが、そりゃドアtoドアは楽だけどちっとは歩けよと。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オーナーも二輪のスペース増やすくらいなら車のをってなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
やっぱり大型ショッピングモールが最高なんよ
baikusokuho1
が
しました
俺ルールって言っとけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
渋谷区だってたくさんあるし。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あいつらに聞くのが正確で早い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
満車になった時に非常識な車乗りにイタズラされそうだから停めようとは思わんが
baikusokuho1
が
しました
東京は意外と川が多い
baikusokuho1
が
しました
あと、車用のフラップ式には停められないよ。
前払い、写真で撮るやつ式なら良いんじゃね?(というか許して…)
baikusokuho1
が
しました
探せば一応ある、車みたいに適当に走ってて見つかるようなもんじゃねーよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
京都と東京は探せばそこそこある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
困ったこと無い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
但しこれを知ってる人は案外少ないみたいでバイクだと断られたり無料でいいと言われたり場所によってまちまちだから人いるなら聞いてみるのが吉だと思う。
baikusokuho1
が
しました
新たに125ccサイズに線を引き直すスペースはない模様。125以上の大型バイク枠も順番待ち状態。
baikusokuho1
が
しました
原ニにもっと愛をくれ。せめて原ニ以下スクーター限定にしてくれ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この前ド田舎でバイクパンクしたから駅に停めて電車で帰ろうと思ったけど駐輪場無かってナンバー認識のパーキング停めて帰ったわ
翌日取りに行ってお金払おうと思ったらナンバー認識しなくて電話したらバイク停めんなって怒られたわ
baikusokuho1
が
しました
やっと見つけたが駅と駅の真ん中の距離に有り道の反対側、めちゃくちゃ不便
125のままが良かったよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それか通報されるリスク無視して土日休みの店、病院等施設の駐車場にシレ~っと置く
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無事渡してバイクに戻ってきたら、ものの2.3分なのにミドリムシジジイが2人、俺のバイクの周りウロウロジロジロ見てて俺が帰ってきたのをみたら何も言わず黙ってサッといなくなったわ
本当にキモかった
baikusokuho1
が
しました
で、160のスクーター買った
50ccの様に気軽に駐輪所に停められねぇじゃないかとボヤク俺
最近は駐車場探しに行く
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
家から駅まで遠いならチャリや原付を用意します
大きな買い物なら車を使います
普通これのどれかに当てはまるだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
同じ管理会社ならよそのマンションの駐輪場空いてればフツーに借りれる
baikusokuho1
が
しました
駐車場もだけど路上の車が荒ぶってるのが多いから、郊外でのんびり走ってる俺にはあの中を走るのは自動車じゃないと怖くて無理。自動車でもあまり行きたくないけど。
baikusokuho1
が
しました
有っても距離が遠すぎ
駅の近くにマンションなんか立てるな立体駐車場作れ
baikusokuho1
が
しました
何処でも行けるパワー
・・・などと言ってるが何所に行っても駐車場の空きが無い。
baikusokuho1
が
しました
この現代に自力で調べられないのはやばいと思うし
都内で原チャリを超えるバイク停めるところないって言ってる連中は都内エアプだと思う
baikusokuho1
が
しました
もうそれチャリ以外の全てのバイクやん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大きい駅でも自転車2000台原付300台 自動二輪80台 空き無し
baikusokuho1
が
しました
そらそこら辺に停めててもそもそも駐禁じゃないとか通報する奴がいないとかの場所と比べたら
というか行きたい施設に停める所が少ないってだけで近所探せばそれなりにあるのに探そうとしない
都内なんて電車で行っても駅から歩かなきゃいけないし近場の駐車場に置いても変わらないし乗り換えがないのと移動中自分のスペースを犯されないのは大きい
散々時代についていけてない老害と罵っておいて書き込んでる物でちょっと検索すればすぐ出るのに使えてない無能
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
原付か、もしくは、自転車の止めるところが駐輪場。だから駐輪場で検索しても見つからん。
ちなみに普通の月極駐車場にバイクを止めようとするとほぼ100%断られる。「バイク 駐車場」とかで検索すると吉。
baikusokuho1
が
しました
コメントする