米NBCテレビによると、トランプ大統領は29日のインタビューで、高関税政策による輸入車価格の上昇懸念について、「全く気にしない。外国製自動車の価格が上昇すれば、米国製を買うようになるだろう」と述べた。高関税により、自動車製造拠点の米国内回帰が進むとの考えを改めて示した。
トランプ氏は、米自動車大手に関税を理由にした値上げをしないよう要請したとの報道について「決して言っていない」と否定した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033000293&g=int
トランプ氏は、米自動車大手に関税を理由にした値上げをしないよう要請したとの報道について「決して言っていない」と否定した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033000293&g=int
2: 2025/03/30(日) 17:51:29.98 ID:W/ma2qND0
お、おう
3: 2025/03/30(日) 17:51:30.06 ID:g8MffURK0
そら上級は気にしないだろうよ
5: 2025/03/30(日) 17:52:30.18 ID:LZMZ5NhD0
全て自分事やん
政治家の鑑やな
政治家の鑑やな
6: 2025/03/30(日) 17:52:58.78 ID:yGcgoR300
外国産パーツ使ってるアメリカ車の値上げも気にしないのか
48: 2025/03/30(日) 18:16:16.75 ID:l/xM9+yp0
>>6
値上げするなと通達してるからセーフ
値上げするなと通達してるからセーフ
8: 2025/03/30(日) 17:53:25.52 ID:HTBp1G1G0
アメリカをグレートにするために消費者は耐えろというのがトランプの政策、選挙公約見たらわかってたはず
10: 2025/03/30(日) 17:53:43.65 ID:nqJj7Ovu0
メキシコ産とかカナダ産のアメ車もあるけど(´・ω・`)
18: 2025/03/30(日) 17:59:41.34 ID:pOqIoiYf0
(過渡期だから)気にしない
19: 2025/03/30(日) 17:59:49.42 ID:0vmNXQLd0
完璧にボケてるじゃん
20: 2025/03/30(日) 18:01:25.76 ID:EOhoxpSd0
アメリカ国民が気にしなければいいんじゃない
買うのは国民だろ
買うのは国民だろ
24: 2025/03/30(日) 18:03:43.47 ID:m6k1cXbx0
GMにブチ切れられて日和ったか
朝令暮改ジジイ
朝令暮改ジジイ
28: 2025/03/30(日) 18:04:52.57 ID:m6k1cXbx0
GMとフォードの株価が急落して焦ったか
30: 2025/03/30(日) 18:05:52.14 ID:bQyYBOwt0
>>28
イーロン「テスラが上がればいいだろ?」
イーロン「テスラが上がればいいだろ?」
33: 2025/03/30(日) 18:07:14.29 ID:0gcdMpOV0
>>30
真っ先に暴落した定期
真っ先に暴落した定期
34: 2025/03/30(日) 18:07:33.94 ID:LBdamF5C0
アメリカ人がトランプ並に単細胞ならそうなんだろうな
35: 2025/03/30(日) 18:07:55.32 ID:IkyTi+Ly0
お前以外は気にすると思うぞ
40: 2025/03/30(日) 18:11:17.31 ID:HM9bhlpt0
車買わなくなるだけだろ
69: 2025/03/30(日) 18:35:38.10 ID:2kXVPxbi0
性能がよければ高くても買うのが、金持ちだからね。
80: 2025/03/30(日) 18:42:45.60 ID:pVz5alxF0
米国産の車の部品にも関税かかるんだがw
104: 2025/03/30(日) 18:52:59.21 ID:1GOm+edv0
値上げさせたくてやってんだから気にするわけないわな
106: 2025/03/30(日) 18:53:10.50 ID:GuT5LRJL0
アメ車は日本で売る気ないだろ
右ハンドルないしディーラーもない
クライスラーのデザインが良くて欲しいと思ったが右ハンドルないし
ディーラーもなかった
右ハンドルないしディーラーもない
クライスラーのデザインが良くて欲しいと思ったが右ハンドルないし
ディーラーもなかった
111: 2025/03/30(日) 18:55:28.51 ID:wd7y/5yY0
>>106
シェルビーが改良したマスタング乗ってたけど直輸入するにはまず日本の規格に合わせて保安部品付け替えないといけないから面倒だったぞ
個人でやってる修理工場に頼んでやってもらったけどまあ二度と買わねえだろうな面倒だから
シェルビーが改良したマスタング乗ってたけど直輸入するにはまず日本の規格に合わせて保安部品付け替えないといけないから面倒だったぞ
個人でやってる修理工場に頼んでやってもらったけどまあ二度と買わねえだろうな面倒だから
114: 2025/03/30(日) 18:57:49.55 ID:XBbwJRx00
やっぱり関税の意味分かってなさそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743324588/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (82)
結局アメ車の欠点を改善しない限り今のアメリカのインフレじゃ上がっても気にしないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
米国の工場の自動車業界の米国民が輸入車を買っているわけじゃないからな
baikusokuho1
が
しました
外国メーカー「おかのした」
トランプ「国内者は値段上げるなよ」
国産メーカー「・・・はい」
米国民「う~ん・・・外車買います」
米国民かわいそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
GMとかクライスラーはそもそもアメリカ以外じゃ売れんゴミカスやし
baikusokuho1
が
しました
海外の安い雇用でコストと人件費を減らし利益を上げて世界戦略で世界中に売り始めた
おかげで日本での生産雇用は減った、少子高齢化でそもそも国内の雇用自体も減っているから生産力も減って外国人観光に力を入れ変えた
baikusokuho1
が
しました
まっとうな末路は待ってなさそう
baikusokuho1
が
しました
アメリカはきっと痛い目にあると思う
baikusokuho1
が
しました
日本車だって性能悪い時期でも国民が買い支えたから世界に通用するレベルまで良くなったのさ
baikusokuho1
が
しました
今頃ソ連は覇権国家になってただろうな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本車と堂々なの性能を作れるの
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ブレていないのは凄いわ
baikusokuho1
が
しました
海外製品の競争力を削いで国内工場作らせるのが目的なんだからさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
という事は輸入車は全部関税で25%上がってアメ車も値段は前と変わらず便乗で売れなくなるだけ
それでどうなるかって?米国内の中古車しか売れなくなる、新車はアメ車も含め全滅だよ
baikusokuho1
が
しました
結果についても何が起きても気にしないだろう
baikusokuho1
が
しました
って何百回言われれば理解できるんだろうね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
部品も国内で作れって話じゃねーの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
米国製のトヨタ車が売れるわけか
それでいいのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする