1: 2025/03/30(日) 21:15:04.591 ID:q64LpAAQ0
マジでメリットしかないんだが
2: 2025/03/30(日) 21:16:20.573 ID:tWTBbHw30
いま5000円で泊まれるとこあるの?
3: 2025/03/30(日) 21:16:44.396 ID:5C/Uwzgp0
今5000円である?
4: 2025/03/30(日) 21:17:14.043 ID:+3Dqcij40
どこのホテル?ドヤ街?
6: 2025/03/30(日) 21:18:21.480 ID:kAp/Hsio0
>>4
リブマックス
リブマックス
7: 2025/03/30(日) 21:18:22.273 ID:wvSYhPFt0
しかも朝食付き
8: 2025/03/30(日) 21:18:29.290 ID:P1Tm2nqL0
ビジネスホテル暮らしは嫌だな
9: 2025/03/30(日) 21:18:38.944 ID:1/IkqfGx0
月15万円は高すぎる
10: 2025/03/30(日) 21:20:07.747 ID:wvSYhPFt0
1ヶ月ビジホ生活したけど自炊できないから食べるものに困った
11: 2025/03/30(日) 21:23:23.938 ID:hlNyrI3aM
一年ネカフェで暮らしたけど
月に9万くらいかかった
月に9万くらいかかった
12: 2025/03/30(日) 21:25:12.109 ID:7Zz7b23+0
仕事ならやるが
13: 2025/03/30(日) 21:27:23.787 ID:MyR0on2y0
賃貸なら一泊1000円だし
14: 2025/03/30(日) 21:29:48.803 ID:2NQQVTnn0
朝食付き、水道光熱費Wi-Fi無料はお得だな
ただ、住所不定みたいな状態じゃ会社で働けなくねぇかい
ただ、住所不定みたいな状態じゃ会社で働けなくねぇかい
15: 2025/03/30(日) 21:31:47.813 ID:KMH0cAzm0
家あるし光熱費 水道代 WIFI 1日置きの日帰り温泉 ガソリン代 俺と猫6匹の食費で10万だよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743336904/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (75)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
埼玉ならあるけど、それならアパートの方が良くね?
baikusokuho1
が
しました
あっても住所不定とか嫌すぎる。中田じゃあるまいし、庶民がやることじゃない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今時の都会で一泊五千円はなかなか無いとは思うが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
荷物は一度持っちゃうと減らすのはつらいんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あと1泊5000円は別として連泊になると料金が上がる1泊5000円として2連泊は1万円じゃない大体13000円とかになる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ファミリーマートさとうが閉店した事の方が大事だわ!
すんげぇショックだわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
水道光熱費通信費その他差し引いても10万以上だよな。
月10万出すならビジホなんかよりいい部屋借りられるだろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ネット回線で5000円
朝食1食を300円強と仮定して1万円
ここまでで35000円
都心なら家賃高いし毎日ハウスキーパーが掃除してくれると考えればアリかもな
俺はお断りだが
baikusokuho1
が
しました
あれは適性ある人じゃないと無理だよ
baikusokuho1
が
しました
何その安かろう悪かろう宿はw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
出張でビジホ暮らし有るけど半月でイヤになる。
baikusokuho1
が
しました
岸田の宝の中国人様はホテルでも住所になるが、日本でカースト最下位の日本人だと無理だぞ。
baikusokuho1
が
しました
会社の金で数ヶ月だけ出張とかならホテル暮らししてる人もいるけどね。
baikusokuho1
が
しました
モノを置けない
baikusokuho1
が
しました
なんなら一軒家のローンで比較してもいいレベル
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
5000円代で綺麗でご飯付とかあるけど、ほんと僻地
baikusokuho1
が
しました
たまにホテルなら非日常でいいけど、住むなら50㎡以上ないと嫌だ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たとえ都市部で5,000だとすれば、間違いなく平日しか無理だろ。
baikusokuho1
が
しました
引き篭もりには丁度良いのかも知れんが…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
と思ったが、3日くらいで飽きて別な場所に行きたくなりそうだな
baikusokuho1
が
しました
逆に半グレとかはそんな所で生活するから服が使い捨てになるそうだが
baikusokuho1
が
しました
通勤時の感染リスク回避の為だったけど、通勤時間が1/5以下になったし何よりビジホ暮らしは
快適だった。
ただ土日は部屋を出なければならなかったが、パチ屋も閉店してたしヒマ潰しに結局会社へ
行ってたわw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
10年くらい前は都内でもそれくらいで泊まれたから30日おきにガラガラ持って引っ越しする人もいたが今は相場が倍以上に上がってしまっている
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする