29495978_s

1: 2025/04/01(火) 17:12:00.07 ID:Q6i3zhBw0
終わりだよ


2: 2025/04/01(火) 17:12:58.85 ID:NmLmMe/td
どこの離島だよ

4: 2025/04/01(火) 17:13:29.21 ID:Q6i3zhBw0
>>2
引きこもりで草

5: 2025/04/01(火) 17:15:10.25 ID:BLVF/k9/0
やっす

6: 2025/04/01(火) 17:15:47.03 ID:lnoyv2iK0
うちの近くのガソリンスタンドは
158円だよ
今年ずっとこのガソリンスタンドしか行ってない

7: 2025/04/01(火) 17:16:23.95 ID:XeoXYKq40
わいの最寄りは163やなぁ

8: 2025/04/01(火) 17:16:27.59 ID:IZQYJHdzd
レギュラー200でも毎回満タンにできる経済力あるのが普通だよね?

9: 2025/04/01(火) 17:18:27.60 ID:PXswHEod0
日曜日ワイいろいろ駆使して167やった
クレカでバックあるから165といったところかね

13: 2025/04/01(火) 17:20:02.32 ID:q+dhSROn0
>>10
輸送コスト
いわゆるファストフードチェーンなんかでも長野や山梨は割増価格になってることが多い

11: 2025/04/01(火) 17:19:01.78 ID:q+dhSROn0
底辺負け組弱者男性は自転車にでも乗ってろよw

15: 2025/04/01(火) 17:22:01.51 ID:AcFqaWsCd
>>11
田舎だとママチャリしか走ってないのかな?😅

12: 2025/04/01(火) 17:19:07.86 ID:dsssQcV4d
ワイのところは現金で払えば161円やわ

14: 2025/04/01(火) 17:20:22.97 ID:ogDDA9NE0
165円に1~4円割引券やな
最近は1円引き券しかくれんが🥺

16: 2025/04/01(火) 17:22:33.10 ID:MN9hnYqh0
ワイのど田舎市は184円やけど20分くらい車走らせた隣の市は176円
一体何が違うんやろか

17: 2025/04/01(火) 17:26:07.81 ID:m3lCb2290
>>16
輸送手間賃

19: 2025/04/01(火) 17:28:27.52 ID:pSGUFlMA0
>>16
輸送基地が近い

18: 2025/04/01(火) 17:27:18.54 ID:KOUI/uHd0
やっす
こっち194円やで

20: 2025/04/01(火) 17:29:21.94 ID:Hg4VGnBWd
北海道の僻地や与那国諸島ってどれぐらいなんやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743495120/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事