アメリカのトランプ大統領が表明した関税措置を受けて、全米自動車労働組合の地方幹部が「何が起きるか分からず恐ろしい」と不安を訴えました。
UAW685支部 デニー・バトラー副会長
「関税を導入し、雇用を取り戻そうとする意図には賛成だ。ただ、短期的な影響はすでに現れている。ステランティスは900人が影響を受けると発表した。これは氷山の一角に過ぎないと思う」
アメリカでクライスラーなどのブランドを持つ自動車メーカーのステランティスは3日、トランプ大統領の関税措置の発表を受けて、5つの工場で900人を一時解雇し、メキシコとカナダの組み立て工場を1つずつ操業停止すると発表しました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000416174
UAW685支部 デニー・バトラー副会長
「関税を導入し、雇用を取り戻そうとする意図には賛成だ。ただ、短期的な影響はすでに現れている。ステランティスは900人が影響を受けると発表した。これは氷山の一角に過ぎないと思う」
アメリカでクライスラーなどのブランドを持つ自動車メーカーのステランティスは3日、トランプ大統領の関税措置の発表を受けて、5つの工場で900人を一時解雇し、メキシコとカナダの組み立て工場を1つずつ操業停止すると発表しました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000416174
2: 2025/04/06(日) 20:27:50.48 ID:zVYDVnq20
なにって
ドル安のインフレでしょ
ドル安のインフレでしょ
4: 2025/04/06(日) 20:27:59.82 ID:f0Y82Fuj0
クソ労組
7: 2025/04/06(日) 20:28:37.18 ID:V57RILgr0
お前ら、全面的にトランプ支持してたやん
8: 2025/04/06(日) 20:29:08.09 ID:29QUxWqR0
楽しめばいいんじゃないか?
不確実性の波の中で立ち回るのも楽しいぜ?
不確実性の波の中で立ち回るのも楽しいぜ?
9: 2025/04/06(日) 20:29:12.13 ID:sUG5vi0k0
労組はトランプに投票したんだろ?
何も喋るな
何も喋るな
10: 2025/04/06(日) 20:29:25.24 ID:W2XWGKTq0
ステランティスはどうして今なの?
20: 2025/04/06(日) 20:34:36.27 ID:MZHJyiFo0
>>10
章男ならもう少し情報分析して、対策するよね。
何か報復関税的なものを感じる
章男ならもう少し情報分析して、対策するよね。
何か報復関税的なものを感じる
12: 2025/04/06(日) 20:30:47.75 ID:J2Qx7wi90
話し合ってなかった方が驚くわ。
13: 2025/04/06(日) 20:30:54.22 ID:1m7zerZ40
ボロいアメ車が売れるよう祈っとけ
14: 2025/04/06(日) 20:31:08.48 ID:qjew5X7T0
「トランプ関税物語」上映開始です。
26: 2025/04/06(日) 20:38:18.85 ID:3zYjMvyT0
とりあ人員削減しとく?
27: 2025/04/06(日) 20:39:36.41 ID:JFEQY0id0
国内回帰だ!
28: 2025/04/06(日) 20:39:54.69 ID:U5yMAPrv0
とりあえずリストラしようぜ
46: 2025/04/06(日) 20:55:47.60 ID:ZSChJJPy0
何が起こるか分からずに不安?
工場の閉鎖とリストラだろ
今のうちに次の仕事探しとけ
工場の閉鎖とリストラだろ
今のうちに次の仕事探しとけ
63: 2025/04/06(日) 21:06:34.89 ID:H8rdSZdg0
雇用も逆に減りまくり
当たり前だわな
当たり前だわな
85: 2025/04/06(日) 21:45:42.63 ID:iT/uR+R80
本当は分かっているでしょう。
このままでは買い控えが起こり関税前より米国内の雇用が失われる事を。
このままでは買い控えが起こり関税前より米国内の雇用が失われる事を。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743938798/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (144)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
↓
税金を上級国民(大企業)にバラマキ
安定して馬鹿のひとつ覚えでワロタ
baikusokuho1
が
しました
仮に国内への工場移転が狙いでも何十年もかけてゆっくりやるような事数ヶ月でやってるんだから薬どころか劇薬でアメリカが死に体になる始末
baikusokuho1
が
しました
関税下げそうじゃね?
baikusokuho1
が
しました
ここの住人だと数%だろ
自分の甲斐性が無いことを政治や特定政党のせいにするだけの連中の方が多い
baikusokuho1
が
しました
25%も税金かけられたら100均で買えないじゃないか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アメリカの平均的な知能が日本だと境界知能に入ってしまうし、
向こうのヒスパニックとか黒人だとそれどころじゃないわけで。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本格的に企業が国内回帰する時にはトランプの任期終わってるだろ
結果として任期中は経済悪化させた大統領として終るわ
baikusokuho1
が
しました
だが企業は事業拡大しようにも融資受けて設備投資してからなんだから、急には成果でんわ
次の大統領も同じ路線ならいいけど、まぁひっくり返るでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
全世界にサプライヤー網は構築されている
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのほかが全く同レベルという前提ならそりゃ安い方が売れるとは思うけど
モノってそういうわけじゃないからね
baikusokuho1
が
しました
日本だけは今まで通り
動かざること山の如し()の
民間サムライハラキリスタイルで嵐が去るのを待つのだ☆
baikusokuho1
が
しました
それか大貧民でもいいけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本みたいに譲歩する事を狙ってたんだろうけど実際は反発が多かったから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
相手に制限かければ自国の製品が売れるっていう馬鹿の考えのおかげで
劣悪品を買わないといけないアメリカ国民がかわいそう
アメリカに売るために各国は知恵と努力して安価で高性能な製品製造していたのに自国のニーズを考えないで自分の作りたいように製品を作っている適当な製品しか作らなかった国内企業でどうなるか想像もできなイキッた口だけ番長が中国に蝕まれていく様を傍観するしかない日本
baikusokuho1
が
しました
しかもステランティスってフランス企業じゃん。安い労働使ってアメリカで儲けてるんじゃねーぞ。
アメリカで儲けたかったらアメリカ人雇ってアメリカで作ってね♪
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
さんすうも出来ないアホ揃い
baikusokuho1
が
しました
関税回避にアメリカに生産体制整えて数十億の金かかる
そして雇うのがポンコツヤンキー
売ったとして良いとこ関税かかった製品と同額
それを買うのはアメリカ国民
時間と金かけても企業にはメリットはほぼ無い
だったらそのまま関税掛かってもええになるやろ
どの道増額分払うのはアメリカ国民
トランプは何か勝算あるんか?やり過ぎだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする