1: 2025/04/06(日) 21:19:08.214 ID:DVWACO2f0
なんだこれ
2: 2025/04/06(日) 21:20:13.856 ID:QnhYH/4w0
カラーリングがオーバーウォッチのゲンジ
3: 2025/04/06(日) 21:20:36.822 ID:83YtkrU/0
これ勝手に崖から飛び降りたりしないの?
5: 2025/04/06(日) 21:21:03.549 ID:6eNPKJlf0
>>3
想像したらワロタ
想像したらワロタ
6: 2025/04/06(日) 21:21:33.028 ID:+f1y7gxy0
ゾイドかな
11: 2025/04/06(日) 21:22:40.963 ID:M00gyacU0
ガンダムにこんなのいたような
13: 2025/04/06(日) 21:23:39.053 ID:b9p46rgR0
CGだけでデモもしないとかナメてる?
14: 2025/04/06(日) 21:23:44.548 ID:TQTWQYCV0
これで会社行っても捕まらないのか
15: 2025/04/06(日) 21:24:01.584 ID:Us74RDiM0
誰だって欲しいわこんなの、俺だって欲しい
16: 2025/04/06(日) 21:24:46.226 ID:b9p46rgR0
ボストン・ダイナミクスから20年遅れてる
17: 2025/04/06(日) 21:25:27.932 ID:DPvi5yeQ0
2本目のは全部CGだろこれ
18: 2025/04/06(日) 21:25:34.445 ID:8P9/OoHz0
CGやん
23: 2025/04/06(日) 21:30:26.410 ID:56uT1ksA0
なんか日本てコンセプトばっかだよな
実際中国の実際動いてるロボットのほうが
進んでるように感じる
実際中国の実際動いてるロボットのほうが
進んでるように感じる
25: 2025/04/06(日) 21:32:20.857 ID:gC9hKa1F0
ミライドン!
28: 2025/04/06(日) 21:52:14.840 ID:jWAdGJFrM
もう4足歩行ロボはアリエクで数千円で買えるからな
最初に出てきたときはバランスとるのに驚いたけど今や
最初に出てきたときはバランスとるのに驚いたけど今や
30: 2025/04/06(日) 21:54:52.254 ID:y4qrALnMH
動いてる動画無いけど現状だとあの遊園地のヤギさんロボみたいな動きなんだろ
31: 2025/04/06(日) 21:57:52.944 ID:0z7Euvxl0
相当な体幹とバランス感覚必要だろこれ‥
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1743941948/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (171)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ケンタウロスになるわ
baikusokuho1
が
しました
それとも新たに4足免許ができるんか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ニンゲンが乗るのは無理では(むしろ無人で運用するべき)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無理な下りとかジャンプは指示を出してもちゃんと拒否してくれるよね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カワサキもせめて歩行する姿を見せてくれなければ、ジワーッと足伸ばすだけならただの人形。
baikusokuho1
が
しました
とにかく人型にしろ何にしろこれ系は金にならないパフォーマンスだから川崎はそれより産業用ロボを頑張れ
中国に段々シェア奪われてるしAIとかち合わせる本命も実際はこっちだからな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
遊園地のミニSL乗ってるのと変わらんだろ
baikusokuho1
が
しました
足場崩れるリスクはあるけど
baikusokuho1
が
しました
というかジャンプさせてるけどその衝撃どうするつもりなのか
ロマンだけで実現性が感じられない動画だ
4脚である必要はないし、6脚から8脚くらいで常に3点は地面に接地したままで
上下動や振動を極力無くす動きのほうが日本メーカーには向いてる
baikusokuho1
が
しました
あと外見もうちょい獣っぽくしよ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんなのに実際命預けられるか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
馬可愛いし
baikusokuho1
が
しました
BBCのエープリルフール動画だとこれくらいやるよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ゆっくりでも上下するから酔うかな?と思ったら
テンションあがってたのもあるけど、乗馬の揺れに不快感無かったのが不思議
あとデカい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
人間が入れない危険区域にも使われるとか未来が楽しみ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
荒れ地で使うなら4足の方がいいだろうけど
baikusokuho1
が
しました
舗装路ならともかく、いざ踏むとグラつく浮き石やすべてを隠す雪面、乗ったら落ちる雪庇、草丈揃って見えて踏んだら窪みとかトラップまみれの山岳野山の踏破をこなせるなんてにわかに信じがたいが……
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
タイヤで走れないとバイクじゃない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
足先はタイヤで変形してバイクになる
・・・・なんかそんなアニメあった気がするが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも競馬の面白みである馬生や血統やらのロマンもへったくれも
無くなっちゃちまうな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2本足のラムダはともかく4本足のシグマは気色悪かった。
双頭というのもあるかもしれんが、とにかく気色悪い。
baikusokuho1
が
しました
鵯越みたいなこともできるんだろうか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
女性ライダー「私4足ロボ乗ってるよ〜」 ワイ「そうなんだ(どうせポニーやろなあ)」 ツーリング当日 ワイ「チーターやんか!」
baikusokuho1
が
しました
アスファルト舗装された公道では流石に適さないと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする