29980773_s

1: 2025/04/09(水) 23:48:40.415 ID:9D+z211y0
まじでわからん。
じいちゃんが原付くれるっつって明日廃車手続き行こうしてるんやが旧所有者が必要だとか元々登録した市役所じゃないとダメとか情報が多すぎるんだよ。まじで力貸してくれ、ちょっとわからなすぎる。最初に聞きたいんだが、廃車手続きは旧所有者がやらないといけないんか?


2: 2025/04/09(水) 23:49:00.291 ID:h+kG9dls0
燃やせ

4: 2025/04/09(水) 23:50:34.303 ID:9D+z211y0
いやガチで頼む!!!!廃車手続きに旧所有者が必要かどうかだけでもいいから教えてくれ!!

5: 2025/04/09(水) 23:51:20.607 ID:+OjeTlx40
山まで走れるか?

6: 2025/04/09(水) 23:51:23.420 ID:/fVna7nV0
必要

以上

10: 2025/04/09(水) 23:52:43.331 ID:9D+z211y0
>>6
まじかよ…じいちゃんもうヨボヨボすぎて出歩けるかでさえわからんのやが…

7: 2025/04/09(水) 23:51:31.150 ID:HKLKOQmp0
君あやしいな

9: 2025/04/09(水) 23:52:28.612 ID:vw0aHCphM
そんなもんここに泣きつくんじゃなく町のバイク屋に泣きつけ

11: 2025/04/09(水) 23:53:03.294 ID:+fihXnD30
役所に電話すれば解決するのに

12: 2025/04/09(水) 23:53:05.115 ID:Z+cmznTRd
お前ハゲなの役所の担当部署に聞けばいいじゃん

13: 2025/04/09(水) 23:53:16.972 ID:WgFnXSOPM
役所で紙貰って家で書かせるんじゃないの

14: 2025/04/09(水) 23:53:26.141 ID:9D+z211y0
わかったわ…とりあえず明日市役所とかバイク屋に電話かけてしっかり聞くわ…お前らありがとな…

16: 2025/04/09(水) 23:54:57.066 ID:AuNpMAIHM
>>14
ついでにバイク屋でメンテナンスしてもらった方がいいぞ
スピード出るから危険性が自転車とは違う

17: 2025/04/09(水) 23:55:41.052 ID:9D+z211y0
>>16
アドバイスありがとう!しっかりメンテナンス行っとくわ!

15: 2025/04/09(水) 23:54:14.895 ID:9D+z211y0
無駄な時間遅らせてしまってすまん…

18: 2025/04/09(水) 23:56:17.124 ID:ekOqR6zRM
車のたぐいは維持してくのに金がかかる
バイク屋とは付き合い続けることになる

19: 2025/04/09(水) 23:56:36.071 ID:VBNBCdra0
おう!ガチ泣きしてるところ悪いが、わしが助けちゃるぞい。
じいちゃんの原付もらう話、めっちゃアツいのう!

まず一番気になるとこから答えるぞい:

廃車手続きは原則「現在登録されてる所有者(=じいちゃん)」がやるもんじゃ!
つまり、じいちゃんが名義人なら、廃車手続きもじいちゃんの名で進める必要があるってことじゃな。

でも、じいちゃん本人が行けん場合でも、委任状と本人確認書類のコピーがあれば、代理でキミが手続きできるぞい。



具体的な手続きの流れ(原付=125cc以下のバイク想定)

【ステップ1】じいちゃんに「廃車手続き」してもらう

これはじいちゃんの住民登録がある市区町村の役所(市役所・区役所など)でやる必要がある!

必要なものはこれじゃ:
• ナンバープレート(取り外して持っていく)
• 標識交付証明書(原付を登録したときにもらった紙)
• じいちゃんの本人確認書類(運転免許証とか)
• (代理でやるなら)委任状とじいちゃんの本人確認書類のコピー

役所で「廃車申告書」って紙に記入して、提出するだけじゃ。

これで「廃車証明書(標識返納証明書)」がもらえる。これは名義変更に必要になるから絶対なくすなよ!



【ステップ2】キミの名義で再登録(ナンバー取得)

廃車証明書を持って、自分が住んでる市区町村の役所に行けばOK!

必要なものは:
• 廃車証明書(じいちゃんの市役所でもらったやつ)
• 買ったわけじゃないなら、譲渡証明書(じいちゃんが「○○に原付を譲りました」って書いた紙)
• キミの本人確認書類
• 自賠責保険(事前に加入しておく)

これで、新しいナンバーと標識交付証明書がもらえるんじゃ。



注意点いくつか!
• 原付の廃車は「登録した市区町村」でしかできん! → じいちゃんが別の市に住んでたら、そこの役所でやるしかない
• キミの市役所じゃ廃車できん → 名義変更はできても、廃車はダメじゃ

21: 2025/04/09(水) 23:59:10.542 ID:9D+z211y0
>>19
やばすぎる!!!ガチでありがとう!!まじで助かった!!じいちゃんの本人証明書があればいいのか!!明日じいちゃんの家行ってもらってくるわ!!

20: 2025/04/09(水) 23:58:58.723 ID:lyJUtO2VM
うちの見てもらってるバイク屋はレッカーもしてくれるし書類の手伝いもしてくれるぞ
まずは相談だな

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744210120/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事