1: 2025/04/13(日) 06:21:12.255 ID:ITkr5O+20
運の無い奴から消えていく
2: 2025/04/13(日) 06:21:56.984 ID:qyEIKyEVd
運だけの問題ではないがな
3: 2025/04/13(日) 06:22:18.368 ID:10yYbB+Sr
ハードラックとダンスっちまっただけだな
4: 2025/04/13(日) 06:23:41.854 ID:+3LXMzWF0
簡単に一纏めにするとまあ運だよな
5: 2025/04/13(日) 06:24:06.357 ID:kTyZI5Vu0
いやその考えまずいって
事故起こす人は再度起こす確率が高いそうだ
そういう人の特徴として「運が悪かった」って言うんだよ
更新の時の講師が言ってた
事故起こす人は再度起こす確率が高いそうだ
そういう人の特徴として「運が悪かった」って言うんだよ
更新の時の講師が言ってた
21: 2025/04/13(日) 07:06:35.194 ID:AvmKbSs20
>>5
ワロタ
ワロタ
6: 2025/04/13(日) 06:25:52.365 ID:Mazqj6en0
運を回避する為に衛星が有る
7: 2025/04/13(日) 06:26:17.263 ID:YbtXESpp0
被害者の話
8: 2025/04/13(日) 06:27:26.451 ID:/CZPKcAt0
事故起こすようなやつと遭遇する時点で不運だからな
9: 2025/04/13(日) 06:27:32.096 ID:DGif/7IZ0
本日2度目の~とか言ってるやつもいるから
運の要素はかなり低い
運の要素はかなり低い
10: 2025/04/13(日) 06:27:57.750 ID:k+TTYLHlM
自動ブレーキとかで事故減るから運以外も絡むんじゃない?運ゲーじゃない
11: 2025/04/13(日) 06:28:39.980 ID:O3j+1x0L0
自損事故は運じゃない
12: 2025/04/13(日) 06:29:41.001 ID:xSFZjHeD0
0:100なら運かもしれないね
13: 2025/04/13(日) 06:32:59.818 ID:EV7Eh3uW0
加害者側ならそいつの問題
被害者側なら運じゃない
被害者側なら運じゃない
14: 2025/04/13(日) 06:36:28.668 ID:Pj8tvNKy0
とりあえず寝不足にだけは気をつけてる
運転始めてからしっかり寝るようにした
運転始めてからしっかり寝るようにした
15: 2025/04/13(日) 06:38:14.519 ID:E+BUm31D0
それはある
20: 2025/04/13(日) 07:05:58.474 ID:CjdPLUT4a
運だな
運転してる奴漏れなく馬鹿よ。リスクしかない
だからワイはタクシー使う
運転してる奴漏れなく馬鹿よ。リスクしかない
だからワイはタクシー使う
23: 2025/04/13(日) 07:17:43.021 ID:QoqMuyo60
まあ俺が交通事故起こしてないのは運がいいからだよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744492872/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (91)
あれはもう運でしかないだろう
baikusokuho1
が
しました
事故は運ではない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ツモられるのは仕方ないけど
放銃は気をつけようねという
baikusokuho1
が
しました
そうで無い奴は自業自得だ
baikusokuho1
が
しました
とても真面目な走りしてた知り合いは事故死してしまった信号無視に横っ腹突っ込まれて
皆さんも気おつけて乗ってください
baikusokuho1
が
しました
自動ブレーキとかで事故減るから運以外も絡むんじゃない?運ゲーじゃない
↑自動ブレーキは普及したけど自動ブレーキを「自分でブレーキ踏まなくて良い機能」だと盛大に勘違いしてる奴も増えたんだよな。
自動ブレーキ、約半数が誤解 クルマの「先進技術」はかえって危険?
ASVの購入に興味を示した人のうち、「自動ブレーキ」を「クルマが自動でブレーキをかけて停止してくれる装置」と考える人が39.8%
baikusokuho1
が
しました
雑な運転してるヤツ同士が遭遇したら事故が起きる
baikusokuho1
が
しました
お前はそうじゃないからただの開き直りでしょ
baikusokuho1
が
しました
検定も一定数落ちたら免許取得不可にする制度はマジで必要。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
タクシーやってると無事故ドライバーで運転下手は一人もいない
逆に普段から下手だって言われてるような人は最低でも2年に1回は必ず事故る
都会のタクシーは自分の知らない場所から知らない場所に行くから下手だとすぐ事故る
下手だけど無事故ですみたいになることは絶対にないんよ
baikusokuho1
が
しました
この記事に相応しいコメントしてやんよ!!
事故る奴は…
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…
baikusokuho1
が
しました
その確率を上げることも下げることも運転次第で出来ることは知っておくべき
baikusokuho1
が
しました
突っ込んでくるのは回避できないという意味では運だねぇ
baikusokuho1
が
しました
あんま被害者叩いて気持ちよくなるなよ
baikusokuho1
が
しました
0か100かでしか考えられないと発達の疑いがある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
すべて俺が悪かった事故であり運ではなく防げたね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
生きるも死ぬのもその時の運よ
あと数秒早かったらとかあの時こうしていたら助かったのにとか
運命ってのは存在すると思う
でも誰も俺の車にはぶつかってこない
保険金詐欺とかは言わないけど他人の金で車変えたい
baikusokuho1
が
しました
日頃の安全意識の積み重ねもある
俺は停車する時は、後ろの車の動きを常に見てる
このような積み重ねが、事故にあう確率を減らしているんじゃないかな。
baikusokuho1
が
しました
数分、日にちがズレていたら事故には合わない、もらい事故は相手の問題だから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
運だから~って放漫運転してるようじゃ話にならん
信号待ちで後ろから突っ込まれたりするのはもう運でしかないがな…
バックミラー見てりゃ予測できるし回避できるだろと思ってたけど
玉突きだと無理だわ…後ろでガンッて音した時点でもう間に合わん
baikusokuho1
が
しました
「合流できるかな〜?できるかな〜?出来たー!」
一般的人の考える運
「道交法守って運転してもキチガイが対向車線から突っ込んでくるかも、交通事故は運」
こうであってくれ
お願いだ
baikusokuho1
が
しました
どれだけお守り持って助かるかがポイント
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
金運を全て吸い取られてるのではないかと思うくらい
だから宝くじ当たったら本気で死ぬんじゃないかと思ってる
baikusokuho1
が
しました
事故起こす人は再度起こす確率が高いそうだ
そういう人の特徴として「運が悪かった」って言うんだよ
更新の時の講師が言ってた
自分の考えを簡潔に書いてた。
baikusokuho1
が
しました
しかも運の部分はかなり小さい
baikusokuho1
が
しました
引いた数だけ当たる確率は上がるんだぜ
事故も同じ
運ではあるが、日々の些細な横着や見落としを防げばそれだけ抽選抑制に繋がるのだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故ったことを運と片付けるな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
信号待ちで後期高齢者にカマ掘られた時はどうにもならん
来た警官に「何が悪かったと思いますか」とか聞かれて
後ろから突っ込まれたのは運しかないだろうと言うしかなかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それは運というか、乗れば乗るほど確率が高くなるわけで、運だというのであれば
貰い事故で片足千切れたのは運が悪かったというべきか、こうしてまたバイク乗れて
幸運だったというべきか、捉え方次第だと思うよ
baikusokuho1
が
しました
ルールを守らない奴に出会う運を無くすために、その事故の時に加害者を消して欲しいよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
交通事故ってより人生が運ゲーだよ
努力して勉強して立派な人間になったとしても、それは遺伝子と親ガチャが当たって、努力に見合う結果が出せる能力を貰ったから成せただけの話
交通事故ってのも当然、技術と予測で回避出来るものもあるが、その能力があるのも運が良かっただけの話
baikusokuho1
が
しました
信号無視で事故らない可能勢もゼロじゃないし、警官が見ていない可能性もゼロじゃない。
でも、信号無視しなかった場合に比べれば、事故の可能性は跳ね上がるし検挙の可能性もゼロではなくなる。そのぶぶんを、「運」と言い切ればそうかもしれんが、悪運の可能性を引き上げたのは行動だよな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それでも起こってしまった事故を、事故っていうんです。
だから、事故は運なんです。
一か八かの賭けをして運転のことを運と言っているわけじゃないんです。
baikusokuho1
が
しました
運か頭が悪いから事故起こす
だから運以外の要素は無くせるから運転上手くなろう
baikusokuho1
が
しました
コメントする