1: 2025/04/15(火) 11:02:23.80 ID:/slltzCJ0
なんなの?
2: 2025/04/15(火) 11:02:39.20 ID:/slltzCJ0
邪魔なんじゃ
3: 2025/04/15(火) 11:06:03.87 ID:8PTYpCSF0
なんか文句あんの?
6: 2025/04/15(火) 11:08:49.18 ID:W6WlWIu60
おるな
7: 2025/04/15(火) 11:09:18.44 ID:5QsXDSxU0
えらい
9: 2025/04/15(火) 11:12:14.09 ID:tPfGY8mc0
でも左から追い抜きます
10: 2025/04/15(火) 11:17:10.11 ID:Day3lCbo0
それくらいでイライラしてんなら免許返納しちまえバーカw
11: 2025/04/15(火) 11:20:11.92 ID:2AmIczz/0
原付きはちょい邪魔程度やからええわ
ロードバイクは国道走るの禁止しろ
ロードバイクは国道走るの禁止しろ
12: 2025/04/15(火) 11:21:11.42 ID:wWNOegND0
>>11
後ろも全然見てないし怖いよね
本人らはどういう認識なんやろ
後ろも全然見てないし怖いよね
本人らはどういう認識なんやろ
15: 2025/04/15(火) 11:25:25.24 ID:2AmIczz/0
>>12
漕いでるから周り考える余裕ないと思うで
漕いでるから周り考える余裕ないと思うで
17: 2025/04/15(火) 11:28:17.95 ID:8PTYpCSF0
>>11
チャリごときが邪魔になるような狭い道路でデカい顔すんなよ
チャリごときが邪魔になるような狭い道路でデカい顔すんなよ
13: 2025/04/15(火) 11:22:23.32 ID:VF1gS4jO0
法律遵守はえらいとは思うが40kmくらいで走ってほしいかな
なかなか抜かせないし
なかなか抜かせないし
18: 2025/04/15(火) 11:29:08.14 ID:ohTOK0LR0
>>13
ならルール変えろや
ならルール変えろや
14: 2025/04/15(火) 11:23:26.45 ID:fkwSk0w0r
チャリより遅い原付きはイラつくわ
もう走れや!って蹴りいれたくなる
もう走れや!って蹴りいれたくなる
16: 2025/04/15(火) 11:26:00.37 ID:ffsapMnA0
死角に官憲おるからなこれ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744682543/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (116)
端でゆっくり走ってサッサと抜かしてもらう方が車にとっても原付にとってもストレス溜まらんのよ
baikusokuho1
が
しました
後ろから迫られたら左に避けてくれるなら尚良し
一番邪魔なのは40~50くらいで中途半端な速度のくせに退く気のないゴミ
退かないなら気合い入れて60で走れや!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただ左端を走れ。勝手に追い越していくから
baikusokuho1
が
しました
技能がなければマシンスペック的にも余裕がない奴の周りなんか近づきたくない
baikusokuho1
が
しました
追い抜き禁止で交通量も多いところなのに30で走れとか無理すぎるやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
円滑な交通を維持させる為にもやはりこの車両は適さない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
常識やルールってのは入れ子構造だ、そして小さな常識でより大きな枠組みの常識を上書きしようとするのを法治国家じゃ犯罪と呼ぶんだよ
低能ほど認識範囲が自分の勝ち誇れる狭小部屋か車の中だけで、その中でたった一人の王様になったからと国家と対等になれるわけないのにな
baikusokuho1
が
しました
とりあえず原付きで時速60とか出すとバイク壊れるか吹っ飛ぶかしそうで怖いのはわかる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
できないなら返せよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ゆたぼんの詰めの垢を煎じて飲め
baikusokuho1
が
しました
30km/hとか厳守したことはなかったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
単独で転ばれてもめんどくせえし
baikusokuho1
が
しました
とか言う奴バカなの?抜くの簡単だろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アクシストリート125とか馬鹿じゃねえの
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
教官に「うん、まあ、状況見てね、臨機応変にね…」と言われた思い出
baikusokuho1
が
しました
クソボロ原付乗りども
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイク乗りは臆病じゃないと務まらないという事実を知ったのはこの時だった
baikusokuho1
が
しました
50ccだけを目の敵にして30km/h以上で走ってていいのかと突っ込む奴らは全員バカなんだよ
baikusokuho1
が
しました
3000ccで140キロでリミッター効くの 草
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
世界で日本とオランダだけだぞ30km/hなんて
baikusokuho1
が
しました
あの時の原付さん達ありがとう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
他人がルールを守らない事で被る実害に対して文句を言う資格は無いぞ
baikusokuho1
が
しました
道交法で自転車も原付も特定原付も車道の左端走ることになってる
当たり前に対応できなくて腹立ててりゃ世話ないわ
baikusokuho1
が
しました
公道で抜きやすいのは40以上の中途半端な速度で走ってる原付
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
二十年ぐらい前になんかいきなり原付に対して厳しくなって30キロ制限厳しく見るようになって
んで、俺はずっと乗ってたカブから125のアドレスに乗り換えた。
baikusokuho1
が
しました
他は法定速度無視してる
baikusokuho1
が
しました
30を絶対超えないように28とかで走ってるやつは少し邪魔
baikusokuho1
が
しました
今までが異常だったんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする