1: 2025/04/19(土) 21:58:52.06 0
オバちゃんがものすごい勢いで歩道爆走してるけど
2: 2025/04/19(土) 21:59:19.35 0
35歳の俺も爆走してるが
3: 2025/04/19(土) 21:59:38.74 0
ドコモバイクレンタルで試してみたら
めっちゃ快適
めっちゃ快適
4: 2025/04/19(土) 22:00:40.79 0
スポーツ自転車派だけど電アシ試乗した時はペダルにググッってトルクが掛かって結構面白い乗り物だったわ
5: 2025/04/19(土) 22:00:51.92 0
普通の自転車に戻れない
6: 2025/04/19(土) 22:02:18.79 0
田舎だと車が普通だからよくある
7: 2025/04/19(土) 22:02:34.23 0
電アシの約半額で買えるクロスバイクで十分っちゃ十分なんだよな
8: 2025/04/19(土) 22:03:24.48 0
子持ちの婆以外乗ってるやついるの?
9: 2025/04/19(土) 22:03:49.10 0
向い風で真価を発揮する
10: 2025/04/19(土) 22:04:24.35 0
レンタルで乗ったことあるけど時速30キロでアシスト切れるから意味ない
12: 2025/04/19(土) 22:05:08.19 0
上り坂がらくってこと
13: 2025/04/19(土) 22:05:31.19 0
5年前15万で買った現役のヤマハのやつ今見たら同タイプで20万越え
14: 2025/04/19(土) 22:06:03.80 0
電動アシスト自転車は昔で言う原付のポジションだな今の原付は高いし車種が少ないからな
15: 2025/04/19(土) 22:06:41.30 0
バッテリーが盗まれたり爆発したりしそう
16: 2025/04/19(土) 22:07:41.60 0
重い荷物を運ぶのも楽ちん
21: 2025/04/19(土) 22:12:05.97 0
それまでヒーヒー言いながら立ちこぎで登ってた坂道も
座ったままで越えられて感激した
座ったままで越えられて感激した
26: 2025/04/19(土) 22:22:07.01 0
ちょっと買い物に出かける程度の足ならミニベロのかご付き電チャリが一番
34: 2025/04/19(土) 22:30:37.47 0
坂道を立ち漕ぎで必死に登ってる隣りから座り漕ぎで抜いていく快感よ
35: 2025/04/19(土) 22:30:48.64 0
軽く漕いでも進んでしまうのでターンしづらいのがちょっと面白かった
36: 2025/04/19(土) 22:31:30.85 0
東京行ったときに特に子連れの多いエリアだったから歩道を歩いてたら前の歩行者の陰から次々と電チャリが現れて突っ込んできて避けていくという景色が3Dゲームみたいで面白かったわ
37: 2025/04/19(土) 22:31:51.29 0
思ってるよりもパワフル
38: 2025/04/19(土) 22:35:37.89 0
電動乗ったあと普通の自転車乗ったら足に鉛付けられてる感じでまともに漕げなかったw
39: 2025/04/19(土) 22:36:43.01 0
リミッター解除はパルス出すやつを歯抜けにしたりギアを変えて騙したりあるみたいだけど
あの車重で速度出すの怖いわ所詮はチャリンコのブレーキだし
あの車重で速度出すの怖いわ所詮はチャリンコのブレーキだし
42: 2025/04/19(土) 22:39:17.00 0
100km以上走れるヤマハとパナソニックのが7万円くらいで買えるようになるともっと普及するのにな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1745067532/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (59)
アルミの軽い自転車を買った方が満足度は高い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
デフレ思考が骨の髄まで染み込んでて草
いい電チャリ買えるぐらい給料上がらねえかな、に切り替えていけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
電動アシストだとよろけない程度にAT車のクリープみたいな動きしてくれんのかな?
baikusokuho1
が
しました
子育て時期は1人2人乗せて買い物もすれば馬力も必要になるか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だからこのまとめきた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗り方は身体が覚えてるみたいなことよく聞くけど本当かな
baikusokuho1
が
しました
電池そこそこの値段
baikusokuho1
が
しました
やっぱイザとなったら50ccの方が便利って気づいた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
坂道以外はそれほど便利とは思わなかったな
漕ぎ出しが楽なくらいで
baikusokuho1
が
しました
子供を乗せられないのでアシスト自転車で幼稚園に行く
買い出しや身の回りの事は原付で走りまわってる
baikusokuho1
が
しました
坂道楽ちんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通の自転車でそのまま運動したらいいのにw
baikusokuho1
が
しました
自分で購入する気はさらさらないけど
baikusokuho1
が
しました
自分にはたまの自転車ですら貴重な運動機会や
baikusokuho1
が
しました
アシスト自転車は重いし力もいらないけど、リミット効いたら重い自転車になってしまう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ママチャリよりも急発進するし、止まるにもスピード出過ぎるから危ない。
車体も重いから年寄りには向かない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
力の伝達ロスが多いし重いし
チャリの3点に分散される利点が丸っと失われてて頭悪いんじゃないかと
baikusokuho1
が
しました
コメントする