CleanShot 2025-04-28 at 22.30.59@2x

政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員から異論が出た。

「日本国民の税金を日本の産業振興に充てられるように、補助金の仕組みを徹底していくべきだ」

藤岡氏は23日の衆院内閣委員会で、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に関し、こう語った。藤岡氏は、日本市場への展開を目指す中国のEV大手、比亜迪(BYD)に関し「補助金が相当流れているとの指摘がある」と述べ、実態をただした。

https://www.sankei.com/article/20250428-OENAO4TSHJH6DEMR3AYXIAS5DU/


2: 2025/04/28(月) 18:35:17.07 ID:zTCPq
だって日本人はEV乗らないんだろ?
ならいいじゃんw

3: 2025/04/28(月) 18:36:10.45 ID:lvyeh
仏壇党「この為の国交大臣です」

5: 2025/04/28(月) 18:37:07.75 ID:OBgYx
なんのために公明党が国交省の席キープしてると思ってんだw

6: 2025/04/28(月) 18:37:28.26 ID:7mlPe
それでイイアル

10: 2025/04/28(月) 18:42:50.68 ID:gtume
日本の政治家は外国の代理人
これ豆な

12: 2025/04/28(月) 18:45:40.04 ID:qnrG2
公明党はじめ、中華支持議員が台頭

トランプが日本にブチギレたのは、それ

13: 2025/04/28(月) 18:46:42.18 ID:M7dJy
エコカー補助金に限らず国家事業のほとんどは中抜きされた後中国に丸投げされてる

14: 2025/04/28(月) 18:49:01.39 ID:9lN9S
すでに消費税の還付金で国産メーカーは優遇されてんだろ。それでさらに補助金も有利にしろはBYDの前にアメリカがキレる。アメ車買わないならどんな嫌がらせされるか

16: 2025/04/28(月) 18:50:26.57 ID:m8u18
そうなの?知らんかったわ

17: 2025/04/28(月) 18:50:32.72 ID:VpDgm
やっぱトランプは政治家やわ

18: 2025/04/28(月) 18:50:41.29 ID:xu3tr
俺にはなんのメリットもない。

19: 2025/04/28(月) 18:52:04.35 ID:Wk1DQ
そんな金有るなら若い人が自動車所有出来るように金配れよ。
ホント我が国の政治屋は売国奴ばっかですなぁ。

20: 2025/04/28(月) 18:52:54.39 ID:yokwa
補助金自体やめたらいいだろ

21: 2025/04/28(月) 18:56:21.93 ID:HTnbM
日本がショボいEVしか作れないのが悪いだけだろ

22: 2025/04/28(月) 18:56:43.98 ID:vm63I
中国車なんて役所しか買わんだろう

23: 2025/04/28(月) 18:58:51.00 ID:pCwg0
そもそも日本に、中国のEV車を欲しいと思う顧客が居るのか?
アメリカ車と同じくらい無理筋な市場だと思うぞ

26: 2025/04/28(月) 19:00:27.86 ID:kjpdf
EV補助金はもういらない。

27: 2025/04/28(月) 19:00:33.05 ID:xmMjP
中国メーカーを守る必要もないし
国産メーカーを守る必要もない

自動車なんて激減するのが最たるエコだよ

28: 2025/04/28(月) 19:01:18.32 ID:oTaHL
立憲に言われてやんの

29: 2025/04/28(月) 19:03:39.15 ID:KsBLY
難しいって何や
死ね

32: 2025/04/28(月) 19:14:02.60 ID:Zkytk
昔からある
流れる途中で何割かポッケに消える仕組み

33: 2025/04/28(月) 19:15:02.56 ID:pa3Fh
補助金が出ても中国の車は買わないよ。

34: 2025/04/28(月) 19:15:36.58 ID:xmMjP
つかあらゆる補助金いらなくね?

37: 2025/04/28(月) 19:18:33.08 ID:5gUqv
エコもくそもあるかよ
何がクリーンだバカ

42: 2025/04/28(月) 19:22:03.80 ID:4M87B
財源あるじゃんw

45: 2025/04/28(月) 19:27:31.61 ID:B0RgQ
こりゃあBYDに乗るしかないな、爆発しないバッテリーにもう変わってるし安心安全高コスパ

46: 2025/04/28(月) 19:29:11.89 ID:VHG99
自民党には落選してもらう

54: 2025/04/28(月) 19:51:31.74 ID:a5rAH
別にいいんじゃね

58: 2025/04/28(月) 20:10:11.34 ID:rsHNG
報復で中国市場から追い出されたらヤバイやん

68: 2025/04/28(月) 20:20:50.23 ID:XK4tm
日本人の税金を中国なんかに使わないでほしいわ

71: 2025/04/28(月) 20:27:43.94 ID:Q3qHh
中国企業の優遇はおかしいだろ

82: 2025/04/28(月) 20:55:57.96 ID:dBkEl
一般人は買わないが、阿呆な自治体は買ってるぞ。

98: 2025/04/28(月) 21:40:33.46 ID:K1xGK
条件を「国産メーカーEVに限る」とすればいいだけなのになぜやらない?

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1745832836



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事