sm

「スマホをカーナビ代わり」は違反?手持ち操作で一発免停のケースも…ホルダー固定はOK?警察に聞いた
■「ながらスマホ」は一発免停も
運転中にスマホを手に持って通話したり、画面を見たり操作する「ながらスマホ」は、道路交通法で禁止されています。

■ホルダーに固定すれば違反にならない?
では、ホルダーに固定したスマホをカーナビ代わりに使うのは問題ないのでしょうか?長崎県警交通企画課の松尾浩晴管理官はこう説明します。

長崎県警交通企画課の松尾浩晴管理官:
「『ながらスマホ』は手に持って操作することですが、たとえ手に持っていなくても、運転中に画面を注視していたら安全運転義務違反に

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3309177bd05ded66f4206b25400c5797f2f8d2


3: 2025/04/30(水) 17:22:17.55 ID:6rAC3drq0
なら車のカーナビも安全運転義務違反

9: 2025/04/30(水) 17:23:47.96 ID:O9NGVS5K0
>>3
>画面を注視していたら

2秒以上見つづけていたらアウトだよ

136: 2025/04/30(水) 17:57:25.91 ID:xPA88DjE0
>>9
俺は1秒59のタイミングで視線外してるから
俺に死角はない

4: 2025/04/30(水) 17:22:34.89 ID:HVj6jLdx0
JKがいたら注視しちゃうんだよなあ

11: 2025/04/30(水) 17:24:00.01 ID:0kz6O5Te0
>>4
いいえ目視です

5: 2025/04/30(水) 17:22:43.49 ID:VaH2mgLA0
車のナビを見てはいかんのか?

12: 2025/04/30(水) 17:24:13.64 ID:Iub2sL520
>>5
注視したらダメ

656: 2025/04/30(水) 20:23:33.26 ID:bLMilJNo0
>>5
チラッとは平気だけど3秒以上だとアウト減点及び罰金

6: 2025/04/30(水) 17:23:07.50 ID:xGGQv57/0
つまり危険運転?

7: 2025/04/30(水) 17:23:14.87 ID:X3aSm2SI0
馬鹿なのかな

14: 2025/04/30(水) 17:24:42.76 ID:iW3fmvVL0
じゃ、自動車に据付けのカーナビもアウトですよね?

23: 2025/04/30(水) 17:28:06.59 ID:norwh+EE0
>>14
アウトだよ
そのために警告とかテレビは走行中映らなかったりする

15: 2025/04/30(水) 17:25:44.17 ID:BNkuTmMJ0
カーナビはなんだかんだ視線を下ろさないとダメだからな
ホルダーの場合モロに目線の高さになってることが多い
警察の気分で捕まるとか最高にクソだからな

反則金はばっくれても点数はつくし揉め損

18: 2025/04/30(水) 17:26:47.56 ID:u0aoC4c90
スマホは音声案内あるの?

248: 2025/04/30(水) 18:22:37.61 ID:XxXYdOtz0
>>18
あるよ
あるけど 法改正で片耳でも イヤホンしたらアウトにした

266: 2025/04/30(水) 18:26:26.94 ID:Eqc46ckL0
>>248
ソレは大間違い
外の音をちゃんと安全確認のために聴こえるかどうかが観点
道路交通法や各都道府県の条例では、
明確に「片耳だけの使用なら問題ない」とは定められていない一方で、
片耳でもイヤホンを使っていたら違反、
とも明文化されていない

20: 2025/04/30(水) 17:27:33.12 ID:BNkuTmMJ0
グダグタごねたってしょうがねえからな
止められたら時間の無駄だ

21: 2025/04/30(水) 17:27:36.85 ID:IDqlhkKD0
助手席に置いて音声聞いてるわ

24: 2025/04/30(水) 17:28:49.57 ID:/0WeAlFf0
フルスモークにするしかない

32: 2025/04/30(水) 17:32:36.00 ID:/0rsc8zn0
>>24
フロント、運転席と助手席窓の透過率が一定以下だとそれだけで捕まる。

209: 2025/04/30(水) 18:13:42.84 ID:L33NAZfU0
>>32
なら鉄板で塞いで窓なんて無かった事にすれば良くね?

25: 2025/04/30(水) 17:29:15.64 ID:bImReqmD0
車のインパネを全部タッチパネルにしやがったやつは、安全運転義務違反で逮捕すべき

27: 2025/04/30(水) 17:30:47.89 ID:5qpYEfRU0
カーナビは走行中はロックするからセーフとかいったら車でもスマホ使ったら同じやん

28: 2025/04/30(水) 17:30:53.08 ID:FhGvspnf0
地図なんて立ち止まってみても問題ない

29: 2025/04/30(水) 17:31:15.17 ID:EE0C/y+F0
ホルダーの場合は警察が勝手に言ってるだけ。
裁判したら備え付けのカーナビとの違いが立証でぎるわけない。

51: 2025/04/30(水) 17:37:42.35 ID:/BQ1YRUi0
つか日本の警察って未だに昭和で止まってる感じ

52: 2025/04/30(水) 17:37:46.38 ID:7C32IvZs0
全てが摘発出来るわけもないよな、ヤッたもん勝ち

97: 2025/04/30(水) 17:49:40.38 ID:4P23Jbje0
手でもってるときは運転中きになって一瞬しかみないが
ホルダーにあったら観てまうんちゃう

112: 2025/04/30(水) 17:53:09.84 ID:R78sXmxW0
注視したら事故るでしょ こんなの取り締まる警察 なんている?

132: 2025/04/30(水) 17:56:50.36 ID:kv3JO/z60
バカっていろいろ大変だよな

135: 2025/04/30(水) 17:57:13.59 ID:rQL1ahso0
バイクはホルダーで固定すんのがデフォだけどな

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746001269/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事