
1: 2025/05/02(金) 09:13:05.152 ID:e+KcQdkz0
高校生しか乗ってない原付バイク
2: 2025/05/02(金) 09:14:39.013 ID:9Us37PjZd
てかバイクなんてちょっとスーパーまで行くのでいいんだよね
それがわからん人が多いのです。かといって50シーシーは流れに乗れなくて危ないし
それがわからん人が多いのです。かといって50シーシーは流れに乗れなくて危ないし
3: 2025/05/02(金) 09:14:45.158 ID:VVjsfLtx0
カワサキ親父くせーんだよ
15: 2025/05/02(金) 09:27:33.323 ID:KxbmMtfj0
>>3
マグナ君だね
当サイトのルール通り、君をアク禁にします
マグナ君だね
当サイトのルール通り、君をアク禁にします
4: 2025/05/02(金) 09:14:45.782 ID:fpVMqAIeM
Jazzは欲しいなぁ
6: 2025/05/02(金) 09:15:49.882 ID:PKBr2Fdsr
マグナキッドくん
7: 2025/05/02(金) 09:16:09.929 ID:w4C2p2px0
高校生専用バイクってジャンルなんだからいいだろ
8: 2025/05/02(金) 09:16:19.313 ID:WzQD8c/w0
昭和の話?
10: 2025/05/02(金) 09:18:54.208 ID:APVp1k6U0
>>8
どう見ても平成だろ陰キャ
どう見ても平成だろ陰キャ
9: 2025/05/02(金) 09:16:49.562 ID:TOU2ZOsC0
JAZZはノーマルは酷いけどYouTubeでカスタム見てるとカッコ可愛くてほしくなる
11: 2025/05/02(金) 09:19:27.235 ID:l19xSKht0
親戚に譲ってもらったレッツ2乗ってるけど直前までズーマー買うつもりだったから今は親戚に感謝している
12: 2025/05/02(金) 09:21:10.841 ID:TOU2ZOsC0
>>11
ズーマーいいじゃん
欲しい
ズーマーいいじゃん
欲しい
16: 2025/05/02(金) 09:30:44.384 ID:l19xSKht0
>>12
通勤先の駐輪場デカくないから…
通勤先の駐輪場デカくないから…
13: 2025/05/02(金) 09:23:03.773 ID:Fk5c5W0G0
純正のバーハンドルのJAZZはかっこいい
14: 2025/05/02(金) 09:24:23.262 ID:+PCDHAF+d
KSR50のエンジンを80にしれっと変えて乗ってたなぁ
18: 2025/05/02(金) 09:35:33.069 ID:dTpNxnVo0
vツインマグナは良かったなー坂道登れなかったけど
20: 2025/05/02(金) 09:47:02.142 ID:ST+sxOKt0
>>18
うそつけ
うそつけ
19: 2025/05/02(金) 09:46:43.442 ID:SWihZfBK0
125ccのスクーター買ってから人生捗ってるわ
17: 2025/05/02(金) 09:35:00.976 ID:fZGUCgMK0
マグナの見た目はカッコいいだろ!
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746144785/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (67)
baikusokuho1
が
しました
他人がとやかく言うのはおかしいね
baikusokuho1
が
しました
かっこいいじゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
当時のキッド現在の値段なら買えなかっただろな
baikusokuho1
が
しました
或いは盗難か
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
4万㌔で友達の弟さんに譲った
75ccボアアップしてとても乗りやすかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
3ない運動のせいで80〜90年代の多くの高校生は50ccを選ばざるを得なかった。
通学で車種問わず50ccが使えるのはまだマシな方で、バイクに理解が無い学校とかの場合は当時危険度No.1だったスクーターのみだったりバイクの許可そのものが降りなかったり。
免許センターから情報漏れてるのか学校側に取得した事がバレたりってのもあったな。
個人情報保護法が出来てから漏らす事は無くなったとは思うけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
追い越し禁止車線だったので後ろ渋滞してて草生えたわ
baikusokuho1
が
しました
今の高校生がジャズやマグナなんかに乗って無いけどな
買える値段でも無くなってきたし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもパクられて見つかったと警察から連絡来て見に行ったらフレームだけになってて悲しかった
baikusokuho1
が
しました
お前の小さな脳内世界の妄想が世界共通だと思ったらだめだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
悠々と走る様はまさにクルーザー。
誰もが道を譲る存在感。
マグナ50は一度は所有すべき名車だ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
来日の際、ホンダのJAZZをえらく気に入って何台も買って帰った
というのは有名なハナシ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どうせ好きな奴は自二免許取ってデカいのに買い替えるんだから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
武川製75ccフルキット キャブ・クラッチ・強化オイルポンプ (社外マフラー)
これだけで90km/h出ます
baikusokuho1
が
しました
コメントする