3日午前11時ごろ、津山市池ケ原の中国自動車道下り線で、900ccの大型バイク2台が接触し、転倒しました。この事故で、バイクを運転していた大阪府の50代とみられる男性の死亡がその場で確認されました。もう1台のバイクを運転していた兵庫県の50代とみられる男性は病院に救急搬送され軽傷です。
警察によりますと、2人はバイク十数台でツーリングをしていたということです。
事故の影響で、中国自動車道の下り線は勝央JCTと津山ICの間が午前11時40分から午後3時52分まで約4時間にわたって通行止めになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08eb1c2052f73fcada45444b1dc565c4bbe08769
警察によりますと、2人はバイク十数台でツーリングをしていたということです。
事故の影響で、中国自動車道の下り線は勝央JCTと津山ICの間が午前11時40分から午後3時52分まで約4時間にわたって通行止めになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08eb1c2052f73fcada45444b1dc565c4bbe08769
2: 2025/05/03(土) 21:54:57.04 ID:q9in6mQ60
マスツーの事故ばっかり
222: 2025/05/04(日) 00:34:12.39 ID:M6ACJtUV0
>>2
マスツーは特殊なテクニックいるんよ
マスツーは特殊なテクニックいるんよ
3: 2025/05/03(土) 21:55:47.72 ID:6trZ0pt30
GWの風物詩
4: 2025/05/03(土) 21:57:00.21 ID:1yhjec8h0
おっさん世代の大型バイク事故が頻発
7: 2025/05/03(土) 21:58:30.32 ID:AaFL0yAr0
その場で確認って、首が分離してたとかか
46: 2025/05/03(土) 22:26:08.53 ID:Yk7yZwpV0
>>7
他のニュースだと頸部断裂って書いてるな
他のニュースだと頸部断裂って書いてるな
100: 2025/05/03(土) 23:11:23.71 ID:smxCY6yO0
>>46
バイク同士の事故でクビ飛ばされるんや
中央分離帯がノコギリになったとかかな
相手の人もトラウマ確定やな
バイク同士の事故でクビ飛ばされるんや
中央分離帯がノコギリになったとかかな
相手の人もトラウマ確定やな
8: 2025/05/03(土) 21:58:30.38 ID:aQPkXxQ10
ツーリングは危ないねん
9: 2025/05/03(土) 22:00:49.58 ID:kNASwATK0
集団で走るのは危険
ついつい無理したり他人のペースに合わせるのはそもそも高い技術が必要
ついつい無理したり他人のペースに合わせるのはそもそも高い技術が必要
11: 2025/05/03(土) 22:01:20.41 ID:Gg3jlgVU0
この業界だと若造やな
14: 2025/05/03(土) 22:02:34.95 ID:cSJM/dRc0
この時期バイク多いからなぁ、阿蘇とか近寄りたくないわ
15: 2025/05/03(土) 22:03:07.56 ID:YgfUlDaJ0
付き合う友達は選ばないとあかん
19: 2025/05/03(土) 22:05:05.87 ID:fxt+3XyG0
カマ掘られた?
26: 2025/05/03(土) 22:10:05.80 ID:pWEh5PwS0
大型バイク乗ってる人って下手くそ多いの?
113: 2025/05/03(土) 23:18:05.40 ID:G802OSK20
>>26
リターンライダーには高性能過ぎる
リターンライダーには高性能過ぎる
28: 2025/05/03(土) 22:11:47.55 ID:V8r1dc2t0
20人近くいるとひとりはああ、ウンコしてぇって思ってるヤツがいるんだよな
同じ集団行動でも電車、バス、クルマとはバイクは勝手が違うんだよ
同じ集団行動でも電車、バス、クルマとはバイクは勝手が違うんだよ
30: 2025/05/03(土) 22:12:57.54 ID:vd2iGXbj0
たぶんZ900RS
知らんけど
知らんけど
32: 2025/05/03(土) 22:16:01.30 ID:yGlhEaAe0
50のじじいが無理すんなよ。。
42: 2025/05/03(土) 22:22:42.75 ID:iMf+DfHs0
並んだり広がったりして走るからこうなる
車道の左側を並走せずに走れ
車道の左側を並走せずに走れ
49: 2025/05/03(土) 22:27:30.38 ID:994fOJkg0
おじいハーレーか
52: 2025/05/03(土) 22:33:01.80 ID:kn5FgK7M0
だんすっちまった
56: 2025/05/03(土) 22:37:20.60 ID:5EX7ckG50
マスツーって危ないと思う
普通に考えて、あんな車間距離で走ってたら事故るわ
馬鹿じゃねーの?
普通に考えて、あんな車間距離で走ってたら事故るわ
馬鹿じゃねーの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746276834/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (93)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
好きなバイクに乗って首が飛んで死亡なんて嫌な死に方だ
気を付けて走って欲しいよ本当に
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
会社仲間のツーリング会はリーダーの気配りが凄くてものすごい楽だった
ああいうのはリーダーの資質で良し悪しが決まると思った
baikusokuho1
が
しました
50過ぎたらバイクの免許は取得更新不可にした方が良い
baikusokuho1
が
しました
台数が多いマスツーはあらかじめ集合場所だけ決めといてそれぞれ好きなペースでバラけさせた方が危なくないね
昔と違って何時でもスマホで連絡できるんだし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
テレビをつければ50代の芸人が沢山いるし
baikusokuho1
が
しました
損害賠償請求したい
baikusokuho1
が
しました
一人で自分のペースで走るのが良いよ
(いまだにアマリングはダサいとか言うおっさんいてビビる)
つるんで走ると駐輪スペースも食ってジャマだし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗用車以上に気を使わないと危険だし何より車もバカが多いから乗れねえわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
生きる価値の無い寄生虫
baikusokuho1
が
しました
そんなのが集まって走ってたら…ねえ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
少し横にずれて千鳥に走らないと、ちょっと意識が前からそれて追突がある
先頭の次にうまいのがケツ持ちして「なにがあっても後ろにいるから自分のペースで走れ」と安心させないとついていって事故る
マスツーは慣れないと大変よ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
みんな、十分な保険に入っときや バイクや遺体を運ぶのにもカネが掛るからよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どうしてもやりたいなら原付き(~125cc)でやれ。あいつらはもう逆に微笑ましさすら感じるわ
baikusokuho1
が
しました
加減速を抑えやすい大排気量に乗ると上手くなったように錯覚してしまうのはそれが主な原因(本来は一定のペースで走ってれば車間距離がしょっちゅう変わるのがむしろ正しい)
そういうモーターサイクルの仕組みを理解せずに感覚的な経験に頼るから普通はあり得ない事故が起きる
baikusokuho1
が
しました
125で近所ぶらぶらしとけ
という俺はアラフォーやけど
baikusokuho1
が
しました
10台以上でツーリングしてるやつら
制限速度を遵守して左車線を走り続けてればいいのに
何で追い越し、追い抜きしようとするかなあ!?
baikusokuho1
が
しました
双子や母子のように相手が考える事が予測できるなら別だが、赤の他人相手に距離を縮めてなんの利があるのや。
接触・カマホリ共にバカでも簡単に避けられる事を発生させるべきでは無い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
法律も知らないこういうバカがバイク邪魔だ危ないって騒いでんだよな
baikusokuho1
が
しました
まともに考えたら何の理由もない
普通に走ってる時に他人に接触する車間を取る奴なんていないのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
十数台とかそれ以上の隊列で群れる感覚が未だに理解できない。
気のおけない2~3人でつるむならともかく、よくも知らない奴が結構居たり
なんかカーストというか序列とかもありそうで気疲れする要素ばっかりな気がする。
本当に楽しく走れてんの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どっちもリターン組に大人気だよね、見るからに危なっかしい初老ライダーをよく見るよ。
baikusokuho1
が
しました
ちょっとブレーキかけたら本当に危険
baikusokuho1
が
しました
大型に飽きたらR3に乗りたい
baikusokuho1
が
しました
そこに運悪くガードレールがあったという
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大勢で出掛けるならワンボックスに乗ってろよ
baikusokuho1
が
しました
神奈川走ってるような騒音珍走団じゃ無いのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
やっぱマスツーといえど5台くらいのグループに分割編成した方が良いんだろうな
信号でちぎれるの嫌って無理されるとマジ危い
baikusokuho1
が
しました
おかげで快適でした
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速道路は次の休憩を決めて置くだけ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
つい去年までリッターバイクに乗ってたし、峠とかを流しに行く楽しさはわかるけれども
集団でのツーリングは何が楽しいのだか全く理解できないわ。
個人的には制約が多すぎて全然楽しくない
baikusokuho1
が
しました
秀吉~
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2人で十数台のバイクを操っていたのかと思った
baikusokuho1
が
しました
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なのに群れたがる
まあ、しゃーない。それも楽しみなさい
baikusokuho1
が
しました
普段そう言う事してない奴がマスツーして上手くいくわけないだろ
baikusokuho1
が
しました
コメントする