1: 25/04/30(水) 13:34:05 ID:0vE0
3回中古で買ってるけど3ヶ月経たず不具合起きて逝くんだけど新車買うしかないの?
2: 25/04/30(水) 13:35:06 ID:lbem
そんなに壊れやすいなら新車でも壊れるんやないの?
6: 25/04/30(水) 13:37:08 ID:0vE0
>>2
エンジン系統の不具合ばかりだから新車なら余程のハズレ個体ひかないぎり数年は持つかなって 保証とかも入る予定
エンジン系統の不具合ばかりだから新車なら余程のハズレ個体ひかないぎり数年は持つかなって 保証とかも入る予定
12: 25/04/30(水) 13:38:13 ID:lbem
>>6
それなら安心やね
それなら安心やね
3: 25/04/30(水) 13:35:09 ID:FQDU
中古で買ったら盗品だったことがある
うちでも盗まれて盗難届けだしたら発覚した
うちでも盗まれて盗難届けだしたら発覚した
4: 25/04/30(水) 13:35:29 ID:0vE0
直すとかなりの金額かかるほどの致命的な欠陥が出てくる 目利き能力は0や むしろマイナス
10: 25/04/30(水) 13:38:10 ID:dC2N
>>4
目利きできないなら新車買っとけよ
カモにされとるでお前
目利きできないなら新車買っとけよ
カモにされとるでお前
13: 25/04/30(水) 13:40:03 ID:0vE0
>>10
ほんま鴨やったわ
新車にします
ほんま鴨やったわ
新車にします
5: 25/04/30(水) 13:35:38 ID:DuOj
流石に店に文句つけてええんと違うか
11: 25/04/30(水) 13:38:10 ID:0vE0
>>5
いやまあかなり格安で整備住みだけど保証とかなかったからね 押しかけてもクレーマー扱いされそう
いやまあかなり格安で整備住みだけど保証とかなかったからね 押しかけてもクレーマー扱いされそう
7: 25/04/30(水) 13:37:09 ID:dC2N
中古でも物によるからなぁ
あと乗り方でも変わるし
あと乗り方でも変わるし
8: 25/04/30(水) 13:37:29 ID:usdI
中古でいいよ
9: 25/04/30(水) 13:37:47 ID:FQDU
車買うまでの繋ぎながら中古でいい気がする
長く可愛がりたいなら新車で
長く可愛がりたいなら新車で
14: 25/04/30(水) 13:42:25 ID:ulVH
個人でやってるようなバイク屋って素人の足元見ることに多そうやな
昔ワイのトッモも見た目に騙されてアメリカン買ったけど色々修理してたわ
昔ワイのトッモも見た目に騙されてアメリカン買ったけど色々修理してたわ
15: 25/04/30(水) 13:43:27 ID:Y73i
今の原付新車って、タクトかジョグだから
んでどっちも中身一緒だから
あとかなり壊れにくくなってるから仕事とかで乗るなら絶対新車
んでどっちも中身一緒だから
あとかなり壊れにくくなってるから仕事とかで乗るなら絶対新車
16: 25/04/30(水) 13:43:37 ID:q3ce
原付きなんて中古買ったらアカンノーメンテで乗られて捨てられる乗り方されてるから一萬キロ持たん消耗品変えること考えたら新車のほうが保証きくし安心や
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745987645/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (67)
原付なら新車買った方が精神衛生上良いかもしれないね
baikusokuho1
が
しました
知っている人で、オイル交換もキチッとしている人のバイクならエエけどな
バイク屋から買うとしても6ヶ月の保証を付けて貰う事やな 問題の無いバイクなら付けられるはずや 走行距離の少ないバイクは要注意や 誰でも考える「手」は一緒やで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何を買うかじゃなくどこで買うかじゃないの?
新車が1番良いけど
baikusokuho1
が
しました
要するにこのイッチは現状渡しで買ってる訳よね
それだとネットオークションで個人売買してるのとさほど変わんなくなるよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
状態の良いものを中古で買って、新車との差額をランニングに回せばいいのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中古価格はピンキリだし相場知らないけど10万だとして諸費用入れで12万だとしても2万キロとか走ってたら消耗品なんてその時は大丈夫でもすぐほぼ総とっかえだろ
オイル、タイヤ、ベルト、ローラー、エアクリ等交換。店に頼んだら4,5万くらい・・・
だったら20万の新車でたぶん新車保証3年くらいあるだろうし距離走ってないしそっち買った方がって思うが免許買えない原付乗りだからその数万すらって奴なんだろうな
baikusokuho1
が
しました
高回転だと寿命短いし
しかも小排気量になるほど安い
最も新車で買うべきバイクが原付でしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
週末はCBX550
日ごろのメンテナンスしてれば40年後も走ってるよ
出来ない人は新型でも乗ってろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺はヤマハのチャンプ乗ってるけど消耗品交換で今も元気
30年位前の物でも整備してれば壊れない
baikusokuho1
が
しました
定期的に部品交換するくらいしか対策できないし
baikusokuho1
が
しました
カブは中古すらなかったが、ジョルノもタクトも全色あった
原付なんかに10万以上出せないって人は中古になるだろうが、長く使うなら新車のほうが良いと思うがねぇ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイも2stのDio持ってるで17歳の時から乗ってる
車もバイクも乗ってるがDioは相棒
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新車で買える車種は新車
baikusokuho1
が
しました
自分でなんとかできるならいいけど素人は新車で良い気がするわ
baikusokuho1
が
しました
クリアしても次点、エンジン回転数、挙動など全体の履歴
記録情報扱える電子機器、ディーラーか専門業者しか現在無理だろ?
車の認定中古車だって見抜けない場合あるのに、潜りのバイク屋なら尚更だわ
新車に限る
baikusokuho1
が
しました
信用できるところでそこそこ金だしてもハズレはある。
長く乗るつもりなら近くのバイク屋で新車一択。
店のオヤジが末永く面倒見てくれる(これが大きい)。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中古だと2スト選んでる人かも知らん。
baikusokuho1
が
しました
コメントする