27799682_s

1: 2025/05/08(木) 23:23:40.57 ID:tsl//Gehp
マイナやと次回の講習はオンラインで済むらしくてめっちゃ楽しみンゴねえ


2: 2025/05/08(木) 23:23:53.56 ID:m2Z5KIgN0
ま?

3: 2025/05/08(木) 23:24:29.10 ID:Q2rl9Qvn0
優良だけ?
違反者講習も?

4: 2025/05/08(木) 23:25:58.53 ID:tsl//Gehp
>>3
一般と優良だけやな

5: 2025/05/08(木) 23:26:05.06 ID:ss6sDkQJ0
警察署にいく理由がなくなってしまうやん
非日常感を味わえるのに

6: 2025/05/08(木) 23:26:32.84 ID:iwb7US1C0
違反になって受けられんかったらおもろい

7: 2025/05/08(木) 23:27:02.41 ID:I4/NZkAh0
あーあ

8: 2025/05/08(木) 23:27:50.72 ID:TXMo6fj50
試験場か警察署行く必要ないの?
講習だけオンラインってオチやないよな?

9: 2025/05/08(木) 23:28:36.57 ID:ARUzRfVN0
2待ち便利そうでええよな
一枚車に積みっぱなしにしとけばええし

10: 2025/05/08(木) 23:29:07.22 ID:4Xm4pUtC0
これマジで今年からやりたかったのに今回はダメとか言われたわ
窓口の人間に色々聞いても…ええと確認してきます少々お待ちくださいやし警察側もよくわかってないやろこの制度

11: 2025/05/08(木) 23:29:43.02 ID:5yYwAd6d0
二枚持ちやと免許証の方の更新(再発行)の為だけに免許センター行かなアカンのよ
一枚持ちやと全部オンラインで完結するんや

16: 2025/05/08(木) 23:32:58.35 ID:m4BrbUCT0
>>11
優良なら警察でできるんやないの?

12: 2025/05/08(木) 23:31:12.98 ID:996Y7Fa30
マイナはオンライン講習で済むが
プラの免許証も持っているならそっちの更新は今まで通り対面の講習必要やで

13: 2025/05/08(木) 23:32:12.22 ID:TXMo6fj50
じゃあ更新料多く取られてバカみたいじゃん

14: 2025/05/08(木) 23:32:36.52 ID:5yYwAd6d0
ワイは従来免許証の二重管理が手間で、マイナのみ一枚持ちにしたんや

最悪、マイナ一枚持ちでも免許センター行かなあかん制度になっても、講習済で免許証の更新発行って言うクソ時間かかる儀式を無くせる

15: 2025/05/08(木) 23:32:56.75 ID:VX4q5f4E0
いずれ始まるマイナカードのスマホ内蔵化になったらスマホも免許証扱いになって3枚持ちみたいになるんか

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746714220/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事